過去の桐井戸端BBS (桐ver.8)
11852 コマンドボタンの機能パラメータの書き方 悲しげ 2001/06/25-10:27
すいません、いまさらながら初歩的な質問です。(^^;)
私は、ともかくすぐkevを書いてしまうので、基本的なボタンの使い方があまり判っていません。(^^;)
ついこないだ、書き方が判らなかったので、kevで対応してしまったボタンの機能に、次のものがありました。
それは「検索_比較式」です。この機能パラメータの記述の仕方が全然判りません。
幾つか試してみたのですが、ことごとく刎ねられます。
-----------------------------------------------------------------
【機能パラメータ】
<検索比較式>|<項目名>|_<文字列式>
【説明】
先頭が'_'(アンダーライン)で始まっていたら、以降を式評価した結果
を比較式とみなす。
項目名を指定した場合にはその項目をデフォルトにした検索_比較式ダイ
アログが表示される
パラメータが無いときには検索比較式のダイアログが表示される
【起動条件など】
検索できないときには中止する
-----------------------------------------------------------------
上記は説明のコピペですが、何度読んでも私にはよく判らないのです。

と云う訳で、機能パラメータの、それぞれの場合の具体的記載例をお願い申し上げる次第です。<(_ _)>
                       やや匿名希望(^^;)
ps:
ところで、コマンドボタンの色々な記載例って、ヘルプかリファレンスマニュアルのどこかにありましたっけ?

11857 Re:牡丹の機能パラメータの書き方 ONnoji 2001/06/25-12:19
記事番号11852へのコメント
悲しげさん、こんにちは

私もこの使い方が良くわからないので興味があります。
いろいろ試した結果、次のようにしたら動きました。
正しい使い方どうかまったく自信がありませんが...


[検索]牡丹
機能名
[1]なし          #代入(&STR,"*""文字列""*")
[2]検索_比較式     _&STR


[次を検索]牡丹
機能名
[1]次を検索_比較式  _&STR


数値型の場合
[検索]牡丹
機能名
[1]なし          #代入(&STR,"数値")
[2]検索_比較式     _&STR
11862 Re:牡丹の機能パラメータ bonito 2001/06/25-14:00
記事番号11857へのコメント
わたくし、いつも

検索_比較式     [項目]="ほっかいどう"
とか
検索_比較式     [項目]=&場所
とか
検索_比較式     [項目]
とかしか書かないので

>先頭が'_'(アンダーライン)で始まっていたら
を試した事がなくよく解りません。
でも今のところ上の3つで事足りているので
この、'_'について究明する情熱もありません (^^;

ですが
同じ様な機能を持つ「グループ検索」に何故パラメータ不可なのか、きわめて遺憾であります

グループ検索     [G項目]="にほん"

を通してください >K3

11863 Re:牡丹の機能パラメータ ONnoji 2001/06/25-14:31
記事番号11862へのコメント
悲しげさん、こんにちは

次のように項目名をいれた式も動きました。

[検索]牡丹
機能名
[1]なし          #代入(&STR,"#文字位置([項目名],""文字列"")<>0")
[2]検索_比較式     _&STR


[次を検索]牡丹
機能名
[1]次を検索_比較式  _&STR


11867 Re:牡丹の機能パラメータの書き方 みつお 2001/06/25-15:53
記事番号11852へのコメント
悲しげさん 今日は  みつお といいます

私は悲しげさんと反対に「一括処理」ばかり使い「イベント」を使ったこと
有りませんので貴方のHPを見て研究中です、こんな事が出来るんか!!と驚きの連続です。

@ ※汎用検索
========================================================
  機能名       機能パラメータ−
検索_比較式       空白
一括処理へ戻る      空白
なし           空白
=======================================================
とした場合の動作は
1) マウスで検索したい項目をクリック
2) 同ボタンを押し
3) 検索文字列手入力

※項目名を決めてる場合
========================================================
  機能名       機能パラメータ−
検索_比較式      [電話番号]
一括処理へ戻る      空白
なし           空白
=======================================================
とした場合の動作は
1) 同ボタンを押し
2) 検索文字列手入力

のように使用してますが、間違ってたらご免なさい。


Aマニュアルの件 V8「フォーム」5.11 385頁に出てます。


11872 Re:牡丹の機能パラメータの書き方 悲しげ 2001/06/25-19:56
記事番号11867へのコメント
ONnojiさん、bonitoさん、みつおさん、コメントありがとうございました。
こちらもまとレスさせていただきます。

特にみつおさんのコメントを読んで気づいたのですが、
この「検索_比較式」と云うのは、基本的には検索のダイアログを呼び出すためのもののようですね。
そうであれば、それなりに使う機会がありそうなことが判りました。
今回私がやろうとしたことは、実は「開始時」実行ボタンの設定で、
特定の項目について、ある値(変数値)で検索をかけ、
開始時のレコードを指定しようと云うものでした。
その意味では、bonitoさんの
  検索_比較式  [項目]=&場所
が最も求めていたものに近いと思います。
この記述に関連して、私は機能パラメータとして次のような
記述をして、ことごとく刎ねつけられました。
 [項目]{&場所}
 [項目]_&場所
 ・・・・・(もっと色々やりました、覚えてないけど)
で、
 [項目]=&場所
 も当然試したつもりだったのですが、「当然やった筈だ」の頭があって、これだけは試し忘れたみたい。(^^;)
ま、それはそうと、「=」指定だけが通るの云うのは、何とも中途半端な仕様ですこと(;_;)。でも、これを使おうと思います。

