過去の桐井戸端BBS (桐ver.7) |
729 | レポート印刷でのプレビューは? | MAC | 1998/12/5-22:23 |
一括処理でレポート印刷をする場合に確認の意味でプレビューをしたいと思います。 このプレビューの方法が分かりません。 お分かりの方、教えていただけませんか。 | |||
730 | Re: | 悲しげ | 1998/12/5-23:43 |
記事番号729へのコメント どもっ、MACさん、MACから桐への移行組でしょうか?(^^;) それはさておき、レポート印刷と云うからには桐のバージョンは7ですね。 次のようにして試して下さい。 レポート印刷 <レポートファイル名>,……,プレビュー=1,…… ちなみにこれは非サポートコマンドのようです。 では、私が何でこんなことを知っているかと云うと、例によってこっそり色々試してみたんですわ。(^^;) ちなみに「プレビュー=」の次の数字は1〜3しか指定できません。 4を指定するとエラーになります。 当初、この1〜3は表示倍率(ズームイン)だと推定して試してみたのですが、倍率は全く変わらないようです(倍率変更は手動)。 想像するに、完成途上なのかもしれません。 この画面から印刷に入るには会話処理と同様に操作します。 なお、ここの数字に0を指定すると、プレビューなしに即印刷になりました。 (匿名希望) ps: 印字属性式における「CB」パラメータ(背景色指定)は公開になりましたね。 K3ホームページのQ&Aに出ましたから。 でも、この「プレビュー」の発見は当面K3には内緒です。(^^;) | |||
738 | Re: | 前田 | 1998/12/6-18:29 |
記事番号729へのコメント >一括処理でレポート印刷をする場合に確認の意味で >プレビューをしたいと思います。 >このプレビューの方法が分かりません。 一括処理で印刷の段階まで進んでいるのでしたら、あえて確認しなくてもたとえばフォームの中にテキストを設けるかまたはフォームのボタンにレポート印刷を設定すれば必ずプレビューの画面がでます。 ポイントがずれてたらごめんなさい。 | |||
741 | Re: | MAC | 1998/12/6-21:34 |
記事番号730へのコメント >どもっ、MACさん、MACから桐への移行組でしょうか?(^^;) >それはさておき、レポート印刷と云うからには桐のバージョンは7ですね。 今晩は。悲しげさん。 桐のバージョンを書くのを忘れていました。Ver7.1です。 >次のようにして試して下さい。 > レポート印刷 <レポートファイル名>,……,プレビュー=1,…… 早速試してみました。 見事にプレビューが出てきました。 素晴らしい発見ですね。非公開のようですが、大変便利ですので、使わせていただきます。 「悲しげさん」も書いていますが、この記載をするとレポート印刷はプレビュー画面からは会話処理になりますので、私の場合は以下のように2行のコマンドを書きました。(部数3枚でしたので) レポート印刷 <レポートファイル名>,プレビュー=1 レポート印刷 <レポートファイル名>,部数=3 こうしますと、プレビュー画面で「閉」を押しますと、次のコマンドで3枚のレポート印刷ができました。 助かりました。有難うございました。 | |||
743 | Re: | MAC | 1998/12/6-21:53 |
記事番号738へのコメント >一括処理で印刷の段階まで進んでいるのでしたら、あえて確認しなくてもたとえば >フォームの中にテキストを設けるかまたはフォームのボタンにレポート印刷を設定すれ >ば必ずプレビューの画面がでます。 前田さん、今晩は。 早速教えていただきまして、有難うございました。 フォームのボタンにレポート印刷を発見しました。 この機能名では、レポート印刷でプレビューが出来るのですね。 ただ私のレポートはある日にち毎の画像を一週間分まとめて一覧表レポートで印刷するものです。 ですから、印刷する1週間の範囲を指定するフォームから、ダイレクトにレポート印刷コマンドへ来るようにしていました。 教えていただいた方法ですと、新たにボタンを設置したフォームを1枚かませる必要があるのですね。 | |||
744 | Re: | 悲しげ | 1998/12/6-22:10 |
