過去の桐井戸端BBS (桐ver.5)
2453 桐5一括「印字」コマンド内で表引き 中野隆雄 1999/8/19-15:17
 「桐ver.5」を「NEC PC-9821」Windows95で使用しています(PC-9821付属の
「DOS APインストーラ」でインストールしました)。一括処理の「印字」コマンド
の中で、「#表引き」関数を使用している箇所があるのですが、「474 使用できない
関数です」のメッセージが表示されて異常終了してしまいます。「桐ver.5」のマニ
ュアルの「印字」コマンドの説明に、「使用できない関数」があげられていますが、
「#表引き」は含まれていません。どうすればよいのでしょうか。
2459 Re: 悲しげ 1999/8/19-21:50
記事番号2453へのコメント
どもっ、中野隆雄さん、
#表引き関数と云うのは、【表の項目】または【帳票の領域】に他の表の値を
引っ張って来る機能です。したがって、これ以外の箇所に当たる一括処理の
中では、残念ながら、使うことができません。一括処理内で使えない関数は
他にも幾つかあるでしょうが、それらは「印字コマンドで使えない関数」以
前の問題、むしろ自明のこととして、記載されていないのではないかとも思
います。(^^;)

さて、代替策です。
#表引きを、その本来の使い方である表の項目において使うようにします。
「置換」コマンドで必要な項目に#表引き関数で値を入れるか、予め項目計算
式に#表引きの計算式を設定しておきます。このようにしておけば、印字コマ
ンドでは、データとして単にその項目を指定するだけで、#表引きした値を
出力することが可能になるはずです。
2464 Re: 悲しげ 1999/8/20-11:45
記事番号2459へのコメント
誤解を招くといけませんので、補足します。(^^;)
「#表引き」関数が一括処理で使えないと云うのは、ダイレクトには
使えないと云うだけのことです。表を介した「置換」コマンドにより
間接的には一括処理でも使用可能ですので。
2467 Re: 中野隆雄 1999/8/20-14:33
記事番号2464へのコメント
 ありがとうございます。結合表を使うように変更しました。
2476 Re: 悲しげ 1999/8/20-22:19
記事番号2467へのコメント
どもっ、中野隆雄さん、
他の方法で解決できるみたいなので何よりです。

ところで、「印字」コマンドでうまく行かなくて、「結合表」で
はうまく行くような処理って云うのが全然想像できませんが(^^;)、
どのような処理をなさろうとしていたのか、少々興味があります。
よろしければ、参考までに、ちょっとだけ教えていただけますか?

戻る