ONnojiさんの

[1]なし     #代入(&STR,"#文字位置([項目名],""文字列"")<>0")
[2]検索_比較式  _&STR

うっ、ダブルクォティションが出て来ると途端に頭の中が真っ白になってしまう私としては、
この記述は後で暫く時間をかけて解読させていただくことにします。
何か凄いなって感じです(^^;)。

最後に再びみつおさん、
(私もいかすぱげてぃさんとのやり取りで、寅さんの甥としての「みつを」のハンドルを名乗ったこともあります、
妹の「さくら」のハンドルも)ってことはどうでもいいのですが、(^^;)

>私は悲しげさんと反対に「一括処理」ばかり使い「イベント」を
>使ったこと有りませんので貴方のHPを見て研究中です、こんな
>事が出来るんか!!と

あ、私が「イベント」ばかり使っているのは、かなり「やむを得ず」的な要素が大きいんです。
一括処理の方が今でも「お気楽」アットホームな感じは持っています。(^^;)
それと、私のHPはその内公開しますが、これまでは無い(非公開)ですので、
この部分は勘違いか誤打鍵だと思います。


ps:
各々のボタンの記述例集が欲しい!!>k3

11874 Re:牡丹の機能パラメータの書き方 いかすぱげてぃ 2001/06/25-20:19
記事番号11852へのコメント
悲しげ殿、おばんでござる。(^^)v

>それは「検索_比較式」です。この機能パラメータの記述の仕方が全然判
>りません。幾つか試してみたのですが、ことごとく刎ねられます。
>-----------------------------------------------------------------
>【機能パラメータ】
><検索比較式>|<項目名>|_<文字列式>
>【説明】
>先頭が'_'(アンダーライン)で始まっていたら、以降を式評価した結果
>を比較式とみなす。
>項目名を指定した場合にはその項目をデフォルトにした検索_比較式ダイ
>アログが表示される
>パラメータが無いときには検索比較式のダイアログが表示される
>【起動条件など】
>検索できないときには中止する
>-----------------------------------------------------------------
>上記は説明のコピペですが、何度読んでも私にはよく判らないのです。


うーん、なにがどうわからないのか、わてにはわからんでござる。

>項目名を指定した場合にはその項目をデフォルトにした検索_比較式ダイ
>アログが表示される
>パラメータが無いときには検索比較式のダイアログが表示される

この二つに関しては、やってみれば、一目瞭然でござろう。よって却下!
えぇーい、よるな!落ち着け。電柱でござる。(シラ)

ごっほん、では、問題は_(あんだーばー)になるのであろうが、
これも難しく考える必用はまるでなし。ようするに比較式を書くだけじゃ。

よいか、例えば、

検索_比較式 : _"[美女ランク]=A”
---------------------------------------------------------------
まあ、正しくはダブコを使って
検索_比較式 _"[美女ランク]=""A""” となるのがお作法だろうが…
分かりにくくなるので、無視しよう。
---------------------------------------------------------------
これで常に美女ランクが「A」である検索ができるのじゃ。

まあ、通常は変数なり計算式なりを設定するのが常でござろうが、
とりあえず、比較式を書くということだけ理解していただければ、
あぁ、ありがたきかな。

えっ、ちゃんとした例も書けって?うーん、いきなりそう言われても…

英語と国語の点数差が50点以上ある人の検索比較式
検索_比較式 : _"#ABS([英語]-[国語])>=50”

          または

       :#setq(&STR,"#ABS([英語]-[国語])>=50”)
       :_&STR

だめ?うーん、駄目か?

じゃあ、かってに話を変えちゃおう。(わらひ)

       :#setq(&STR,"[値]=#乱数(100)")
検索_比較式 :_&STR


       :#setq(&STR,"""+#str(#乱数(100)+"""")
検索_比較式 :_&STR

この違いを考えてくださいでごじゃる。
この辺がよーーーく理解できると、_(あんだーばー)比較式を理解したのと同然でごあす。

では、中途半端ですが…ごきげんよう。

おちゃらけモードですみません。>みなさん

「イカす禿げ」てぃ

11877 Re:牡丹の機能パラメータの書き方 HAS 2001/06/25-20:52
記事番号11852へのコメント
絞り込み_比較式 の場合ですが、

複数の項目を比較する場合に

_#条件選択(&名称≠#未定義 .and &管轄≠#未定義,
"[名称]=*&名称*,#文字位置([管轄1]+[管轄2], &管轄 )>0",
&管轄=#未定義,"[名称]=*&名称*",
&名称=#未定義,"#文字位置([管轄1]+[管轄2], &管轄 )>0")

いずれかの変数が未定義の場合絞り込みができないのを防止するため、このようにしています。
11881 Re:牡丹の機能パラメータの書き方 悲しげ 2001/06/25-22:32
記事番号11874へのコメント
おおお、いかさま、生きてらっしゃいましたか。
早速の男場、もとひ、お言葉を賜り、感謝感激あめあらら?

