過去の桐井戸端BBS (桐ver.8)
3659 Windows2000 RC2で桐は動作します こまった君 1999/12/7-14:18
私のところで「Windows2000」を BETA3 から評価を行っていますが、BETA3では桐
ver.8のインストールすらできませんでした。
ところが、この間「Windows2000 RC2」が送られてきたのでインストールをしたところ
桐のインストールも正常に行え、イベント等の処理も問題なくできています。(現在SP3で使用)
他に「Windows2000 RC2」を使用されている方で、何か情報がありましたら教えていただけませんか? (T_T)
3718 Re:Windows2000で桐は動作します kaz 1999/12/13-00:44
記事番号3659へのコメント
こまった君さん こん**は

>ところが、この間「Windows2000 RC2」が送られてきたのでインストールをしたと
>ころ桐のインストールも正常に行え、イベント等の処理も問題なくできています。

私の場合,β3版同様,全くだめです。
管理工学に問い合わせても,正式な製品版で対応予定とのこと。

いったい,どうすればインストールできるのか
詳しくレポート下さい。

3721 もしかしたら偶然かも? こまった君 1999/12/13-11:20
私のマシンは「HP Kayak」で、元々「WinNT40Workstation(SP5)」がインストール
してありました。
本当は「Windows2000(RC2)」をデュアルブートできるようにインストールする
つもりが、間違えてNTに対してアップグレードをしてしまったのです。(ToT)

「桐」以外にもNTで使用していたアプリケーションはすべて動作しています。
アップグレードだから良かったのかも知れません。(それもNTからの…)

そこで、
「出来ない!」という声を聞くと、なぜか燃えてしまう(?)私は正月中に一度
マシンをまっさらにして、「Windows2000(RC2)」の新規インストールから「桐」
等のアプリケーションが動作するかどうか検証してみたいと思います。

検証結果は来年に… (T.T)

3874 Re:もしかしたら偶然かも? hidetake 1999/12/21-10:08
記事番号3721へのコメント
桐 ver8 のインストーラは OS のバージョンチェックをしているため、
Windows2000(RC2) ではバージョンチェックではねられ、新規にインス
トールは行えないようです。

ただ、桐のシステムは簡単なので、ディレクトリごとコピーし、必要
なレジストリを読み込ませてあげると、後は特に問題なく使用する事
はできるようです。
SP3 を NT で使う場合で、ネットワークドライブ上に新規ファイルを
作成できないと問題も RC2 では発生しないようです。

私の場合、Lunux , Windows NT Server , Windows NT Workstation ,
Windows 98 , PC-DOS が入ったテスト環境機に Windows2000(RC2) を
新規に追加で入れてみましたが、既存のディレクトリにある桐 ver8
はそのままに Windows 98 で書き出しておいた桐に関するレジストリ
部分を読み込ませてあげることにより、桐を起動させることができる
ようになりました。


Windows2000(RC2) ですが、メモリが沢山あるとスピードもずいぶん
変わるそうですが、SP1 が出てユーティリティも揃ったころになる
デスクトップの常用環境としても良いのかも知れません。このテスト
機は Dual CPU 機なので、まともに使えるようになったら移行しても
良いかな?


あと、私も HP Kayak ユーザーについ1ヶ月前になりました。1年
半落ちの XW D5507N がリースバックの中古品として出ていたので、
5万円ちょっとで買い CPU と HDD を追加し Dual CPU + RAID0 で
NT Server に仕上げ使っております。中古で固めたので計8万円?
しかし、こちらは Windows2000(RC2) にするつもりはありません。
と言うか、したくとも RAID を使うのであればドライバが手に入り
ません。Adaptec ARO-1030CA の HP バージョンが入っているのです
が、Adaptec はこれの Windows2000 対応はしないとの事です。
これ以外にも RAID のドライバは軒並みサポートから外されました。
Adaptec を使っていれば安心という時代も終わりましたね...
まさか、HP が対応することもないでしょうし...



4058 W2kに桐V8 2000/1/3-11:02
桐V8をWindows98にて使っていますが、

この度、Windows200(RC2)を新規インストール
したのですが、桐V5はうまく動いているのですが。

桐V8はインストールさえ出来ません。

その他のアプリケーションも98同様うまく動いています。

誰か、お知恵を拝借お願います。

         ー蜂ー

4060 W2kに桐V8はセットアップできなくなっています。 佐田 守弘 2000/1/3-13:43
記事番号4058へのコメント
蜂さん
セットアップできないのは、Windows2000はまだ正式バージョンではないためで
す。
おそらく、評価版での動作保証はできないという意味なのでしょう。
インストーラがWindowsのバージョンをチェックしていて、評価版に対しては、
セットアップをリジェクトしているだけの事です。