記事番号741へのコメント どもっ、MACさん、お役に立てて何よりです。 >この記載をするとレポート印刷はプレビュー >画面からは会話処理になりますので、私の場合は以下のように2行のコマンドを >書きました。(部数3枚でしたので) > >レポート印刷 <レポートファイル名>,プレビュー=1 >レポート印刷 <レポートファイル名>,部数=3 そうですね、実は私もそのように2回書いています。 プレビューから抜けるのは「閉」の他にも[Esc]も使えます。 「レポート印刷」のパラメータに「終了状態=」があります。プレビューさせた時点でこのまま印刷するか、印刷しないで元データを訂正した上で再印刷させるかどうかを選択させることを目論んで、終了状態変数の返り値次第で、例えば 条件(&終了=1) レポート印刷本番 条件(&終了=0) 印刷を中止するとか としたかったのですが、終了状態変数は1しか返さないようなので、できませんでした。 あと、[Esc]でなく[エンター]キーでも抜けたかったこともありますが、だめでした。 ま、「プレビュー」印刷がうまく行ったと云うことで、1を返すのも当然なのでしょう。 こんな出来ないことを書いてもしょうがありませんね。(^^;)ゞ そこで、次のようにしました。プレビューを抜けた後、例えば「メニュー2」コマンドで 1:元データ書き直し 2:印刷実行 3:中止([Esc]) うまくはまるまで何回も修正できるように、これを繰り返しループで囲んで使っていたりします。 (匿名希望) (^^;) | |||
757 | Re: | MAC | 1998/12/8-13:07 |
記事番号744へのコメント 色々とアドバイス有難うございます。 この「メニュー2」コマンドを利用するのも、いいアイディアですね。 早速、こちらも利用させていただきました。 素晴らしく便利になりました。 重ねてお礼申し上げます。 また分からないことがありましたら、宜しくお願い致します。 | |||
|
|||
1023 | 複数の一覧表、一括処理からのプレビュー | ikjun | 1999/1/11-09:32 |
どういうことなのか、詳しいことは不明なんだけど、桐V7からレポートに複数の一覧表を張り付けることが出来るようになって、これはいいなあと思っていたら、一括処理からはプレビューできないということがわかって、がっかりしています。 もともと出来ながったと思えばいいだけのことなんだけど、これができると、非常に印刷の幅が広がるので、何とかなら無いものかと、思っています。 これもV8まちなのかなあ? |
|||
1045 | Re: | くりのみ | 1999/1/12-18:57 |
記事番号1023へのコメント こんにちは。 V7だと[シェル実行]コマンド(一括マニュアル410頁)が利用できると思います。試してみて下さい。 つまりこの場合、 シェル実行 〈レポートファイル名〉 ですね。 《Windows版桐ver.7&7.1のページの一括処理729番》に掲載の書き込みはご覧になっておられるのですよね。 私もこの情報には大変助かった者の一人です。 ただ、「レポートで」印刷するのと、「レポートを」印刷するのとではやはり意味が違うようで、 おっしゃるような場合は確かにうまくいかないようです。 因みに前述の[シェル実行」を使ったプレビュー表示は、V7.1だと仕様が変わっているのでうまくいきません。 つまり、『[シェル実行コマンド]旧バージョンでは、桐関連のファイルを開こうとしても、何も実行せずに終了してしまいまし た。 本バージョンからは、桐をもうひとつ起動して、桐関連のファイルを開きます』(同梱されていた「桐version7.1補足説明〜旧バージョンとの相違点および新機能〜」23頁) とのこと。 ということは、やはりフォームを一枚噛ませる方が一般的なのかもしれません。 |
|||
|
|||
1058 | やはり一括処理のプレビューにはバグが!? | ikjun | 1999/1/14-01:27 |
ただいま、出張先からであんまり詳しくは調べていないのですが、どうやら一括処理のプレビューのバグらしいものを見つけました。 というのは、最初の1ページしか印刷されないことがあったのですが、そのプレビューから印刷すると全部印刷されるという症状がでました。 これが、どのような時にでるのか、まだ調べてませんが、明らかにおかしい。 やはり、問題があるので、隠しパラメータにしたのでしょう。 ちょっと、ご報告まで! |
|||
1068 | Re: | ikjun | 1999/1/15-07:26 |
記事番号1058へのコメント 事後報告です。 V7.1にグレードアップしたら直りました。 やはり時間をかけて、ダウンロードするだけの価値はありそうです。 |