過去の桐井戸端BBS (桐ver.8)
5610 別フォルダとのデータ共有 初心者 2000/04/19-07:00
毎度ありがとうございます。桐8です。
桐5で販売、仕入、給与をしています。
今まではそれぞれの担当がいて別々のPCで管理してました。
LANはしてましたけどマスタの共有なんかしてません。
今度WINにする事で業務の統合を目指しています。
業務\販売
業務\仕入
業務\給与
といった具合にデータフォルダは別にしようかと思っています。
(その方がすっきりすると思い・・・)
ただ、初期メニューは共通にして販売処理へ・仕入処理へ・給与処理へ
といった具合に考えています。
ただマスタ関係は同じファイル(例えば社員マスタ)を使用したいのです。
結合表や表引きを考えるとマスタは、どうする(どこに置く)のが一番いいのでしょうか?
業務別にフォルダは分けない方がいいのでしょうか?

上手く伝わるか不安ですがよろしくお願いします。

5611 Re:別フォルダとのデータ共有 宮城 2000/04/19-09:03
記事番号5610へのコメント
初心者さん,ぐーてんもるげん。

同一フォルダから始めた方がいいと思いますが。

理由:パス記述を気にしなくて済みます。

5617 Re:別フォルダとのデータ共有 bonito 2000/04/19-11:40
記事番号5610へのコメント
初心者さん、こんにちは。
宮城さんには失礼ながら、私は別フォルダ派かな…?

マスタはマスタ専用フォルダか、一つ上のフォルダ
例えば"\業務"に直置きするか、どちらかでしょうね。

あとパスの指定は、DOS時代と違って(?)相対パス
はオールマイティじゃないみたいです(展開しない場合が
あるとどなたかが書いていましたね)
ちなみに相対パスというのは、"..¥ここ¥そこ.tbl"
みたいな、指定方法です。

っで、最近私は"\業務\販売\uriage.tbl"のように
ルートから指定するようにしています。

以上、ほんの参考(いっこでもさんこ〜) (^^;

5618 Re:別フォルダとのデータ共有 su 2000/04/19-12:04
記事番号5610へのコメント
初心者さんこんにちは。
私もさまざまなテーブルを作っていくと、これはフォルダーで分けた方がわかりやすいなと思いました。
表引きでは問題がないのですが、結合表の場合、同一フォルダー内のテーブルないし
結合表同士でないとだめなようです。
裏技を使うとできないこともないようですが、K3のサポート範囲外のことのようです。
5624 Re:補足です bonito 2000/04/19-16:53
記事番号5617へのコメント
ひとつ忘れてました。

CMDやKEVには、先頭のほうに
作業するフォルダ名を「&起動パス」とかいう変数にでも格納しておいて、

データパス名 &起動パス,固定=する

とか、書いておいた方が無難です。
5637 Re:別フォルダとのデータ共有 hidetake 2000/04/20-00:12
記事番号5617へのコメント
私も別フォルダ派です (^_^ゞ

私は桐をV2自体から使っておりますが、その当時から別フォルダというか、
ディレクトリ構造を利用して分野ごとにわけてデータは管理しております。

そして当時は相対パスでファイルを指定しておりました。
V2自体は、ユーザは1つの表しか開けなかったので、
特に問題は無かったのですが、V3になり、
複数の表を開くことが可能になりました。
ここから悩みは発生しだしたのですが、相対パスでファイルを指定しても桐はそれを展開し管理してくれません。

従って、通常に開いたテーブルと、表引きでは桐は違うファイルだと判断し共有等で問題が生じます。
どうせ桐5まではファイル単位の共有だったので、同時に開く制限を我慢すれば済むことでしたので、
そのまま使ってきました。
そう言えば、この辺の相対パスの使い方は、「名人 桐」にいかすぱさんが書いておられましたね...

桐がちゃんと相対パスを展開して管理してくれれば済むことですし、
DOS の内部コマンドでも truename というコマンドを持っているぐらいですのに...
(truename .\windows\..\windows\sysytem とかね!)

桐も Windows版になり改善されたと思いきや、全く相手にされず、
さらなる制限も出てきました。結合表ですね!

私は、今まで結合表を使ってこなかったこともあり、
取り敢えず、フォルダを跨がっての結合表はあきらめる
ことにしておりますが、共有の関係で相対パスの使用は
あきらめ、ドライブ情報は除いた絶対パスでの使用に
切り換えました。

この指定方法であれば、自宅とオフィスとか、モバイルと
ディスクトップとか、あるいは LAN を経由した共有で
ドライブ構成が変わっても特に問題無く使えますし...

>っで、最近私は"\業務\販売\uriage.tbl"のように
>ルートから指定するようにしています。

この方法ですね!

5647 別フォルダでやってみます 初心者 2000/04/20-15:41
記事番号5618へのコメント
みなさんどうも有難うございます。
別でもやれそうですので、
とりあえず別フォルダでやってみることにします

戻る