過去の桐井戸端BBS (桐ver.7) |
1337 | 表引きについて | はしもと | 1999/2/15-14:27 |
初めまして、いつも拝見させていただき大変参考にさせていただいております。 現在、WIN95にてVER7.1を使用しております。 専門用語的なものは、よく理解でませんが自分で一括処理を作り、職場にて事務処理の簡素化に 日々努力しております。 例:基本台帳にフォームから氏名を入力するとき、氏名台帳(約300件)から項目属性にて 表引きをさせ(50音順に整列済)入力するようにしておりますが、例えばア行の人のみを 表示させ選択するといったような処理はできないものかと以前から考えており、 壁にぶつかっております。 どなたか、良い方法をご存じのかたはご教示くださいませんでしょうか? | |||
1338 | Re: | 前田 | 1999/2/15-14:47 |
記事番号1337へのコメント 表:基本台帳の項目属性に表引きを設定し、索引等を設定したらどうでしょうか。 比較項目=「基本台帳の[かな]等 表引き表=氏名台帳 使用索引=かな順(氏名台帳に設定してある索引) 検索項目=[かな]等 値項目=氏名 以上のような方法ですと基本台帳の該当する「かな」を表示し、スクロールすることにより他の値も 入力可能です、また表引き表以外の設定を「する」.「しない」で選択項目の自動表示など 選択できます。 | |||
1339 | Re: | 宮城 | 1999/2/15-16:27 |
記事番号1337へのコメント はしもとさん、こんにちは。 「かな」なる項目がある前提でいきます。そこにカーソルをあわせといて絞り込み→条件名 条件名:たとえば「あ行」 式1(だったと思うんだけど)"あ"* これを式5 "お"*まで繰り返し。 以下、条件名「か行」、「わ行」まで繰り返し。 アルファベットがあったら? 任せます。 ちょっと面倒ですが、これで、絞り込み→「あ行」であ行の人のレコードだけに絞り込めます。 条件の場合、OR条件になります。 *はワイルドカード。どこかで見たのですが、どこだったか思い出せません。 とりあえず、私のオリジナルでないことだけはコメントしておきます。 | |||
1340 | Re: | はしもと | 1999/2/15-16:48 |
記事番号1338へのコメント 早速の回答ありがとうございます。 私の基本台帳の定義の中で[かな]の項目を設定しておらず、氏名だけ設けておりました。 そこで、アドバイスを参考に[かな]を設定しデータ入力したところうまくいきました。 今まで比較項目と検索項目が一致してないと表引きできないと思っておりましたので 勉強不足を感じております。 これからもよろしくお願いします。 | |||
1346 | Re: | 福田 | 1999/2/16-15:12 |
記事番号1337へのコメント 表引きを使うのが良いのでしょうけど ふりがな分類項目を一つ追加して、計算式を指定する ア行なら [1]とか与えておいて 一括処理で [1]を選択する方法も良いかも知れませんね実際の所、 どちらが処理スピードが上がるか、未テストですけど 福田 | |||
1347 | Re: | 前田 | 1999/2/16-15:22 |
記事番号1346へのコメント >ふりがな分類項目を一つ追加して、計算式を指定する ア行なら [1]とか与えておいて >一括処理で [1]を選択する方法も良いかも知れませんね >実際の所、どちらが処理スピードが上がるか、未テストですけど 1つの方法かも知れません。 表記の使用法より少しずれますが、私の場合財務処理のプログラムで勘定科目の入力部分で コード入力でなく「かな」を一文字入力し表引きをさせてますが入力頻度の高い「かな」の 代わりに数字などの任意の文字も表引きさせれば入力スピードが速くなるかもしれません。 V5からの移行の場合に良く検討してみます!!ヒント有り難うございます。 | |||
1368 | Re: | はしもと | 1999/2/18-09:01 |
記事番号1346へのコメント コメントありがとうございます ふりがな分類項目を追加して計算式を設定することは理解できるのですが 一括処理にて処理する場合について、よろしければ具体的な方法を教えて いただけたらと思います。 | |||
1383 | Re: | 福田 | 1999/2/19-16:30 |
記事番号1368へのコメント >コメントありがとうございます >ふりがな分類項目を追加して計算式を設定することは理解できるのですが >一括処理にて処理する場合について、よろしければ具体的な方法を教えて >いただけたらと思います。 ア行の識別bェ 「1」 で識別項目名が「分類」 とすると ↑ 識別数値はまずかったかな(下記※参照) 選択メニューコマンドボタン 11個 作るよりも 絞り込みで処理する方が良いかも知れない ↓ 絞り込み 表,[分類]{},部分一致検索=含む,文字比較=拡張辞書,終了状態=&K1 ↑ ↑ ↑ 1 が半角であっても全角であってもOK ↑ 入力制限していないと間違って ↑ 全角入力する事もあるので曖昧有効とする ↑ データとしては無意識に全角ないし半角の空白文字を 入力している場合もあるので曖昧選択としているけれど ※はしもとさんの場合は ワ行が 10 ア行が 1 なるので使えない 完全一致にしないと駄目ですね ※もしくわ ア行の識別b 単純に 「ア」にして曖昧にする 処理スピードは変わらないと思います。 ↑ 半角の方が良いのかも知れません 別名 浦島松桐・bbsネットでは組長or淫伯人 ここでは真面目に福田で(-_?) ads@ivysoft.nu mf@oap.co.jp 参考までにええ加減なもんですが 名簿管理のCMDでもメールしましょうか? |