過去の桐井戸端BBS (桐ver.5) |
1528 | 一括処理でのエラー強制続行方法は。 | 山本 | 1999/3/10-19:26 |
何回か皆さんのお世話になっています。桐5についてのご質問です。 一括処理で、印刷するときに「073計算中に桁あふれが生じました」と表示が出て、 確認を求められます。 エラーの原因はわかっていますが、一括処理上で確認のキーを必要とせず、 そのまま強制的に続行させたいのですが、マニュアルにこんな時の説明はありませんので、 どなたかご指導ください。 変な質問ですいません。 |
|||
1533 | Re: | 宮城 | 1999/3/11-11:04 |
記事番号1528へのコメント これはひたすら続行を選択するしかないのでは? 原因がわかっているとのことですが、であればその計算項目の項目計算式に 分母がヌルのときは割り算しないでヌルのままにしなさいと指定すれば回避できます。 #条件選択([分母]>0,「割り算の式],1,"") |
|||
1546 | Re: | 山本 | 1999/3/12-21:59 |
記事番号1533へのコメント ご投稿ホントにありがとうございます。実際には宮城さんのご指導にある計算式に #合計を入れたことがあります。すると何も印字されせんでした。 つまり私は、#合計の対象となる項目値に一つでも0より小さい数字があると 計算から外されるものと思っていました。 その辺はどうなんでしょうか?お願いします。 |
|||
1547 | Re: | 宮城 | 1999/3/12-23:04 |
記事番号1546へのコメント 山本さんこんばんは。 表のファイル属性で、未定義値を未定義とするかゼロとするかが設定できます。 でも、関数による集計は未定義値が混じってもよかったような気がするのですが・・・。 個別の足し算に影響がでたような・・・。すみません。はっきり覚えてないです。 |
|||
1554 | Re: | 入交 | 1999/3/14-18:43 |
記事番号1547へのコメント >表のファイル属性で、未定義値を未定義とするかゼロとするかが設定できます。 >でも、関数による集計は未定義値が混じってもよかったような気がするのですが >・・・。個別の足し算に影響がでたような・・・。すみません。はっきり覚えてないです。 こんちはー 足し算や引き算、掛け算は問題無いのじゃないのかな− やっぱり割り算 0で割るのは電卓や表計算でも結果が出ないですしね。 |
|||
1569 | Re: | 山本 | 1999/3/15-18:53 |
記事番号1547へのコメント お二人の方、ありがとうございます。 大変失礼しました。大切なこと伝えていませんでした。 #合計で割り算をしています。もう、そこへ来るとエラーエラーの連発で 自動計算のはずのPCがすっかり手動になっています。余談でしたね。 なんとか、0と未定義値の割り算で、かわす方法を教えてください。 入交さんのご指摘のとおり電卓でも、だめですよね。 なんとか、なりませんかね。お願いします。 |
|||
1570 | Re: | 宮城 | 1999/3/15-19:55 |
記事番号1569へのコメント 割り算の式指定をひねって、分母が0より大きいときのみ割り算、そうでなければ (0または未定義の時)割り算しないで未定義のままにしなさいと指定すれば回避できます。 #条件選択(分母の式>0,割り算の式,1,"") |