過去の桐井戸端BBS (桐ver.8) |
12456 | ファイルの属性を変更するコマンドはありますか? | pokopon | 2001/07/30-02:09 |
皆さん、こんにちは 桐の一括処理コマンド、あるいはイベント処理の中で、ファイルの属性を変更するようなコマンドはありませんか? 表ファイルに限らず、任意のファイルについてです。 例えば、読み込み専用⇔書き込み可 とか、隠しファイル⇔表示ファイルとか。 DOSコマンドでいえば attrib.exe です。 探したのですが、見つけられませんでした。 現在は、フォームのイベントで「システム」コマンドからDOSのattribを直接実行させています。 何か良い方法はありませんか? | |||
12457 | Re:ファイルの属性を変更するコマンド | みつお | 2001/07/30-06:56 |
記事番号12456へのコメント pokoponさん、こんにちは みつお といいます >桐の一括処理コマンド、あるいはイベント処理の中で、ファイルの属性を変更する >ようなコマンドはありませんか? 表ファイルに限らず、任意のファイルについて >です。 >何か良い方法はありませんか? #FATTR #ファイル属性 関数でいけませんか? =================================================== #FATTR( file , f ) ァイル名 file の属性を文字列で返す。 f = 1 : ファイル属性 1文字目:更新禁止であれば「R」、なければ半角空白 2文字目:非表示であれば「H」、なければ半角空白 3文字目:システムファイルであれば「S」、なければ半角空白 4文字目:フォルダであれば「D」、なければ半角空白 f = 2 : 最終更新日付(文字列:形式は環境設定と同じ) f = 3 : 最終更新時刻(文字列:形式は環境設定と同じ) 《別名》 #FATTR #ファイル属性 ====================================================== | |||
12458 | Re:ファイルの属性を変更するコマンド | KH | 2001/07/30-08:35 |
記事番号12456へのコメント >現在は、フォームのイベントで「システム」コマンドからDOSのattribを直接実行 >させています。 BBSで、何度か話題になったと思いますが、関数で調べる事は出来ても変更できなくて、 桐の一括処理からは上記の方法でしかできないと思いましたが。 あるのは、DOSのattribの役目でなくて、桐tblファイルの表題や未定義値等のファイル属性変更コマンドですね。 これだけCD−R/RWが普及すると欲しい機能ですね、同感です。 | |||
12468 | Re:ちょと違います | pokopon | 2001/07/30-22:16 |
記事番号12457へのコメント みつおさん こんにちは >#FATTR #ファイル属性 関数でいけませんか? すいません、「ファイルの属性を得るコマンド」ではなく、「属性を変更するコマンド」のことです。 | |||
12469 | Re:そうですか | pokopon | 2001/07/30-22:25 |
記事番号12458へのコメント KHさん こんにちは >>現在は、フォームのイベントで「システム」コマンドからDOSのattribを直接実行 >>させています。 > BBSで、何度か話題になったと思いますが、関数で調べる事は出来ても変更 >できなくて、桐の一括処理からは上記の方法でしかできないと思いましたが。 そうですか、関連コマンドは無いですよね。 私はCD-R/Wにおいて利用するというよりも、ファイルの属性をチェックして、 それをもってフォームの実行にセキュリティーをかける目的で使っています。 例えば、Lock.dat というダミーファイルを用意し(中身は何でも良いです)、 これが、書き込み可であればフォームを実行させ、読み込み専用ならフォームを起動後に「処理できません」と アナウンスして桐を終了させようとするものです。 これによって、データの保守点検の際に、他のネットワーク利用者に表ファイルの利用を制限させる事が可能です (イベントに詳しい方なら、簡単に見破られますが、一般ユーザなら・・・・大丈夫です)。 今まではシステムコマンドでこの切り替えをしていましたが、もっとスマートな方法はないものかと投稿した次第です。 でも、このファイル属性の変更コマンド、あっても良いですよね。 | |||
12470 | 桐から属性の変更ができたら便利ですね。 | 佐田 守弘 | 2001/07/30-22:34 |
記事番号12469へのコメント pokoponさん KHさんが書かれている通り、ファイル属性を調べる関数はありますが、 この属性を変更するコマンドはありません。 >でも、このファイル属性の変更コマンド、あっても良いですよね。 確かにあると便利ですね。 私もpokoponさんと同じ様に、MS-DOSレベルのファイル操作は、 バッチファイルを作成し、シェル実行コマンドなどで実行しています。 これで一応目的は達するのですが、できれば桐のコマンドだけで処理できたら、 よりスマートにコマンドを記述できると思います。 佐田守弘(KS-00119) | |||
12481 | Re:そうですか | Ogo | 2001/07/31-13:21 |
記事番号12469へのコメント >例えば、Lock.dat というダミーファイルを用意し(中身は何でも良いです)、これが、書き >込み可であればフォームを実行させ、読み込み専用ならフォームを起動後に「処理できませ >ん」とアナウンスして桐を終了させようとするものです。 >今まではシステムコマンドでこの切り替えをしていましたが、もっとスマートな方法はないも >のかと投稿した次第です。 「スマート」の意味なのですが、「 ATTRIB.EXE では DOS 窓が開く(しかも、DOS 窓でコマンド実行後の状況が機械により異なり、 DOS 窓を強制的に閉じることができなくて……)」という意味ならば(私はそれで困った)。 やっぱり、「システム」コマンドを使う必要はあるのですが、 http://www.icity.or.jp/usr/ogou/DownLoad.htm に置いてある ShlEx11.lzh 各種機能詰め合わせアプレット V1.11(改)を使えばその点を回避できます。 | |||
12484 | Re:シェル、試してみます | pokopon | 2001/07/31-19:49 |
記事番号12481へのコメント Ogoさん こんにちは >「スマート」の意味なのですが、「 ATTRIB.EXE では DOS 窓が開く(しかも、 >DOS 窓でコマンド実行後の状況が機械により異なり、DOS 窓を強制的に閉じる >ことができなくて……)」という意味ならば(私はそれで困った)。 >ShlEx11.lzh 各種機能詰め合わせアプレット V1.11(改) >を使えばその点を回避できます。 ご紹介いただき有難うございました。DOS窓も気になりますが、「DOS窓の強制終了」はどうも・・・・。 桐のコマンドでできないのなら、DOSコマンドではなく、WSHで記述してもみようかとも考えていました。 でも、OgoさんのShlEx.exe を使わせていただく事も検討してみます。 「スマート」とは痩せているという意味ではなく?? 「桐内部のコマンドだけで、外部シェルに頼らず」という意味でした。 外部に制御を一瞬でも移すのはためらいがありましたので。 |