過去の桐井戸端BBS (桐ver.8) |
10489 | ゼロ除算のエラーを回避したい?&文字列を合体したい | 沖縄のあっきー | 2001/03/24-19:03 |
実はちょっとしたことかも知れませんが、置換などの機能で、ゼロ除算が発生してしまい、 その行以降の行の計算がどうしてもできないのです。 どなたか回避策を教えて下さいませんか? 例)#四捨五入([A]÷[B],-1) → KD1072:ゼロ除算が発生してしまいました (実は[B]の値が“0(ゼロ)”の場合がありまして…) それからデータ型が文字列の項目[A]、[B]をひとつの項目に合体したい時に使用する関数として、 #連結でよろしいのでしょうか? その時の条件として、“、(カンマ)”を[A]と[B]の間に挿入することと、 [B]のデータがNULLなら“、(カンマ)”を挿入しない、 の条件を必要とするのですが、みなさまいかがでしょうか。 なにとぞ一括処理でない表の状態でのやり方をご存知の方は教えてください。 例) [A] [B] [A]+[B] おまえを ゲッチュー おまえを、ゲッチュー おまえを おまえを お返事待っております。 | |||
10490 | Re.#条件選択 関数をお使いになられればOK | ezer | 2001/03/24-19:38 |
記事番号10489へのコメント 沖縄のあっきーさん 初めまして超初心者のエゼルともうします。 >実はちょっとしたことかも知れませんが、置換などの機能で、ゼロ除算が発生して >しまい、その行以降の行の計算がどうしてもできないのです。どなたか回避策を教 >えて下さいませんか? > 例)#四捨五入([A]÷[B],-1) → KD1072:ゼロ除算が発生してしまいました > (実は[B]の値が“0(ゼロ)”の場合がありまして…) [B]が0の時計算させない(#未定義)にするだけなら #条件選択([B]=0,#U,1,#四捨五入([A]÷[B],-1)) でいかがでしょうか? > >それからデータ型が文字列の項目[A]、[B]をひとつの項目に合体したい時に使用 >する関数として、#連結でよろしいのでしょうか?その時の条件として、“、(カン >マ)”を[A]と[B]の間に挿入することと、[B]のデータがNULLなら >“、(カンマ)”を挿入しない、の条件を必要とするのですが、みなさまいかがで >しょうか。なにとぞ一括処理でない表の状態でのやり方をご存知の方は教えてくだ >さい。 > 例) [A] [B] [A]+[B] > おまえを ゲッチュー おまえを、ゲッチュー > おまえを おまえを これも上記の場合と同じく#条件選択 関数をお使いになられれば大丈夫です。 #条件選択([B]=#U,[A],1,[A]+","+[B]) となります。 わたしも桐8と格闘中です。お互いに頑張りましょう!! | |||
10495 | Re:Re.#条件選択 関数をお使いになられればOK | 沖縄のあっきー | 2001/03/25-19:19 |
記事番号10490へのコメント エゼルさんありがとうございました。これで今日の夜はぐっすり眠れそうです。 実はこの投稿ページがあることを取引会社のソフト屋さんに教えてもらいました。 実際は「オラクルの情報交換をインターネットでやってまして、桐の情報交換ページもあったりして・・・」 と言われたのがつい最近のことでした。 もっと早目に知っておけば良かったと思います。 エゼルさんを初めこのページを通じて皆様方と良いお付き合いができればと思いますので、これからも色々と教えて下さい。 エゼルさん本当にありがとうございました。 |