過去の桐井戸端BBS (桐ver.8) |
3660 | メイン&サブで1つの表を扱う(それとも画面伝票か) | やまぐっちゃん | 1999/12/7-16:26 |
しばらくご無沙汰していました。 桐V6でプログラムを作成して以来はじめてV8にチャレンジしています。 [節][分類][材種][寸法][単位重量][長さ][数量][重量]の入力項目(1行のみ) があります。 そして、[分類]用のA・B・C・D・E・F・Gのコマンドボタンが張りつけてあ るとします。[節]を表引きで入力後、AからEまでのいずれかのコマンドボタンを クリックした場合、[単位重量]が決まっていますので、別の[材種][寸法]一覧が開 きマウスで選択すると入力されます。 FとGのコマンドボタンをクリックすると[材種]の入力項目と [寸法]([]×[]×[])の入力項目のフォームが画面に表示され各項目を入力すると [単位重量]が計算されます。 [節][分類][材種][寸法][単位重量][長さ][数量]まで入力が終わり、確定(コマン ドボタン)をクリックするとカーソル(フォーカス)は[節]に戻ります。 そしてメイン・サブフォームのように入力データ確認用に表形式の行に確定された データが追加表示されるようなことはできるのでしょうか? 以前、メイン・サブフォームはすでに入力されたデータを表示する場合には良いが 新規入力用に使用するのは不向きだと聞いたことがあるのですが? | |||
3678 | Re:イベント処理で出来るの? | 佐田 守弘 | 1999/12/8-22:22 |
記事番号3660へのコメント やまぐっちゃんさん 質問の主旨がまだ良く把握できません。 文章の中で、「・・・ます。」の部分については、出来上がっていると受け止めてよい でしょうか。それとも「その様にしたい」なのでしょうか。 「・・・ます」は出来ていて、「そして・・・」の部分が分からない部分と解釈させて頂きま すね。 作りたい内容のフォームなのですが、メイン&サブフォーム形式で、1つの表の処理 対象行の項目をメインフォームの部分で入力し、サブフォーム部分には同じ表を表形 式で表示したいと見受けるのですが、合っておりますでしょうか。 この様な同じ表をメイン&サブフォームで表示する使い方は一般的ではないのですが、 不可能ではないと思います。 この場合、メインフォームとサブフォームで同じ表を編集しますから、共有更新モードで開くか、 サブフォームには共有参照を設定する必要が有るでしょう。 佐田守弘(KS-00119) | |||
3682 | Re:イベント処理で出来るの? | やまぐっちゃん | 1999/12/9-02:11 |
記事番号3678へのコメント 佐田先生、早々のRESありがとうございました。 >作りたい内容のフォームなのですが、メイン&サブフォーム形式で、1つの表の処理 >対象行の項目をメインフォームの部分で入力し、サブフォーム部分には同じ表を表形 >式で表示したいと見受けるのですが、合っておりますでしょうか。 おっしゃるとおりです。 >この様な同じ表をメイン&サブフォームで表示する使い方は一般的ではないのですが >、不可能ではないと思います。 >この場合、メインフォームとサブフォームで同じ表を編集しますから、共有更新モー >ドで開くか、サブフォームには共有参照を設定する必要が有るでしょう。 やってみます。 | |||
3683 | 画面伝票かメイン&サブか | 悲しげ | 1999/12/9-10:02 |
記事番号3682へのコメント どもっ、やまぐっちゃんさん、佐田さん、横から失礼します。 私も原文を読んで意味が判らなかったのですが、佐田さんのコメント でやっと少し意味が判りました。 どうやら「画面伝票」(グループ項目のあるフォーム)的なもの、 即ちひとつの表で実現していたものを、そのままメイン&サブフォームに 持っていこうとしているようですね。 う〜ん、メイン&サブフォームは、通常はふたつの表をメインとサブでひとつに扱うために 使うものではないでしょうか? ひとつの表を扱う場合は、メイン&サブフォームで扱えないことはないかもしれませんが、 素直に画面伝票(グループ項目のあるフォーム)のままでやった方が簡単だと思います。 ただ、従来ひとつの表で扱っていたデータを、ふたつの表に分けてから、 メイン&サブフォームで扱うってのは、これは有りです(私もやっています)。 つまり、画面伝票で云うヘッダ部(またはフッタ部)に当たる項目だけの表をメイン表とし、 明細部に当たる項目のみの表をサブ表とする。 この場合、両者をリンクさせる項目がひとつ、双方の表に必要です (あ、サブ表にはリンク項目についての索引も)。 イベント云々と云うのは、その次の話になると思います。 ちなみに、画面伝票の場合は従来どおりのCMDでも扱うことができますが、 メイン&サブフォームはkevでないと難しいと私は痛感しています。 |