過去の桐井戸端BBS (桐談義・その他) |
11563 | レンタルサーバーに桐をインストールして使えますか | masa | 2001/06/13-18:27 |
教えて頂きたい事があるのですが、レンタルサーバーの容量の余っている所に 桐をインストールして(もしくはデータだけ、現在のパソコンでサーバーを作ると ハッカーやウイルス等管理が大変なので)ネット上からアクセスしようと考えていたのですが (HPのデータも加工できるので)(複数のネットワークの使用権は持っています)、 そのレンタルサーバーがUNIXなのでWINDOWSソフトは使えないのですが、 そういうWINDOWSを利用できるレンタルサーバーというのはないものなのでしょうか? @ 又、HPのデータをみなさんはどうやって加工、利用されているのでしょうか?A 又、無料のHDを使える所があるようですが、その場合は問題無く桐を利用出来るのでしょうか?B よろしくお願い致します。 | |||
11570 | Re:レンタルサーバーと併用について | 佐田 守弘 | 2001/06/13-23:43 |
記事番号11563へのコメント masaさん この方面には必ずしも詳しいわけではありませんが、私の理解する範囲でコメントします。 (より詳しい方が補足して下さると思います) ●レンタルサーバとは masaさんがイメージしておられるレンタルサーバとは、WEB情報(いわゆるホームページ。)を掲載するサーバの事を意味しておられるのだと思います。 このサーバは、WEBサーバと呼ばれるサーバで、httpプロトコルないしはftpプロトコルでアクセスして来た時、該当するデータを送信する機能のサーバです。 そして、WEBサーバのほとんどはUNIXだろうと思います。一部LINUXもあるかも知れませんが。 なぜWEBサーバがUNIXベースなのか。 それはWEBで使われている機能のオリジナルがUNIXの機能であるからと理解しています。 より正しく言えば、UNIXの持つコンピュータ間のファイル転送の仕組みがベースになって、 現在のWEBが構築されたと言う事だと思います。 ●WEBサーバ以外のレンタルサーバ 企業などの基幹向けのサーバは、元来はその企業が準備・運用するのですが、 その初期投資や人件費が大きいのが欠点です。 そこで、サーバを専用に保守管理し、容量単位でレンタルしている会社があるはずです。 もちろんこれはサーバと企業を専用線で結ぶものなので、上記のWEBサーバとは全く異質のものです。 かなり以前に調べた話ですが、NIFTYもこういった企業向けのレンタルサーバのサービスがあると聞いた事があります。 ただし、そのサーバで桐が動くかどうかは聞いておりません。 なお、 >無料のHDを使える所があるようですが、 なぜ無料で提供するものがあるのかの仕組みは、私も良く分かっていません。 おそらくそこに集ったコンテンツを何か別の目的に利用したり、広告を強制的に配信する事でもしないと、運営経費は出ないでしょうね。 業務用に使うようなサーバではないと思います。 もちろんこれはWEBサーバなので桐は動かないと思います。 ●Windowsが利用できるか 私はこれには悲観的と思っています。 なぜかといえば、Windowsはそういったサーバを安定して運転できるプラットフォームではないですから。 (UNIXベースでWindowsのエミュレータ機能があれば別でしょうが。) ●WEBデータの作り方 基本的には操作する端末機で作成し、アップロードするものと思いますが。 サーバがいつデータ破壊するか分かりませんし、自分でバックアップを取って置かないと心配でしょうね。 佐田守弘(KS-00119) ■■追伸■■ コンピュータ犯罪者を「ハッカー」と呼ばないで下さい。 ハッカーとは、元来、コンピュータの有効活用とセキュリティを守るために戦って来た者たちに授けられた栄誉の称号です。 クラッカー(破壊者)、アタッカー(攻撃者)の事を、間違っても「ハッカー」とは呼ばないで下さい。 【参考】 「なぜハッカーはコンピュータ犯罪者にされたのか」 http://www.m-sada.com/pc/SECRTY01.html | |||
11582 | Re:レンタルサーバーと併用について | 島尾 | 2001/06/14-13:02 |
記事番号11563へのコメント >教えて頂きたい事があるのですが、レンタルサーバーの容量の余っている所に >桐をインストールして そもそもサーバに桐をインストール出来るレンタルサーバなんて無いのでは? やはり独自にサーバを立てるしか無いと思います。 セキリティが心配との事ですが、ルータでフィルタしておけば、そんなに大変では無いと思います。 桐のデータベースだけ自宅サーバにアクセスするようにしておけば、固定IPアドレスだけ貰えるプロバイダにしておくだけで良いと思います。 | |||
11584 | Re:ありがとうございます。勉強になりました。 | masa | 2001/06/14-14:21 |
記事番号11570へのコメント 佐田 守弘さん ハッカー、クラッカー、アタッカーの違いまでわかり勉強になりました。 どうもありがとうどざいました。 | |||
11585 | Re:ありがとうございます。勉強になりました。 | masa | 2001/06/14-14:24 |
記事番号11582へのコメント 島尾さん 勉強になりました。 回答ありがとうございました。 |