過去の桐井戸端BBS (桐ver.8)
7224 メイン&サブフォームで壁 HOSHI 2000/08/18-15:24
またわからなくなりました よろしくお願いします。
外注に発注した商品の入荷状況を表示するフォームを一括処理に組み込みたいと考えています。
注文書番号をグループ項目にしたメインフォームと、その明細データの一覧表フォームをサブにした
メイン&サブフォームを作り、サブフォームにコマンドBを配し、
そのコマンドをクリックさせて入荷状況.FRMを表示させたいと思っています。
ところが何行かある明細行のどのコマンドをクリックしても、そのグループの最初のレコードの
入荷状況.FRMが表示されしまいます。
メインとサブは同一ファイルです。
ちなみに 会話でサブフォームを選択して同様の操作をすると正しい入荷状況.FRMが表示できます。
サブフォームのボタンの属性は、機能名「フォームの選択」・パラに入荷状況.FRMという設定です。

7231 Re:メイン&サブフォームで壁 ケント 2000/08/18-18:33
記事番号7224へのコメント
HOSHIさん こんにちは

詳しい状況がわからないのですが、入荷状況.frmを表示させたい明細行の行セレクターを
クリックしてから(行選択状態にしてから)件のコマンドボタンを実行しても同じでしょうか。
7239 Re:逆質問 bonito 2000/08/19-10:36
記事番号7224へのコメント
HOSHIさん、質問してもいいですか?(もうしてるって…)

質問1
M&Sフォームは同一のTBLを編集対象としているらしいですが
入荷状況.FRMの編集対象表は別のTBLなんですか?

質問2
>サブフォームのボタンの属性は、機能名「フォームの選択」・パラに入荷状況.FRM
>という設定です。
「フォームの選択」機能って、実はまだ使ったことがないんですが、
DOS互換的にフォームを切り替える機能かな、と思ってました(違います?)
WIN桐では「開く」か「モーダルフォーム」がより一般的かと思いますが
何故「フォームの選択」なのでしょうか?
7247 Re:逆質問 HOSHI 2000/08/19-15:19
記事番号7239へのコメント
bonitoさんは No.7239「Re:逆質問」で書きました。
>HOSHIさん、質問してもいいですか?(もうしてるって…)
>
>質問1
>M&Sフォームは同一のTBLを編集対象としているらしいですが
>入荷状況.FRMの編集対象表は別のTBLなんですか?
>
>質問2
>>サブフォームのボタンの属性は、機能名「フォームの選択」・パラに入荷状況.FRM
>>という設定です。
>「フォームの選択」機能って、実はまだ使ったことがないんですが、
>DOS互換的にフォームを切り替える機能かな、と思ってました(違います?)
>WIN桐では「開く」か「モーダルフォーム」がより一般的かと思いますが
>何故「フォームの選択」なのでしょうか?


bonitoさん うまく説明できなくてすいません
実は 本システムではdbMAGICを使用していますが、フォームで或るセル(フォーカス)をクリックすると、
そのレコードにリンクされた表・フォームをウインドウ表示させるというズーム機能があり、
これが非常に便利なのです。
この機能を桐でと考えたのです。

さてご質問の1ですが 注文書.TBLは[注文NO.]をグループ項目として,[品名][数量][入荷1][入荷2]・・[入荷5]などの
項目があります。そして[入荷1]〜[入荷5]の5つの項目を、注文書.TBLを編集対象表とした
入荷状況.FRMをつくってあります。・・・書きながら思ったのですが、
入荷状況.FRMにはグループに関しての項目とか設定がなにもしていないのですがこれがいけないのかな・・

ご質問2の「フォームの選択」の設定についてですが、なにかのサンプルにのっていたのを使ったのですが
一覧表形式フォームでは問題がありません。
しかし bonitoさんの方法も早速試してみたいと思っています。


7257 Re:しつこく確認 (^^; bonito 2000/08/20-12:56
記事番号7247へのコメント
HOSHIさん、のみこみが悪くて済みません。

登場するWFMは3つですよね(?)
つまりメインのA.wfmとサブの(明細と表現されている)
B.wfmと、もうひとつ問題の入荷状況.FRMと…。
っでもって、このM&Sフォームの処理行にふさわしい状況で入荷状況.FRMをポップアップ(?)したい…んですよね?

まさか入荷状況.FRMがサブフォームで登場フォームは2つだけ…って事はないですよね?

そんな気もしてきた (^^;


戻る