一説にはWindows98で桐ver.8をセットアップし、その後Windows2000にバージョン
アップした場合には、起動はできるとの情報がありますが、動作の安定性などにつ
いては、定かではありません。
(もちろん動作保証対象外になるでしょう)

佐田守弘(KS-00119)

4061 Re:W2kに桐V8はセットアップできなくなっています。 2000/1/3-15:23
記事番号4060へのコメント
>インストーラがWindowsのバージョンをチェックしていて、評価版に対しては、

発言趣旨は、そこなんです。インストーラでのバージョンチェックを、
はずせないでしょうか。
CDを全てハードに落として、インストーラに手を入れる。
ということが不可能なのでしょうか。

もちろん、保証外のこと、責任は自分にあります。

NTもサポートしていることですし、動作になにも問題ないはずですが。

Windows98から、2000にアップすることは、可能だったと思いますし。

当方は、別ドライブにWindows2000を入れ、Windows98も同時に、使っています。

4066 Re:W2kに桐V8はセットアップできなくなっています。 佐田 守弘 2000/1/4-00:13
記事番号4061へのコメント
蜂さん
インストーラのバージョンチェックを外すには、インストーラのプログラムをディスアセ
ンブルするなどの逆解析をしなければなりなせんね。
技術的には不可能ではないのでしょうが、一般ユーザーには手に負えないのでは。
おそらくその様な専用ツール(売っているかどうかも知りません。おそらくその様な事を
する人は、自分で作るのでしょう)を使わないと難しいと思います。

一般ユーザーが持っているツールだけで行おうとしたら、デバッガ位しかないのでは。16
進のプログラムコードを見ながら、16進コードを直接書き替えるしかないと思います。

私の実力ではとても不可能と思っていますので、試してみた事はありません。
チェックしている場所を突き止めるのはそれ程難しいとは思いませんが、プログラムの書
き替えはやはり怖いですね。

佐田守弘(KS-00119)

4067 Re:W2kに桐V8はセットアップできなくなっています。 hidetake 2000/1/4-07:34
記事番号4066へのコメント
DOS の時代はヴァージョンチェックを外すのは割と簡単だった
けど、Windows はめんどくさそう...

それより必要なファイルをコピーして、レジストリを流し込む
だけだから簡単!


4074 Re:W2kに桐V8はセットアップできなくなっています。 Hide-bou 2000/1/5-00:10
記事番号4067へのコメント
hidetakeさんは No.4067「Re:W2kに桐V8はセットアップできなくなっていま
す。」で書きました。
>DOS の時代はヴァージョンチェックを外すのは割と簡単だった
>けど、Windows はめんどくさそう...
>
>それより必要なファイルをコピーして、レジストリを流し込む
>だけだから簡単!
>
レジストリの流し込み...どうやれば良いのですか?
ぜひ、具体的に教えてください。

4075 Re:W2kに桐V8はセットアップできなくなっています。 hidetake 2000/1/5-07:31
記事番号4074へのコメント
10日ほど前に書いたのですが、誰からもコメントもなく消えて
しまいました。そのうち過去のログにでも出るのかな...
今日は出先のホテルからなので、この辺で...


4077 Re:W2kに桐V8はセットアップできなくなっています。 2000/1/5-14:51
記事番号4074へのコメント
>>
>レジストリの流し込み...どうやれば良いのですか?
>ぜひ、具体的に教えてください。
>
みなさん、ご指導ありがとうございました。
特に、hidetakeさん、佐田さん ありがとうございました。

hidetakeさんの方法でうまくいきました。

1.Windows98でREGEDTを立ち上げ、検索 kiri とする。

2.検索出来たものに、適当な名前をつけて、つぎつぎ書き出していく。

3.すべて検索できたら、Windows2000を起動させる。

4.REGEDT(REGEDT32ではない)をファイル名入力で立ち上げる。

5.2で書き出したregファイルをつぎつぎに読み込んでいく。

6.Kiri8.exeをショートカットでディスクトップに出し、
  実行すればうまく立ち上がる。

最初は REGEDT32 で行っていたため、うまくいかなくて困りました。

こんごとも、みなさまのご助言をお願いします。

        ー蜂ー


4082 Re:W2kに桐V8はセットアップできなくなっています。 hidetake 2000/1/5-22:07
記事番号4077へのコメント
蜂さん、ご成功おめでとうございます。ヽ(^o^)丿
後はお任せいたします _o_

4088 Re:W2kに桐V8はセットアップできなくなっています。 Hide-bou 2000/1/5-23:21
記事番号4077へのコメント
峰さんありがとうございました。
レジストリの流し込みで桐v8が上手く立ち上がりました。
ただし、やや桐v8の動きがぎこちないように思えますが...
正式な対応versionの発表が待たれます。
それにしても、W2Kの安定性、軽快性はすばらしい。
win98の1.5倍位軽いように思えます。
-----Hide-bou-----

