過去の桐井戸端BBS (桐ver.5)
1409 Win98で松茸と桐5が使いたい あっちゃん 1999/2/22-00:48
富士通のWin98のdosプロントで桐5と松茸を使用したい。
桐5は使用できるが松茸が使用できない状態なので組み込み方を知りたいです。
1410 Re: 幅田 1999/2/22-09:17
記事番号1409へのコメント
Windows98に桐ver.5をインストールする方法はWindows95に組み込むのと全く同じです。
松茸の組み込み方法もこのHPに掲載してありますので参考にして下さい。
私は富士通FMVで問題なく動いております。

http://www.nsknet.or.jp/~habata/kiri5win.htm
1414 Re: あっちゃん 1999/2/22-12:00
記事番号1410へのコメント
kkcfunk.sysの対応の松茸と言いますと、dos版のmttkでも大丈夫なのですか?
1416 Re: 幅田 1999/2/22-14:14
記事番号1414へのコメント
>kkcfunk.sysの対応の松茸と言いますと、dos版のmttkでも大丈夫なのですか?
dos版の桐にはdos版の松茸を組み込んで下さい。
1419 Re: あっちゃん 1999/2/23-00:35
記事番号1416へのコメント
dosv機にdosの松茸でも大丈夫なのかなー、それともdosv機用のkkcfuncの松茸なのですか?
1420 Re: 幅田 1999/2/23-08:49
記事番号1419へのコメント
>dosv機にdosの松茸でも大丈夫なのかなー、それともdosv機用のkkcfuncの松茸なのですか?

あっちゃんの言われる「dos」というのは旧NECPC98シリーズのMS-DOSのことを
さしておられるのでしょうか?
PC98用のDOSも、DOS/VのDOSも、どちらもMS-DOSなので、単にDOSの松茸と
いう風にいわれると、あい対する言葉はWindowsの松茸となってしまいます。

そこで、DOSの松茸とはPC98用の松茸という風に解釈しますと、あっちゃんの
お使いの富士通DOS/V機には、DOS/V用のKKCFUNC版の松茸を使用しなければな
らないというお答えになります。
ただし、同じDOS/V機でもIBM機については、IAS版の松茸を使用しなければ
なりません。

桐ver.5本体のシステムについては、同じシステムでどの機種でも使用できるのですが、
松茸についてはその機種専用のもの(ファイル)を使う必要があります。
ただしそれらは桐ver.5に付属のFDの中にすべておさめられておりますので、
インストールするときに機種にあわせて選択することになります。

整理しますと、DOS版の松茸には
1.旧NECPC98シリーズ、EPSON互換機用
2.IBM機用
3.富士通FMR用
4.日本DEC、CONPAQ、富士通FMV、日立、松下等のDOS/V機用
という風にいくつかの種類があります。

単に富士通といってもFMRとFMVとでは使用しているMS-DOSが違いますので
まぎらわしいですね。
おそらく、あっちゃんの機種はFMVでしょうから、4番目のDOS/V機用の松茸を
使用することになります。
ちなみにNECPC98NXシリーズでもDOS/V機に近いつくりになっておりますので
4番目の松茸を使用することになります。
(動作保証は上記のメーカーだけらしい)
ただ、この松茸は初期のリビジョンの桐ver.5には付属していないので注意して
ください。リビジョン11には付属しています。なければ管理工学へアップデートの
申込みをして下さい。
1437 Re: あっちゃん 1999/2/24-10:06
記事番号1420へのコメント
了解しました。
imttkはリビジョン11に付属して入っているのかな?
とりあえず松茸のバージョンupでいいんですか?とりあえず電話してみます。

戻る