過去の桐井戸端BBS (桐ver.5)
828 桐ver.5ファイルの移動 松原 1998/12/16-18:44
 桐のVer5.0を4年前くらいに発売されていたPC-9801でうごかしており、ディスクの容量がなくなってきたため、ハードディスクを増設して、古いデータだけを堆肥したいのですが、その際に必要な作業を順をおって教えてもらえないでしょうか。
 会社で使用しているものなんですが、桐がわかる人は退社してしまい、マニュアルもない状態なんです。
なお使用している機種はPC-9801BPXで、OSはWIN95とMS-DOS5.0共存させている環境です。
829 Re: デザイア 1998/12/16-19:34
記事番号828へのコメント
> 桐のVer5.0を4年前くらいに発売されていたPC-9801でうごかしており、ディスクの
>容量がなくなってきたため、ハードディスクを増設して、古いデータだけを堆肥したいの
>ですが、その際に必要な作業を順をおって教えてもらえないでしょうか。

「古いデータだけ」というのがよくわからないのですが、データ(XX.TBL)一括(XX.CND)だけでしたら、エクスプローラでコピーすればOKです。あとひょっとしてXX.VARもあるでしょうか?
 データという意味では桐はこれだけです。

 新HDに桐を移そうとされているんであれば、桐のインストールディスクのうち、システムディスク1をセットし、そのディスクに移って、KV5+ENTERでインストールが始まります。
システムディスク3までと、松茸、辞書(1か2のいずれか。機種により指定してきます。
98は1です)を要求されるがままに入れていけばOKです(たったこれだけであれだけの機能が!
毎度ながら感激もの。Windows以前はみんなそうだった?)。
 途中ただ1ヶ所「CONFIG.SYS」の書き換えをするかどうか聞いてきますが、桐専用機にするのでない限り、NOにしてください。
 松茸の組み込みかたはこのホームページで丁寧に説明されています。
 最後にサンプルも聞いてきますが、まずいりません。日本酒のラベルを眺めるくらい。
 後は起動後に環境設定が開きますが、わかりますよね? あとからやり直しもできます。

 ただ、ちょっと気になるのですが、ひょっとしてメニューのガイダンスに従ってだけの操作しかなさってないんじゃないでしょうね?
 それで、わかる人もいない、マニュアルもない、だったらちょっと大変です。
テキストでも購入し表操作あたりからチャレンジされることをお勧めします。
 一括処理にしても、ここに来る人は「わかりやすい」と行っています。名札、置換、併合なんてのにビビるんでしょうか、慣れれば大したことありません。
830 Re: デザイア 1998/12/16-19:43
記事番号829へのコメント
> 「古いデータだけ」というのがよくわからないのですが、データ(XX.TBL)一括(XX.CND)
>だけでしたら、エクスプローラでコピーすればOKです。あとひょっとしてXX.VARもあるで
>しょうか? データという意味では桐はこれだけです。

 ごめんなさい。一括は XX.CMDのミス。帳票 XX.FRM 忘れてました。

戻る