過去の桐井戸端BBS (桐ver.8)
4217 桐v8に圧縮コマンドがない 藤咲 2000/1/19-23:17
初めて投稿致します。
現在桐のVer3.0で作成されたソフトがあるのですが
一括処理の所で圧縮と言うコマンドがありそこで
止まってしまいます。
2000年になり日付の入力が出来なくなったので
5.0で変換後8への移行を考えておりますが
5と8どちらにも圧縮と言うコマンドが無く
又それに代わるものがわかりません。
ソフトは10年程前にソフト会社に製作してもらった物ですが
つぶれてしまったので困っております。

4218 圧縮は表整理に変わりました 佐田 守弘 2000/1/19-23:29
記事番号4217へのコメント
藤咲さん

答は表題の通りで、圧縮コマンドは表整理コマンドに変わりました。
ただし、桐ver.5では圧縮コマンドは使えたのではないかと思いましたが。

参考までに付け加えておきます。

●表整理(圧縮)の意味
桐の表は、削除した行も削除マークが付けられているだけで、実際にはデータ
が残っております。だから復活が可能になっています。
また、索引や各種条件も、削除してもそのスペースがそのまま残っています。
これらの使わなくなったデータの場所を本当に詰める処理が表整理(圧縮)で
す。ですから、表整理を行うと表ファイルのサイズが小さくなり、アクセス速
度も上がります。その代わり、削除行が完全に除去されるので、その後の行復
活はできなくなります。

佐田守弘(KS-00119)

4221 Re:圧縮は表整理に変わりました 藤咲 2000/1/20-02:02
記事番号4218へのコメント
ありがとうございました。

早速 表整理のコマンドで試してみます。

又とてもわかり易いご説明を頂き感謝致します。

4227 Re:圧縮は表整理に変わりました 高木一美 2000/1/20-19:07
記事番号4218へのコメント
佐田 守弘さんは No.4218「圧縮は表整理に変わりました」で書きました。

>
>答は表題の通りで、圧縮コマンドは表整理コマンドに変わりました。
>ただし、桐ver.5では圧縮コマンドは使えたのではないかと思いましたが。
>

表整理コマンドの説明に次のように書かれているので、“圧縮”も使えるので
はないのでしょうか。

私も、

行削除,圧縮

という処理を多用していますが、問題ありません。
もし、全然関係ないことを書いていたらすみません。


表整理 余白割合= <0〜50>


 編集対象表の全ての削除レコードを取除き、各ページが均等に余白割合をもつよ
うにデータを再配置する。
 余白割合は、 0から50までの10刻みの整数を指定。値が小さいほど、表ファイル
サイズは小さくなる。省略すると“余白割合=0”を指定したことになる。
 行集計状態および絞り込み状態では実行できない。
 表整理後の先頭レコードが処理対象行になる。

 “表整理”は“圧縮”と書いてもよい。


4231 Re:圧縮は表整理に変わりました 宮城 2000/1/20-20:15
記事番号4227へのコメント
V3までは「圧縮」という単体コマンドがありました。

V4からこれがなくなり、「行削除 *,圧縮」か「行削除」後「表整理」に
なり、以降受け継がれている。

ゆえに単体コマンド「圧縮」で引っかかるということでしょう。

それにしても、十年選手のソフトとは・・・。すごいですね。

高木一美さん、どんどん書き込んでくださいね。疑問を疑問のまま残すのは
よろしくありません。

4258 ありがとうございました 高木一美 2000/1/21-16:34
記事番号4231へのコメント
宮城さんは No.4231「Re:圧縮は表整理に変わりました」で書きました。
>V3までは「圧縮」という単体コマンドがありました。
>

ありがとうごどいました。
私は、桐はv4から使い始めて、一括処理はv5から使い始めたので(言い訳か
もしれませんが)知りませんでした。
これからも、いろいろよろしくお願いします。

4310 Re:圧縮は表整理に変わりました 藤咲 2000/1/25-20:28
記事番号4231へのコメント
宮城さんは No.4231「Re:圧縮は表整理に変わりました」で書きました。
>V3までは「圧縮」という単体コマンドがありました。
>
>宮城さんご指摘の通り圧縮という単体のコマンドが使用されております。

初めてこのBBSを訪ねて見ましたが皆さんとても詳しく驚きました。

又 宜しくお願いします。


戻る