4091 Re:W2kに桐V8はセットアップできなくなっています。 2000/1/6-08:38
記事番号4088へのコメント

Hide-bouさんおめでとうございます。

ぎこちない とのことですが、SP3にUPされていますか、
それでもなら、書出のところで

たとえば、\K3---\KIRI---
ならば、\K3から書き出してください。

私の場合では、すこぶる機嫌がいいですよ。

でも、レジストリを、さわるのは冒険ですので、ほどほどに
してください。

この件に関して、暴走なり、おかしくなった人にたいして、
私の責任を問わないでください。自分の責任で行ってください。

管理工学研究所はこの件に関しては、正式発表があるまで、
動かないようです。いつものことですが。

Hide-bouさん、私は 峰ではなく、蜂であります。
お間違えのないように。

昔、NIFTYのあちこちで飛び回っておりました。

      ー蜂ー
4095 Re:W2kに桐V8はセットアップできなくなっています。 hidetake 2000/1/6-15:07
記事番号4088へのコメント
ご成功おめでとうございます...

しかし、Hide-bou さんですか...
実は私も全く同じ呼ばれ方をされていたりします。(^_^;

さて、w2k はそんなに安定していますか... 私はほとんど使ってはいないので
安定性まではチェックできません。

しかし、RC3 もだいぶ前に出たようですが有料テスターでも、安定している...
軽い...と喜んでいた方には RC3 は送られてこない方もいるそうですよ。
ちゃんとバグ出しして不具合報告している人には RC3 も送られてくるとか...

RC2 でも NTFS でデフラグかけたらファイルが消失するとかあるそうですので
お気をつけてお使い下さい。


4096 Re:W2kに桐V8はセットアップできなくなっています。 hidetake 2000/1/6-15:12
記事番号4095へのコメント
>RC2 でも NTFS でデフラグかけたらファイルが消失するとかあるそうですので
>お気をつけてお使い下さい。

違った、NTFS では無く FAT32 ドライブだそうです... (^_^;

4098 Re:W2kに桐V8はセットアップできなくなっています。 hidetake 2000/1/6-20:23
記事番号4096へのコメント
Windows9x および NT から W2K にレジストリを移す場合に次の
点に注意した方が良いそうです。

W2K では文字コードを UNICODE で管理しているため、W2K 以外
から情報を移す場合に、そのままでは正しく読み込まれない場合
もあるので、一度 W2K 上で NOTEPAD 等に読み込み UNICODE で
保存してから読み込ませた方が良いのだそうです。
(レジストリを読み込ますには REGEDIT を開かなくともダブル
クリックするば読み込まれます)

私の場合は、桐はそのままでも巧くいきましたが、世間では巧く
いかない場合もあるようです。リビジョンによるのかな?

しかし、INF ファイルも UNICODE になって、今まで使ってきた
DOS のツール類が一切駄目だ! JIS や EUC であれば問題なく
取り扱えるが UNICODE までなると全滅!
折角 Vz も SJIS だけでなく JIS や EUC も取り扱えるのに...


4100 Re:W2kに桐V8はセットアップできなくなっています。 2000/1/6-22:02
記事番号4098へのコメント
>
>W2K では文字コードを UNICODE で管理している。
>一度 W2K 上で NOTEPAD 等に読み込み UNICODE で
>保存してから読み込ませた方が良いのだそうです。
>(レジストリを読み込ますには REGEDIT を開かなくともダブル
>クリックするば読み込まれます)
>

hidetake さん
有り難うございました。
大変勉強になりました。

桐V8で問題なくいけたのはラッキー
だたのですね。

怖いですね。

ところで、unicode の読み書き出来る
エディターは notepad 以外に、ご存じありませんか。
ご教示ください。

      ー蜂ー

4101 Re:W2kに桐V8はセットアップできなくなっています。 hidetake 2000/1/6-23:12
記事番号4100へのコメント
>ところで、unicode の読み書き出来る
>エディターは notepad 以外に、ご存じありませんか。

Windows版の Editer であれば、まず大丈夫なのでは?
手元にある、秀丸、WZ Editer でも大丈夫です。


4102 Re:W2kに桐V8はセットアップできなくなっています。 hidetake 2000/1/6-23:17
記事番号4101へのコメント
>Windows版の Editer であれば、まず大丈夫なのでは?
>手元にある、秀丸、WZ Editer でも大丈夫です。

あっ、これらが W2K で何も問題なく動くかと言うことまでは
知りません。
何せ W2K は常用しているわけでもなく、W2K 上のディスクや
ファイルを見たり編集するには、常用している Windows98側
からがほとんどですから...


戻る