過去の桐井戸端BBS (桐ver.8)
12780 一括処理での置換コマンドの使い方 masa 2001/08/27-19:47
みなさん今晩は。
又教えて下さい。
会話形式での計算式が入っている項目は項目置換で
「計算式です。再計算しますか?」と聞いてくるので「はい」で終りなのですが、

一括処理の中でやると「KU1136:指定できない項目です」詳細[データ区分]
となって止まってしまいます。

表の中の計算式は

#表引き([SEQ+枝番],=,"9999転送元",[SEQ+枝番],[データ区分])で

一括処理の中では

置換 表 ,確認=しない,[データ区分]=#表引き([SEQ+枝番],=,"9999転送元",

[SEQ+枝番],[データ区分])

としています。
#表引きの関数だからでしょうか?
ただ会話処理のように再計算させたいだけなのですが・・・・・
よろしくお願い致します。

12781 Re:一括処理の置換について 今村 誠 2001/08/27-20:07
記事番号12780へのコメント
masaさん
こんばんは、先日はありがとうございました。
計算式を設定していると、上記のエラーがでると思います。
項目名だけの指定でうまくいくと思います。

置換 [データ区分]

一括処理を再定義で開くときに置換と書いて、訂正状態でhelpきーを押すと
以下の説明がでます。便利ですよ。

置換 終了状態=<変数名>【,<計算項目名>|】
12782 Re:早速ありがとう御座いました。 masa 2001/08/27-20:28
記事番号12781へのコメント
今村 誠さん今晩は。
早速ありがとう御座いました。おかげさまで出来ました。

式の中に【=<計算式>】と有ったので必ず計算式を入れなければならないと思っていました。

helpのすばやい出し方まで教えて頂きありがとう御座いました。
何かありましたら又、よろしくお願い致します。


12790 Re:おしえてください HERB 2001/08/28-14:00
記事番号12781へのコメント
今村 誠さん、HERBです。

初歩的な質問ですいません。

>一括処理を再定義で開くときに置換と書いて、訂正状態でhelpき
>ーを押すと以下の説明がでます。便利ですよ。
>置換 終了状態=<変数名>【,<計算項目名>|】

「helpきー」とありますが、どこのキーでしょうか。

訂正、入力状態でコマンドを記述、helpキーを押す、そのキーがキーボードを見ても見あたりません?

イベントでも使えますか、とんまな質問ですが、よろしくお願いします。

12791 Re:ヘルプきー 悲しげ 2001/08/28-14:10
記事番号12790へのコメント
どもっ、今村さん、HERBさん

[HELP]キーと云うのは、NECのいわゆる98マシンの呼び方ですね。(^^;)

いわゆるDOS/Vマシンは、キーボード的には[End]キーがこれにあたります。
あと、一般的には[Alt]+[↓]キーでも同様だったと思いますが、
この点はツール/カスタマイズ/キーボードでの設定に依存するのかもしれない。
12796 Re:おしえてください 今村 誠 2001/08/28-18:10
記事番号12790へのコメント
HERBさんこんにちは
>イベントでも使えますか、とんまな質問ですが、よろしくお願いし
>ます。

イベントでは無理みたいですね、helpは98の時で、いまのdos/vでは
悲しげさんのコメントのようにendキーなのですが、環境設定で変わると思います。
altプラス↓はどの設定でもでてくると思います。
絞り込みや検索の比較式の前に打ち込んだデータの参照にも使えたと思います。

私が一番使うショートカットキーは、再定義するときの、ctrl+enterキーです。
ファイルをマウスで指定して押すとすごく楽です。
(Onojiさんのホームページで教わりました。)

12820 Re:おしえてください HERB 2001/08/29-10:20
記事番号12796へのコメント
悲しげさん、今村さん、HERBです。

>[HELP]キーと云うのは、NECのいわゆる98マシンの呼び方ですね。
>(^^;)
>
>いわゆるDOS/Vマシンは、キーボード的には[End]キーがこれに
>あたります。

たぶん98マシンのキーボードのことを言っているのだと思ってはいました、やはりそうでしたか。

ENDキーが当たるとは知らなかったです、最近になってWinショートカットキーをよく使うようになりました、
Win桐では/メニューを使ってます。

>イベントでは無理みたいですね、helpは98の時で、いまのdos/v
>では悲しげさんのコメントのようにendキーなのですが、環境設定
>で変わると思います。altプラス↓はどの設定でもでてくると思い
>ます。絞り込みや検索の比較式の前に打ち込んだデータの参照に
>も使えたと思います。

同じ再定義なのに何ででしょうね?

