過去の桐井戸端BBS (桐ver.8)
12124 転置集計の逆はできますか? とと 2001/07/04-14:09
項目名[A][B][C][D]・・・とあり、それを別の表の[項目名]にデータとして入力させたいと思います。
どのような方法がありますか?よろしくお願いします。
12127 Re:転置集計の逆はできますか? 梅干殿下 2001/07/04-15:11
記事番号12124へのコメント
こんにちは。
現在の表に[項目番号](長整数)と[項目名](文字列)という2つの項目を追加します。
項目番号に1,2,3,4,と連番を入力し、[項目名]の項目計算式に #項目属性([項目番号],1) と入力してみてください。
[項目番号]n番目の項目名が表示されるはずです。

12129 もうひとつの方法 梅干殿下 2001/07/04-15:24
記事番号12124へのコメント
もうひとつ方法があります。
表の再定義画面を開き、ファイル→書き出し(K3)でK3ファイルに項目名が書き出されますよ。
どのような状況で項目名を取り出したいのかわかりませんが、
以上2つの方法がまずは考えられると思います。
12131 追加です とと 2001/07/04-16:39
記事番号12128へのコメント
ありがとうございます。

項目名をとるだけなら出来るのですが、[氏名][A][B][C][D]とあり各々に数値が入っています。
それを[氏名][項目名][データ]といった形にし、[項目名]にはA,B,C,D,といった項目値、[データ]には[A]〜[D]の数値を入力させたいのです。
言ってみれば1行のデータを4行に分けたいという感じです。

[氏名],[A],[B],[C],[D]
AAA, 10 , 20 , 30 , 40



[氏名],[項目名],[データ]
AAA, A  , 10
AAA, B  , 20
AAA, C  , 30
AAA, D , 40


こういうことはできるのでしょうか?
12145 Re:追加です 梅干殿下 2001/07/04-22:27
記事番号12131へのコメント
ファイル→書き出し→転置
でやってみてください。上の表に近いものはできるようです。

12203 ありがとうございます。 とと 2001/07/09-17:20
記事番号12145へのコメント
ありがとうございます。

>ファイル→書き出し→転置
>でやってみてください。上の表に近いものはできるようです。

やりたいことに近いものが出来ました。
あとは少し加工してやってみたいと思います。

ありがとうございました。

戻る