過去の桐井戸端BBS (桐ver.5) |
2196 | 画像(GRP)ファイルをJPGファイルに変換する方法 | Scott | 1999/7/13-11:09 |
恥ずかしいのですが、桐V4(非常に古い)を使って、画像データ管理を長年行っています。 かなりの量になってしまい、手をこまねいていたのですが、そろそろ共有化の為のファイル変換を しなくては!!!と言う必要性に迫られています。 桐の画像データGRPファイルを何とかJPGファイルに変換出来ない物か?と悪戦苦闘中です。 どなたかアイディアを私に授けてください。 |
|||
2199 | Re: | やす兵衛 | 1999/7/14-00:06 |
記事番号2196へのコメント Graphic Converterというソフトがあったと思います。 ただ、いっぺんに全部できるかどうかは不明です。 いろいろな形式で保存できると思います |
|||
2200 | Re: | Ogo | 1999/7/14-00:33 |
記事番号2196へのコメント >恥ずかしいのですが、桐V4(非常に古い)を使って、画像データ管理を長年行っ >ています。かなりの量になってしまい、手をこまねいていたのですが、そろそろ共 >有化の為のファイル変換をしなくては!!!と言う必要性に迫られています。桐の画像 >データGRPファイルを何とかJPGファイルに変換出来ない物か?と悪戦苦闘中です。ど >なたかアイディアを私に授けてください。 全然恥ずかしく思う必要はありません。 業務が安定して行えているならば、それはそれで素晴らしいことだと思います。 ムダ話は置いといて、 (^^; NEC-98 を現在でも所持していると仮定します。 1. http://www.vector.co.jp/soft/dos/art/se002519.html で、Gload130.lzh をダウンロードしてパスの通ったディレクトリに展開します。 (できれば説明書を読む方が良い) 2. http://www.vector.co.jp/soft/dos/art/se042199.html で、G_conv11.lzh をダウンロードしてパスの通ったディレクトリに展開します。 こちらは、説明書を必ず読んで下さい。 3.G_conv11.lzh を使えば、 *.GRP を *.BMP や *.GIF にコンバートできます。 4.*.BMP や *.GIF を JPEG 形式にするには、Win 95/98 の各種市販グラフィック ソフトが殆ど対応しています。また、 http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win95/art/graphics/edit/index.html http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win95/art/graphics/conv/index.html でグラフィックソフト/コンバートソフト(フリーソフト・シェアウエア)が 選り取り見取りです。 注.桐/松で使っている *.GRP 形式のグラフィックは8色(3ビット)の色数しかなく Windows 環境に持って来ると、大変見劣りがする画像と認識されます。 多くの場合、 GIF は16色(4ビット)〜256色(8ビット)、JPEG に至って は10万色(16ビット)〜1600万色(24ビット)の色調で表現されている のです。 通常、我々が Windows やインターネットで見掛ける画像はは、アイコン類を除けば、 256色〜1600万色ですので、 *.GRP を首尾良くコンバートできても、これが 実用にできる可能性は非常に少ないです。 以上、老婆心ながら。 |
|||
2201 | Re: | 佐田 守弘 | 1999/7/14-02:11 |
記事番号2196へのコメント 桐に付属の外部ユーティリティ(MS-DOSからKIUTLで起動する)の中に、画像ファイルコンバータが あったと思います。 桐ver.5では間違いなくあるのですが、桐ver.4にあったかは確実ではないのですが。 佐田守弘 |
|||
2213 | お礼です | Scott | 1999/7/15-09:13 |
記事番号2196へのコメント 3者のおっしゃる通りで、画像変換が出来ました!!! 非常にたすかりました。 皆さんのアドバイス本当に感謝しています。 ありがとうございました。 Scott |