過去の桐井戸端BBS (桐ver.8) |
4842 | 重複するデータを判定したいのですが、#条件選択を使うのですか? | 上田 | 2000/02/24-00:00 |
やっと桐ver8になりました。 少しお知恵を拝借したいのですが。 項目置換の式で(別に置換じゃなくてもいいんですけど) ある項目に同じ値が有ったときは0、なかったときには1を入力させたいのですが・・・・。 具体的には、A君のデータの保護者欄(項目)に上田喜久男と入っています。 表の中の同一の保護者を持つ人を探して、いれば兄弟欄(項目)に1いなければ0と入力させたいのですが #条件選択( ここの部分, 0 , … ,1 , )にはどんな式を入れればいいのかな??? 1項目全体にわたる検索?になるのか、どんな関数になるのかさっぱり分かりません? お知恵をかしてください。ロータスなら@dcountでなんとかできるんですけどね。 また、的を外してるかも知れませんが初心者なのでご容赦ください。 | |||
4843 | Re: | 宮城 | 2000/02/24-00:51 |
記事番号4842へのコメント 手軽なのは、 数値の未定義値はゼロにしておいて・・・。 置換→[兄弟欄]→ヌル(一旦クリア) 絞り込み→重複→[保護者欄] 絞り込み結果に置換→[兄弟欄]→1 絞り込み解除 でしょう。 | |||
4844 | Re: | Ogo | 2000/02/24-00:52 |
記事番号4842へのコメント >具体的には、A君のデータの保護者欄(項目)に上田喜久男と入っています。 >表の中の同一の保護者を持つ人を探して、いれば兄弟欄(項目)に1 >いなければ0と入力させたいのですが すぐに思い付くのは以下の2段階方法です。 1.[保護者欄]を昇順で並び替えて、[兄弟欄]を項目置換 計算式は #条件選択([保護者欄]=#直前値([保護者欄],””),1,1,0) これで、同一保護者がいない場合、または複数の子供の保護者であっても 最初に出て来た場合には「0」が入ります。 そして、保護者が同一である場合に、2番目の子供から「1」が入ります。 2.続けて[保護者欄]を降順で並び替えて、[兄弟欄]を項目置換 計算式は #条件選択(#直前値([兄弟欄],””)=1,1,1,[兄弟欄]) 逆に整列させた場合、今度は1つ前が「1」ということは、その行自身も 絶対に「1」になります。それ以外の場合は、現状維持すれば良い。 | |||
4845 | Re: | Ogo | 2000/02/24-00:58 |
記事番号4844へのコメント あはは、宮城さんに負けたな、こりゃ。 (^O^) 宮城さんの方をどうぞ。 これだけではムダなので蛇足。 [保護者欄]の入力形式が一致しているか、変な入力がないか、 一旦[保護者欄]で単一化をかけて、 Shift + Home で空白確認 までしておいた方が良いですよ。 姓名の間の空白の有無・全半角の混在・姓名の先頭末尾の余分 な空白・新字体旧字体の混合入力などが懸念されます。 | |||
4860 | ありがとうございました | 上田 | 2000/02/24-21:42 |
記事番号4845へのコメント Ogoさん、宮城さんありがとうございました。 私のしょうもない仕事につき合わせて申し訳なく思います。 やっぱり外してましたね。 表計算の感覚で単一セルで自動計算と考えたのですが(最終的には表定義の計算項目式を狙ってた)、 桐の機能を使うともっと簡単にできるんですね。目から鱗です。 500人程度の名簿しか扱ってない初心者なので、重複という機能も使ったことがない。 今からマニュアルで調べます。 また、単一化をかけて、 Shift + Home で空白確認の技も試してみます。 今後とも宜しくお願いします。 | |||
4868 | ちょっと気になったので… | こまった君 | 2000/02/25-10:04 |
記事番号4860へのコメント ご存知(おせっかい?)かもしれませんが… (^^; >500人程度の名簿しか扱ってない初心者なので、重複という機能も使った >ことがない。今からマニュアルで調べます。 重複を使われるときには「同姓同名の保護者」には気を付けてください。 「架空の異母兄弟」が発生する可能性があります。(^^; 私も同様な処理を行うときは「氏名+ハイフン無し電話番号」で重複チェックしています。 ご参考までに。 (ToT) | |||
4879 | Re:ちょっと気になったので… | 上田 | 2000/02/25-21:57 |
記事番号4868へのコメント 了解しました。私もロータスでは、そうしてます。 ありがとうございました。 |