過去の桐井戸端BBS (桐ver.8)
11238 桐でWEB公開する際に桐のメニュー画面が消せない 米田昌弘 2001/05/20-15:12
仕事の関係で WEB からデータの取り込について
eDeveloper や ファイルメ−カ−等いろいろ試しておりましたが
桐の便利さからなかなか他のソフトになじめずにおり
いつもインタ−ネットに桐が対応したらと思っては
そんな開発資金掛けられないのかなと????
1週間前に偶然
桐でWEB公開する方法をみつけまして
大喜びで また桐大好き人間に戻りました。
早速あれこれ試しております。
桐の動作そのものがインターネット上から
すべてアクセスできて問題ないのですが

桐のメニュー画面が消せないんです

以前1497で悲しげさんでしたっけ
>>>フォーム定義
ワークスペースにマウスポインタを移してからオブジェクトの属性を出します。
フォームタブ/ウィンドウ形式を「オーバーラップ」に変更します。
とありまして
そうしても桐メニューが消せないんです
どなたか よろしくご教授ねがいます。

ネット上に公開したら [ファイル]のメニューでこちらの内部
がすべて公開されちゃってなんともならないのです。
よろしくお願いいたします。
米田
11247 Re:桐のWEB公開について 島尾 2001/05/21-08:24
記事番号11238へのコメント
>ワークスペースにマウスポインタを移してからオブジェクトの属性を出しま
>す。
>フォームタブ/ウィンドウ形式を「オーバーラップ」に変更します。
>とありまして
>そうしても桐メニューが消せないんです
>どなたか よろしくご教授ねがいます。

CMDで実行していますか?
その方法で消せるのはイベンド駆動の場合です。
一括処理の場合はフォームをオーバーラップにしつつ、
 ウィンドウ位置 最小化,-1
で桐のウィンドウが消せます。
しかし、タスクバーの「桐」っていうのはどうしても残ってしまいます。
11250 Re:桐のWEB公開について ONnoji 2001/05/21-10:04
記事番号11247へのコメント
>>ワークスペースにマウスポインタを移してからオブジェクトの属性を出しま
>>す。
>>フォームタブ/ウィンドウ形式を「オーバーラップ」に変更します。
>>とありまして
>>そうしても桐メニューが消せないんです

米田さん、こんにちは。

的外れだったらごめんなさい。

[フォーム]タブの[メニューバー]の初期値はONです。
チャイルド形式のフォームでは[メニューバー]がONであっても
メニューバーは表示されませんが、
フォームの[ウィンドウ形式]をチャイルドから
a.ポップアップ(モーダルフォームで開いたフォームもポップアップとして扱われます)
b.オーバーラップ
に変更した時にはメニューバーが表示されます。

もしも、このメニューバーが不要な場合には、
フォームのオブジェクトの属性で[フォーム]タブの[メニューバー]をOFFにします。

やっぱりハズレですかね。
11253 Re:桐のWEB公開について 米田昌弘 2001/05/21-11:21
記事番号11250へのコメント
みなさま早速のご回答ありがとうございます。
言葉たらずで申し訳ございません。
CMDの一括処理での
桐のメニューの消去です
早速  試してみます。
ありがとうございます。

11256 桐メニューバーの非表示について 米田昌弘 2001/05/21-14:12
記事番号11238へのコメント
みなさまありがとうございます。
早速試してみましたが フォームのメニューバーは
非表示にできますが
桐のメニューバーは非表示にならないのです。
桐のメニューバーも非表示にしたいのです。

設定画面のヘルプより

フォーム ウィンドウ内にメニューバーを表示するには、[メニューバー] チェック ボックスを ON にします。
フォーム ウィンドウ内のメニューバーを非表示にするには、[メニューバー] チェック ボックスを OFF にします。

[ウィンドウの形式] が [チャイルド] のときは、
フォーム ウィンドウのメニューバーが表示されません。
桐ウィンドウのメニューバーを使用します。

上記は設定ガメンのヘルプなんですが

メニュ−バ−には フォ−ム と 桐 の2種類あると思われます
[桐のメニューバー] を一括処理中 に 非表示にしたいのです。

よろしくお願い致します。
米田昌弘



11257 桐メニューバーの非表示について 米田昌弘 2001/05/21-14:22
記事番号11256へのコメント
[フォーム特性]タグの
[ ウインドウの形式]をオーバ−ラップに設定しますと

会話のフォームからですと

桐メニュー が 非表示になるのは確認できました。

この状態を 一括処理で実現したいのですが。
よろしくお願いいたします。
米田
11259 Re桐のウィンドウを隠す 悲しげ 2001/05/21-20:25
記事番号11247へのコメント
島尾さんwrote

>CMDで実行していますか?
>その方法で消せるのはイベンド駆動の場合です。
>一括処理の場合はフォームをオーバーラップにしつつ、
>ウィンドウ位置 最小化,-1
>で桐のウィンドウが消せます。

米田さんが引用した私のコメントは何と桐v7当時のものでした。(^^;)
と云う訳で、米田さん、
想像するに、米田さんは、おそらくは未だcmdから「ウィンドウ会話」を
中心とした処理で行っているのではないでしょうか?
もしそうだとすれば……、との仮定で話を続けますと、上下の桐のウィンドウをcmdから消すことは難しいように想像しています
(もう何年も「ウィンドウ会話」を使ってないので自信はないが)。若干試した限り
では、cmdから桐のウィンドウを消すことができたのは下記の場合だけでした。
---------------------------某.cmd-------------------------
ウィンドウ位置 最小化,-1
フォーム呼出し "某.wfm"   /*これはオーバラップフォーム*/
*「ウィンドウ作成」だと悉く消えてしまった(試行錯誤不足?)
----------------------------------------------------------

