過去の桐井戸端BBS (桐談義・その他)
19612 桐で会計ソフトを作れるのでしょうか さおり 2003/03/25-11:41
熱心な桐愛好者のみなさんに、つまらないかもしれませんが質問があります。

とっても小さな会社に勤めて事務(会計)を某会計ソフトを使ってデータ入力しているんですが、
社長がちょっとケチな方で、毎年会計ソフトの保守管理料として30000円ほどの振込みを請求されるのが気に入らないらしくて、
そんなに払うくらいなら、いっそ自分で会計用のソフトを作ったらどうかと私に言うわけですね。
そんな無茶なと。内心思うわけですが、会計データを集計して試算表、
できれば元帳も作れれば文句ないんですが、もしかして桐とか、アクセスとか、
まあエクセルでもできるんではないかとちょっと考えているわけですね。

で、ここは数少ない桐関係のサイトみたいなので、
桐で会計ソフトを作れるのでしょうかということを質問したいわけですね。
ほんとに小さな会社なので、ぎりぎり消費税の申告もないし。。。

19613 Re:桐で会計ソフト 作れますよ! 多賀 2003/03/25-12:48
記事番号19612へのコメント
さおりさん、はじめまして。
桐で会計ソフトですか。
作れますよ!
断言してしまいましたが、出来ます。
まず、最終にどのようなデータが必要か検討してください。
それを、ベースに入力方法などを検討してください。

フローチャートを作ってみれば。

19614 Re:桐で会計ソフトを作れるのでしょうか 尾形 2003/03/25-13:48
記事番号19612へのコメント
自分的にはあまりお勧めしません
自分で作って、3万程度のコストに見合うと思えないです
最終的な仕上りも市販ソフトがいいと思います

それより、会計ソフトであれば
年間保守料金は払わなくてもいいと思いますよ
税制の変更があった時だけ保守料金はらって
バージョンあげればいいのでないですかね

>ほんとに小さな会社なので、ぎりぎり消費税の申告もないし
近々、税制改革で免税ラインが
引き下げられるんじゃないですか
大変ですよ
19628 Re:桐で会計ソフトを作れるのでしょうか 幅田 2003/03/25-23:04
記事番号19614へのコメント
>自分で作って、3万程度のコストに見合うと思えないです
>最終的な仕上りも市販ソフトがいいと思います
>
>それより、会計ソフトであれば
>年間保守料金は払わなくてもいいと思いますよ
>税制の変更があった時だけ保守料金はらって
>バージョンあげればいいのでないですかね

そうですね。
税制変更のことはさておき

>会計データを集計して試算表、できれば元帳・・

のような基本的なことであれば、
市販の会計ソフトのほうが、手っ取り早いかもしれません。
桐はたしかに会計ソフトより安いかもしれませんが、
あと数万出すだけでちょっとした会計ソフト買えますし・・
税制改正を無視すれば、年間保守料など払わないでもすむことだし。

私も桐にこだわって、こんなつたないBBSなど運営してますが、
何でもかんでも桐でやってるわけではなく、時にはエクセルも使いますし・・。

ある会計を担当していますが、基本は専用の会計ソフトで
入力をして、そのデータをCSVで書き出して、
桐で読み込み、そのソフトで対応していない機能を
桐で補完的に処理したり加工したりということもやったりしています。

もちろん、最初から最後まで桐で作ることは可能ですので、
この機会にいっちょ桐でやったるかとトライする気持ちがあれば、
それはそれでいいのですが、そんなにたやすいような気はしません。

19632 Re:桐で会計ソフトを作れるのでしょうか さおり 2003/03/25-23:58
記事番号19628へのコメント
多賀さん、尾形さん、幅田さん

本当につまらない質問に答えてくださってありがとうございます。
まだ、最終的な結論は出してませんが、
会計は専用の会計ソフトに任せたほうがいいみたいですね。
小さいとはいえ、会社の大事な計算業務ですから、
私みたいな素人がプログラムして
満足なものが作れるとは思えませんし。
社長には、これで納得してもらうしかないですね。
私も今の会計ソフトのままで、入力できるし、現状で満足すべきなんでしょうね。

どうも、ありがとうございました。

19633 Re:桐で会計ソフトを作れるのでしょうか やま猿 2003/03/26-00:09
記事番号19632へのコメント
ちょっと通りがかったので一言言わせてください。

桐とかアクセスとかって、結局専用のソフトには勝てないってことでしょうか。
勝ち負けというふうに考えるのも失礼だけど。
販売管理にしても、顧客管理にしても、宛名書きとかにしても
それぞれの専門家が心血をそそいで作ったものには、桐で真似はできても、
それ以上のソフトは生まれないということでしょうか。
桐っていったい何ができるソフトなんでしょうか
なんでもできるけど、結局専用ソフトにはかなわない万能選手ですかね
他人が作ってくれないようなマイナーな処理(すきま産業みたいな)を
させるためのソフトなんでしょうか。
これじゃ、夢がなさすぎますよね。
ひとりよがりの意見かもしれませんが、どうかあしからず。
19634 桐で作れますが、力量は求められます 佐田 守弘 2003/03/26-00:12
記事番号19628へのコメント
さおりさん
規模にもよりますが、桐で会計ソフトを作る事は可能です。
どの程度まで作るのかにもよるのですが、自作するには、
それなりの力量が必要にはなります。
フォーム、レポート、イベントを概ね使いこなせる程度の力量は必要でしょう。

会話処理程度しか使えないのでしたら、やや困難かも知れません。
しかしながら、桐の勉強を兼ねてチャレンジしてみるのも、
宜しいかとも思います。

「そのチャレンジはどうも」と言われるのでしたら、市販の会計ソフトを購入する法が宜しいかと思います。

佐田守弘(KS-00119)

ちなみに、私は自分の著作収入と経費処理のための会計ソフトを自前で作っています。
理由は簡単で、自分で作らないと思った様なソフトにならないからです。

戻る