過去の桐井戸端BBS (桐ver.7)
849 V7.1(UP)ダウンロード可 ITO 1998/12/18-16:03
管理工学 ホームページからV7.1アップグレードファイルがダウンロードできるようになりました。
また、V7.1のアッブデートキットも有りました。
853 Re: 前田 1998/12/18-20:53
記事番号849へのコメント
1時間かかりましたが完了しました。
854 Re: mor 1998/12/18-22:05
記事番号853へのコメント
V7.1からV7.1(up1)のアップデートは何が変わったのでしょうか?
すこし気になります。
856 Re: kamaco 1998/12/18-23:18
記事番号854へのコメント
Ver.7からVer.7.1に¥5,000でアップグレードしたのですが、ダウンロードしている方はみなさん無料なのでしょうか?
もしそうであればう〜んという感じです。
まぁ、管理工学への投資と思えばいいのかもしれませんが・・・。
861 Re: 悲しげ 1998/12/19-15:12
記事番号856へのコメント
どもっ、kamacoさん、みなさん、

私はダウンロードしようかどうしようか迷っています。
と言うのは、5,000円払ってアップしようかと思っていたのですが、とあるバグについて、K3から修正出来次第送るとの
連絡が以前に来ていたからです。
ところが、いつまでたっても、修正版は来ず、そのうちダウンロードできるようになったので、そちらにしようかな、
と思いきや、別所で修正版として7.1(UP1)がK3から送られて来たとの書き込みもあったからです。

で、結局は、私の使っている回線は遅いこともあって、届く可能性が否定できない修正版をもう少々待ってみることに
しました。
待っても来なければ、改めてダウンロードするつもりです。
どうせ今は年末で忙しいし、年が明ければ困るくらい暇になりますから。

>Ver.7からVer.7.1に¥5,000でアップグレードしたのですが、ダウンロードして
>いる方はみなさん無料なのでしょうか?もしそうであればう〜んという感じです。
>まぁ、管理工学への投資と思えばいいのかもしれませんが・・・。

お気持ち、お察し申し上げます。
確かにこの度のK3の対応は凄く変です。これらについてホームページで全くコメントがないことも含めて。
863 Re: 前田 1998/12/19-16:27
記事番号861へのコメント
本日v7.1(サービスパック)と言うのが届きました。
メッセージによりますと、先日ダウンロードした内容と同じ様です。
多方面からの要望に出来る限り対応した結果だと思われます。
今後も大いに使いやすいソフトを目指してもらいとものだと感じます。
864 Re: mogu 1998/12/20-03:16
記事番号863へのコメント
私のところにも本日v7.1サービスパックが届きました。
v7にはいろいろなバクがあったので、その都度ファックスで送ると、2日後には必ず、電話かファックスで返事がありました。
v7のUp1,Up2のCDが送られてきて、その度に、v7をグレードアップしてきました。
11月に改めてバクを発見して、管理工学社にファックスすると、確かにそのバクを認めて頂き、今後をそれをとるとのこと
でした。
11月末までを目標にするということでした。
そして、それが完了次第(12月上旬)、最新のCDを送るという返事でした。
その時点でv7.1の5000円アップを考えていたのだけれども、11月の発売時点ではバクがとりきれていないまま、
csv形式のファイルを読めるというほんの少しの便利さの強調して発売していいのかなあと思っていました。
12月になっても届かず、1月に届かなかったら再度ファックスするつもりでしたが、本日マニュアル(2枚)とcdが送られて
きました。
そのcdで、v7からv7.1のup1へのバージョンアップもできますし、v7.1からv7.1のUp1にバージョンアップもできます。
11月に5000円を払われた方には納得のいかない今回の対応だったのではないでしょうか。
管理工学社のHPでダウンロードできるのは、UP1の最新版への更新プログラムであると思います。
v7の時から指摘した人だけにcdを送るよりも、今回のように絶えずバグをとった最新版にできるプログラムをhpに掲載して
欲しかったと思います。
(多くのユーザーが安心して使える為にも)。
いずれにしてもバグで苦労した私にとっては何度もの大変親切な対応でした。
そして、本日桐がv7.1のアップグレード(up1)になりました。
桐は私にとって大変便利な必要不可欠なソフトであるので、まだまだバグがあると思いますが、その都度ファックスしてより
安定したソフトになって欲しいものです。
さらに、v8のグラフ機能、イベントドリブン対応、なによりもv5よりも大量のデータを取り扱う時の処理の遅さの改善等に
大きな期待をもっています。
来年の発売時期がはやくきてくれればなあ。

戻る