思うに、桐v8になって、今更「ウィンドウ会話」コマンドをメインに使って行くと云うのはあまりお奨めしたくありません。
あれは、あくまで苦肉のツナギだったと、今は思っています。
v8で桐のウィンドウを消したいとすれば、やはりフォームから起動させるのが、
最もオーソドックスだと思います(結果的に各処理は殆どイベント系で行うことになるが)。
その上で、桐のウィンドウを消す方法はふたとおりあります。
ひとつは、ご承知のとおり、一番最初に開くフォームのウィンドウ形式を「オーバーラップ」とすること。
この場合、ファンクションキーがデフォルトで使えなくなる他、結構沢山の制限事項があります。
もうひとつは、ウィンドウ形式を「ポップアップ」とした「壁紙的フォーム」を一番最初に「最大化」してオープンすること。
この場合、ファンクションキーその他の制限は皆無ですが、以降の処理は全て「モーダルフォーム」で走るしかありませんから、
そのことによる制限が付随します。

再び島尾さん

>しかし、タスクバーの「桐」っていうのはどうしても残ってしまいます。

タスクバーをも隠す方法が無い訳ではありません。↓
http://www.fuku3.com/~habata/kbbs/kakov8/07927.htm
ただ、私の経験上、タスクバーは残しておいた方が諸々便利だと思います。
11261 Re:Re桐のウィンドウを隠す 米田昌弘 2001/05/21-22:15
記事番号11259へのコメント
やはり フォームからの起動ですか
桐Ver5からの流れで CMD なら 何も考えなくても
処理できちゃうもので ついつい *****

ありがとうございました。

フォームから 一括処理の起動ってできないのかな
過去ログ探してからにします 
失礼いたしました。

桐メニューの非表示の件
本当にありがとうございました。

米田昌弘


11343 Re:桐のWEB公開について hidetake 2001/05/26-08:02
記事番号11238へのコメント
Windows の API 的にメニューを取り除くには WIN32API の
SetMenu を操作することでも実現できます。
http://yokohama.cool.ne.jp/chokuto/hsp/api/SetMenu.html

この SetMenu を使ったツールは、【多遊】さんのところの
ダウンロードサイトに kiritool としてアップされています。
コメントしては次のあたりです。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~s_tanaka/cgi-bin/bbs/bbs.cgi?function=logview_html&no=7#330
http://www2u.biglobe.ne.jp/~s_tanaka/cgi-bin/bbs/bbs.cgi?function=logview_html&no=7#335

これは桐を外部から制御するものですから本当に安全に使用できるか確証されたものではありません。
また、桐は機能が切り替わるたびにメニューを更新しているので、一度消したからと言って、ずーと消えたままになるわけでもありません。

それからメニューを消したからと言って、Alt+F4 とか、桐のショートカットキー(Ctrl+O)とかの機能が無くなるわけではありません。
と言うことで、作り込みも相当手を掛ける必要もあるだろうとは思います。

悲しげさん的方法もありますが、他の方向性として、安全性や実用性は無視して可能性を探る上で参考として書いてみました。 (^_^ゞ


11356 Re:桐のWEB公開について 米田昌弘 2001/05/26-21:50
記事番号11343へのコメント
hidetakeさんは
レス ありがとうございます。
すいませんが 23 質問差せて下さい。

>Windows の API 的にメニューを取り除くには WIN32API の
>SetMenu を操作することでも実現できます。
>http://yokohama.cool.ne.jp/chokuto/hsp/api/SetMenu.html
難しそうで 私には無理かもしれませんが
最後の切り札に 少し知識をつけときたいんですが。

これって C で WIN32API の 呼び出しを利用して
その C の フアイル を 桐 から 随時 起動させるってことですか???

>この SetMenu を使ったツールは、【多遊】さんのところの
>ダウンロードサイトに kiritool としてアップされています。
>コメントしては次のあたりです。
>http://www2u.biglobe.ne.jp/~s_tanaka/cgi-bin/bbs/bbs.cgi?function=logv
>iew_html&no=7#330
>http://www2u.biglobe.ne.jp/~s_tanaka/cgi-bin/bbs/bbs.cgi?function=logv
>iew_html&no=7#335
さがしてみたんですが 私には見つけられませんでした。

>参考として書いてみました。 
有難うございました 最後はこの様な手があるということが解りましたので
とりあえずイベントからやってみます。
米田昌弘

11358 Re:桐のWEB公開について hidetake 2001/05/26-22:16
記事番号11356へのコメント
>さがしてみたんですが 私には見つけられませんでした。

http://www8.freeweb.ne.jp/animal/mokuchan/download/dl-list.htm
の33番です。桐Ver8 の場合は Class Name が kiri8になります。


11359 Re:桐のWEB公開について 米田昌弘 2001/05/26-22:31
記事番号11358へのコメント
hidetakeさん さっそくのレスありがとうございます。
ありました
これなら 私にも 使えそうです。
ありがとうございました。
米田昌弘

11360 Re:桐のWEB公開について 米田昌弘 2001/05/26-22:36
記事番号11250へのコメント
ONnojiさん
レスありがとうございます。
私の言葉たらずなんですが
桐のウインドウ と  桐のメニュー の 2つのうち
桐ウインドウを 非表示にしたかったんです。
ありがとうございました。
米田昌弘




戻る