過去の桐井戸端BBS (桐ver.8) |
4702 | ウィンドウ会話から直ちに訂正入力するには? | M2 | 2000/02/16-07:31 |
桐V8sp3を使用。 一括処理からウィンドウ作成、ウィンドウ会話コマンドでフォームを開いたとき、 ファンクションキーの訂正(F2)を用いずに、直ちに訂正入力を行う状態にする にはどうしたらよいでしょうか? | |||
4707 | Re:ウィンドウ会話から直ちに訂正入力するには? | bonito | 2000/02/16-10:08 |
記事番号4702へのコメント M2さん、こんにちわ >一括処理からウィンドウ作成、ウィンドウ会話コマンドでフォームを開いたとき、 ちょっと疑問、ウィンドウ作成した時点でフォームは開かれている筈・・・ >ファンクションキーの訂正(F2)を用いずに、直ちに訂正入力を行う状態にする >にはどうしたらよいでしょうか? 名札 宣伝 手続き実行 【多遊】さんのHP「桐の掲示板過去ログNo13」#613 名札 逆質問 一括処理なら 行訂正 フォーム・・・ではいけませんか? 何故・・・ 終了 | |||
4723 | Re:ウィンドウ会話から直ちに訂正入力するには? | M2 | 2000/02/17-07:25 |
記事番号4707へのコメント bonitoさん早速のご返事有難うございました。 ご指摘の通りウィンドウ作成コマンドでフォームを開きます。 その後ウィンドウ会話でフォームの訂正等の処理を行いたいと考えています。 そのウィンドウ作成によりフォームを開いてしまっているためか、一括処理を用いずにフォーム 単独で開いた場合や,あるいは、フォーム呼び出しコマンドでフォームを開く場合と異なり、 ウィンドウ会話ではフォーム開始時実行コマンドやフォーム開始イベント(あるいはタイマーイベントを用いても?) でフォーム内に作成した訂正コマンドを実行できません。 ウィンドウ会話のコマンドで最初にフォーカスするオブジェクトを初期項目で設定し、訂正実行するコマンドを フォーカス設定できますが、コマンド実行まではできません。 >名札 逆質問 > 一括処理なら 行訂正 フォーム・・・ではいけませんか? > 何故・・・ 最初の投稿時詳しく記しませんでしたが、サブフォームを含むメイン&サブフォームを用いています。 行訂正では「サブフォームを含むフォームはこのコマンドは使えません」と表示され,行訂正 フォーム を用いる事が できません。 | |||
4726 | Re:ウィンドウ会話から直ちに訂正入力するには? | 悲しげ | 2000/02/17-11:44 |
記事番号4723へのコメント どもっ、M2さん、 >サブフォームを含むメイン&サブフォームを用いています。 >行訂正では「サブフォームを含むフォームはこのコマンドは使えません」 >と表示され,行訂正 フォーム を用いる事ができません。 なるほど、v7.1時、私もこれには泣きました。(^^;) で、イベントを使わないで、cmdから「ウィンドウ会話」で使う場合には、 結論から云うと無理っぽいと思います。「ウィンドウ会話」ってのは、 そもそも会話処理ですから、基本的に何でもできるのですが、何をやるのかは、その時に決めるしかないからでしょうね。 せいぜい初期位置を指定するくらいです。 これは会話処理の一貫した仕様のようです。 メイン&サブフォームはイベントじゃないと、使いにくいと思います。 | |||
4730 | Re:感想のみ(^^; | bonito | 2000/02/17-12:24 |
記事番号4723へのコメント なにはともあれ、幅田さん復旧おめでとう(?)ございます。 お疲れさまでした。 さてM2さん、 >行訂正では「サブフォームを含むフォームはこのコマンドは使えません」と表示され, >行訂正 フォーム を用いる事ができません。 そうなんですか、ビックリ!! >ウィンドウ会話ではフォーム開始時実行コマンドやフォーム開始イベント(あるいは >タイマーイベ>ントを用いても?)でフォーム内に作成した訂正コマンドを実行できません。 やっぱりCMDは最上位なんでしょうね。(・・・でないとまずいか?) K3では、こういう場合はやはり「フォーム呼び出し」をつかって下さい、 と言うんでしょうかね。(ちと不便なところもありますが・・・なんて) すみません、回答ではなく単なる個人的な感想です。 あとは、他の方々にHELPお願いします。<(_ _)> | |||
4733 | フォーム呼出しとウィンドウ作成 | 佐田 守弘 | 2000/02/17-15:00 |
記事番号4730へのコメント フォームから開いて、イベントの中で別のフォームを開く時にはフォーム呼出し、 一括処理からフォームを開き、別のフォームも開く時にはウィンドウ作成を使うのが標準的な方法の様です。 佐田守弘(KS-00119) |