さて、
>------------------------------------------------------------------
>項目名を指定した場合にはその項目をデフォルトにした検索_比較式ダイ
>アログが表示される
>パラメータが無いときには検索比較式のダイアログが表示される
>------------------------------------------------------------------
の部分は、先にも書きましたが、要するにダイアログボックスを出すためのものであることが、
ようやく判りましたので、それで得心できました。
で、懸案がアンダーバーを使うやり方ですね。

幾つかの例を挙げられて、それで8割がた理解できました。
要するに、「コマンド」コマンド的な感じなんですね。
なかなか良い例でございました。

ただ、

>       :#setq(&STR,"""+#str(#乱数(100)+"""")
>検索_比較式 :_&STR

だけは、全く意味が判りません。
あまつさえ、この式をコマンドボタンに記述して実行すると、
「解析できません、括弧がバランスしていません」
のエラーメッセが出ますから、何だか間違っているような・・・・・?
11882 Re:牡丹の機能パラメータの書き方 悲しげ 2001/06/25-22:35
記事番号11877へのコメント
どもっ、HASさん
「絞り込み_比較式」を、かなり本格的に使い回してらっしゃるようですね。
これはハマるかもしれません。参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
11888 【解説】機能名の「検索_比較式」のパラメータの記述 佐田 守弘 2001/06/26-01:08
記事番号11852へのコメント
悲しげさん、他皆様
いろいろな方々が読まれる事を配慮して、基礎的な部分から解説します。
●比較式とは
桐にある3つの式(計算式、比較式、条件式)のうち、
比較式とは、検索やジャンプ、絞り込みコマンドで比較対象となる値やその比較方法を記述する式をいいます。
その書式や記述例は次の通りです。
【書式】[<比較対象項目名>]{<比較演算子><比較値>:<比較方法>,<次の比較式>}
(例1) [都道府県]{="北海道":E}
(例2) [年齢]{19<[]<61}
【省略形】
 比較式は次の様な省略記述が可能です。
・比較項目の省略
  カレント項目を対象とする場合には、項目名を省略して[]と記述できます

・比較式を囲む中括弧の省略
  比較式はコンマで区切って並べると、それらがand関係になります。
  比較式が1つの場合には中括弧を省略できます。
    (例) [都道府県]="北海道"
・等号比較演算子の省略
  比較演算子を省略すると、等号であるとみなします。
    (例) [都道府県]{"北海道"}
・比較値の二重引用符の省略
  文字列と明らかに分かる場合には二重引用符を省略できます。
    (例) [都道府県]{北海道}

●機能名の「検索_比較式」のパラメータに記述する比較式
 記述する比較式は上記と同じはずです。つまり、上記で(例)で示した様な
 比較式を記述するはずだと思います。

 しかしこの方法では、記述できる比較式が固定されてしまいます。
 この様な場合に、比較式を文字列型の計算式で記述する方法が使えます。
 そしてその書式は、
 【書式】 _<文字列型の計算式>
  (例) _&比較式
  ここで、変数「&比較式」には、
    [都道府県]="北海道" 、
    [年齢]>=20
  の様な文字列が代入されているとします。
 この例では、文字列型計算式として、変数を1つ記述しただけですが、これ
以外に
 例えばいかすぱげてぃさんがか書かれたような複雑な計算式で指定しても構いません。
 そして、重要な事は、その値が上記に述べた比較式の形になっている事です。

●コマンドのパラメータ記述と違う点は
 一括処理、イベントでのコマンドでは、
 【書式】[<比較項目名>]_<文字列型計算式>
の形がありますが、機能名のパラメータではこの形は使えない様です。
つまり、
 (間違った例) [都道府県]_&住所都道府県名
 と記述し、&住所都道府県名に「{="北海道"}」を代入してもエラーになります。
機能名のパラメータに記述する場合には、上記の様に、比較項目名から始まる
比較式
が値になる様な文字列型の計算式の前にアンダスコア「_」を付けた形で記述して下さい。

佐田守弘(KS-00119)

11891 Re:牡丹の機能パラメータの書き方 みつお 2001/06/26-06:48
記事番号11872へのコメント

>それと、私のHPはその内公開しますが、これまでは無い(非公開)
>ですので、この部分は勘違いか誤打鍵だと思います。

失礼しました、【多遊】さんところのHPで見ましたイベントの印象が強烈だったので、ついはやとちり・・・・
12107 Re:牡丹の機能パラメータの書き方 悲しげ 2001/07/03-15:11
記事番号11881へのコメント
過去ログの彼方に消え去る前に(^^;)、ぶらさげておきます。

    #setq(&STR,""""+#STR(#乱数(100))+"""")

が正しいようです。

戻る