過去の桐井戸端BBS (桐ver.8)
5802 干支の自動計算 松野 文一 2000/04/30-18:27
計算式を使って干支の自動計算をさせるにはどうすればいいでしょうか?
5803 Re:干支の自動計算 悲しげ 2000/04/30-19:38
記事番号5802へのコメント
どもっ、松野さん、
これはおそらく、ある年の干支と云うことではなく、ある人の誕生年
からその干支を算出したいと云うことなのだろうと思います。
で、ちょっと改行がぐちゃぐちゃになりそうですが、試作した表定義
のK3書き出しを挙げてみます。


###
### WIN桐 00
###
"生年号","文字列","M1470",,,"しない","許可
",,,"{""昭和"",""平成"",""大正"",""明治""}010",,,,,,,"許可","許可",,,"
基本",,,,,,,0,,0,,1,1,,,,,,,,1,"M1470","する",,,,,,,,,,,,,,
"生年","整数","M1259",,,"しない","許可",,,,,,,,,,"許可","許可",,,"基本
",,,,,,,0,,0,,2,2,,,,,,,,2,"M1259","する",,,,,,,,,,,,,,
"西暦生年","整数","M1259",,"#cond([生年号]<>"""",#西暦年([生年号]+#文
字列([生年])),1,[生年])","しない","許可",,,,,,,,,,"許可","許可",,,"計
算",,,,,,,0,,0,,3,3,,,,,,,,3,"M1259","する",,,,,,,,,,,,,,
"F","整数","M835",,"#mod([西暦生年],12)+1","しない","許可",,,,,,,,,,"
許可","許可",,,"計算",,,,,,,0,,0,,4,4,,,,,,,,4,"M835","する
",,,,,,,,,,,,,,
"干支","文字列","M1047",,"#対応文字列(""申,酉,戌,猪,子,丑,寅,卯,辰,巳,
午,羊"",[F])","しない","許可",,,,,,,,,,"許可","許可",,,"計算
",,,,,,,0,,0,,5,5,,,,,,,,5,"M1047","する",,,,,,,,,,,,,,


単にある年の干支と云うことでは、西暦年を12で割って割り切れたら
「申」です。あとは、余りが1なら「酉」、2なら「戌」・・・・・・
と続きます。

5814 Re:干支の自動計算@ 松野 文一 2000/05/01-16:47
記事番号5802へのコメント
松野 文一さんは No.5802「干支の自動計算」で書きました。
>計算式を使って干支の自動計算をさせるにはどうすればいいでしょうか?

悲しげさん、さっそく回答ありがとうございます

説明不足だったと、思いますがこのままではエラーが出てしまいます
私は、表の項目計算式に組み込みたいのです、
ご面倒ですが、もう一度、書き直してもらえないでしょうか?

下記に、私の項目名を記入しておきます

#年齢(#連結([元号],#文字列([生年]),"年",#文字列([生月]),"月",#文字列([生日]),"日"),#年月日)
5815 Re:干支の自動計算@ 悲しげ 2000/05/01-17:53
記事番号5814へのコメント
どもっ、松野さん、

>説明不足だったと、思いますがこのままではエラーが出てしまいます
>私は、表の項目計算式に組み込みたいのです、
>ご面倒ですが、もう一度、書き直してもらえないでしょうか?

これはおそらくは掲示板での改行表示のことを指していると思われますが、
それは無理でしょうね。掲示板の仕様の問題だからです。
ただ、ここの記述をエディタ等のコピー&ペーストして、不要な改行を抜くと云う程度の
努力をしていただけば使えるはずです。
一応、私が作った表定義を後でメールしておきますから、後は勉強だと思って、
これを参考にしてご自分の表に組み込んで下さい。

5819 お礼 松野 文一 2000/05/01-22:06
記事番号5817へのコメント
悲しげさん、どうもありがとうございました。

桐はVer3から使っていますが
計算式、関数は、使ったことがありません
もっばら、付録のよせあつめで使ってきました
今後もよろしく

戻る