過去の桐井戸端BBS (桐ver.8) |
11861 | 日付データを入力すると、それを元に31の連続した日付データが自動で作成されるようにしたい | DETA | 2001/06/25-13:47 |
一件 日付データを入力すると、それを元に31の連続した日付データを自動で 行データとして入力してくれるような方法はあるのでしょうか? 例)会話ウインドウで6/25と入力すると[納期]項目に6/25 6/26 6/27 ・・・・と縦(行)に入力された ”表.tbl”が作成される。 ただし立ち上げる度に登録したデータはリセット[納期][件数]ともにリセットした状態から始めたい。 項目は[納期][件数]のみです。[納期]は上記のように[件数]の初期値は0です。 | |||
11865 | Re:表を自動生成することは可能ですか? | みつお | 2001/06/25-14:57 |
記事番号11861へのコメント DETAさん 今日は みつお といいます 少しまわりくどいようようですが、一応出来ましたので書いてみました。 #日数加算("MM/DD”, [連番] ) のMM/DDの部分のみ手入力して下さい。 レコード数は必要の分だけ、前もって確保のこと もっと簡潔な方法が,諸先輩から出ると思いますが一つの参考例として試して下さい。 項目名 データ型 表示幅 被ふ・・ 項目計算式 ================================================================= 納期 文字列 #右側文字列( [月日] ,5 ) 件数 数値 月日 文字列 #日数加算(”6/16”, [連番] ) 連番 数値 #直前値([連番] ,0)+1 =================================================================== | |||
11868 | もう少しつっこんだところで・・・ | DETA | 2001/06/25-17:09 |
記事番号11865へのコメント みつおさんご回答有難うございます。早速入力して、その結果を確認しました. 入力補助的な物として大変勉強になりましたが(初心者な者で全てが勉強です)入力工程自体も自動でにしてしまいたいのです。 この作業は、ある目的のための前処理的な部分です。内容は以下のとおりです。 実は、以前にグラフ化に関してコメント頂きまして成功しました。 それが出来ると、もう少し欲が出てきました。 グラフの内容は以前書いた通り [納期][製品名]となっており、これを納期順に行集計した物をグラフ化しています ただし、出来あがるグラフは当然の事ながらレコードとして登録された行に対して有効なため、 その登録されている範囲での処理及び表示となります。 これではグラフを見たときに納期登録が無い行は飛ばされてグラフが作成されます. この納期という項目は、新しい製品が入るたびに随時決定して新規登録しなければならないため、 これを決定するときに参考用に使用したいものがこのグラフです。 (多すぎる日はいつか?全く入っていない日はあるのか?等) 1ヶ月の表示をするにあたり、納期の無い個所(登録のないレコード)に関しても その時は0件としてグラフに反映させたいのですが、 これを解決するために以下の方法を考えたのですが、それは可能でしょうか? 又何か良い方法があればご指導願います。 1)納期順にて行集計した結果を表ファイルで書き出す。 2)別に新規表を作成。特定の日から31行分1日ずつデータを増加させた[納期]と [件数]←デフォルトはすべて数値で0とするを作成しておく(これは開いたときにはその内容はリセットされて全て0件となる) 3)結合表にて[納期]を照会項目として一致する行は件数にそのデータを加算する。 4)3)で更新した2)の表を元にグラフを作成する。 これで登録の無い日にちに関しても0件としてグラフが作成され特定期間31日間の納期予定の、かたよりが把握できる。 ここで特に知りたい部分は 2)の自動的に表を作る方法([納期]の項目をある一件のみ入力した日付を元に31日連続して変化する | |||
11869 | Re:もう少しつっこんだところで・・・ | みつお | 2001/06/25-19:06 |
記事番号11868へのコメント 全自動は難しいと思います。 >1)納期順にて行集計した結果を表ファイルで書き出す。 ※表A >2)別に新規表を作成。特定の日から31行分1日ずつデータを増加させた[納期]と >[件数]←デフォルトはすべて数値で0とするを作成しておく(これは開いたときには > その内容はリセットされて全て0件となる) ここまでの手順はOK、但し >入力工程自体も自動でにしてしまいたいのです。 は無理です。 >3)結合表にて[納期]を照会項目として一致する行は件数にそのデータを加算する。 ここは結合表より B先に書き出した※表Aを[納期]を【照合】で [件数]を【複写】で併合処理する方がベターと思います。 >4)Bで併合した2)の表を元にグラフを作成する。 >これで登録の無い日にちに関しても0件としてグラフが作成され特定期間31日間の >ここで特に知りたい部分は 2)の自動的に表を作る方法([納期]の項目をある一件のみ >入力した日付を元に31日連続して変化する の方法で行けると思います、但し 行集計する元の表の[納期]が 06/21 か H13/06/21なのか合わせておいて下さい。 文字による表現方法が不得手で解りにくいヶ所有りましたら、再度質問下さい。 | |||
11876 | Re:もう少しつっこんだところで・・・ | 今村 誠 | 2001/06/25-20:35 |
記事番号11868へのコメント DETAさんこんにちは、解答ではありません。 項目名が二つしかありませんが、作る表の名前はどういう名前ですか。 項目は日時ですか、通貨ですか、文字列ですか、数値ですか 同じファイル名の場合は上書きするのですか、 最初の日付は、キー入力でするのですか、 そのあとどうやって表を作るのですか 疑問点がたくさんありますが、一括でもイベントでも まず具体的な手順と、データの内容を書かないとプログラムは書けません。 ※まず会話処理で同じことが出来るのであれば、 ※それを履歴で登録してみることが ※プログラムを作る上で、大変役に立つはずです。 | |||
11885 | 一括で自動的に行追加 | 佐田 守弘 | 2001/06/25-23:38 |
記事番号11876へのコメント DETAさん 以下の一括処理を実行すれば、31日分の行を追加できます。 ---------------------- 変数宣言 整数{&I} 繰り返し &I=1,31 行追加 繰り返し終了 ---------------------- これを起動時に自動で実行する事も不可能ではありませんが、止めておきましょう。 手作業でこれを呼び出して実行して下さい。 佐田守弘(KS-00119) | |||
11890 | Re:もう少しつっこんだところで・・・ | みつお | 2001/06/26-06:23 |
記事番号11868へのコメント >1ヶ月の表示をするにあたり、納期の無い個所(登録のないレコード)に関してもその時 >は0件としてグラフに反映させたいのですが、これを解決するために以下の方法を考えた >のですが、それは可能でしょうか?又何か良い方法があればご指導願います。 昨日返事した後に思いついたんですが、元の表に件数の無い日も件数0で登録しておけば 面倒な前処理が要らなくなるんじゃー無いですか? もしかそうだったらずーっと簡潔になりオール自動化も可能ですが >1)納期順にて行集計した結果を表ファイルで書き出す。 2) グラフ化 1,2の部分を履歴で一括処理を作成するで 解決できる?? |