>私が一番使うショートカットキーは、再定義するときの、ctrl+e
>nterキーです。ファイルをマウスで指定して押すとすごく楽です
>。(Onojiさんのホームページで教わりました。)

私も見に行ってきます、とんまな質問にもお答えいただきありがとうございました。

12823 Re:再度おしえてください HERB 2001/08/29-12:03
記事番号12781へのコメント
今村 誠 さん、HERBです。

>一括処理を再定義で開くときに置換と書いて、訂正状態でhelpき
>ーを押すと以下の説明がでます。便利ですよ。

Helpキーの変わりに、Endキーを押してみたのですが、説明がでません。

キーカスタマイズ、環境設定などの設定が違うのでしょうか。

OSはWin98SE 4.10.2222です。

12828 Re:再度おしえてください ONnoji 2001/08/29-13:04
記事番号12823へのコメント

>>一括処理を再定義で開くときに置換と書いて、訂正状態でhelpき
>>ーを押すと以下の説明がでます。便利ですよ。
>Helpキーの変わりに、Endキーを押してみたのですが、説明
>がでません。
>キーカスタマイズ、環境設定などの設定が違うのでしょうか。

HERBさん、こんにちは。
今村 誠さんの呼び出しコマンド?に反応してしまいました。

[ツール]メニュー→[カスタマイズ]→[キーボード]を選び
[キーカスタマイズ]の[特殊キーの構成]タブで

[標準の構成]がONの場合には、Alt+End または GRPH+HELP

[桐ver.5互換の構成]がONの場合には、End または HELP

が一括(.cmd)やイベント処理(.kev)を定義中の訂正(または項目訂正)モードでコマンドのヘルプがを呼び出すキー操作になると思います。
12829 Re:再度おしえてください HERB 2001/08/29-13:44
記事番号12828へのコメント
ONnojiさん、HERBです。

>[ツール]メニュー→[カスタマイズ]→[キーボード]を選び
>[キーカスタマイズ]の[特殊キーの構成]タブで
>
>[標準の構成]がONの場合には、Alt+End または GRP
>H+HELP

ありがとうございます、↑の標準構成にチェックがついていました

Alt+Endでコマンドヘルプが表示されました、\(^^)/
こういった便利な使い方まとめて解説してくれるとありがたいです。K3さん(^-^)

ONnojiさんのサイトでも解説していますか、先ほど見に行ったのですが見つけられませんでした。

他、解説しているサイトがありましたらおしえてください。

よろしくお願いします。

12830 Re:自己レスです HERB 2001/08/29-13:54
記事番号12829へのコメント
HERBです。

>他、解説しているサイトがありましたらおしえてください。

桐のヘルプ「キー割り当て一覧」にありましたね。

プリントアウトします。

12831 Re:再度おしえてください ONnoji 2001/08/29-14:09
記事番号12829へのコメント
>>[ツール]メニュー→[カスタマイズ]→[キーボード]を選び
>>[キーカスタマイズ]の[特殊キーの構成]タブで
>>[標準の構成]がONの場合には、Alt+End または GRP
>>H+HELP
>ありがとうございます、↑の標準構成にチェックがついていました
>Alt+Endでコマンドヘルプが表示されました
>ONnojiさんのサイトでも解説していますか、先ほど見に行ったので
>すが見つけられませんでした。
>他、解説しているサイトがありましたらおしえてください。

HERBさん、こんにちは。

実は私も最近までAlt+Endを知らなかったんです。
HELPは確かENDだったなと思っていたのですが、
仕方ないので、訂正モードでマウスの右クリックで、
ポップアップメニューの[コマンド検索]を選んでいました。
Alt+Endのことは、
この桐井戸端BBSか他の掲示板で最近読んだような気がします。
いやいや掲示板でなくて記事だったかもしれません。
すいません、どこのサイトだったか忘れてしまいました。
12839 Re:ONnojiさんどうもです 今村 誠 2001/08/29-20:12
記事番号12831へのコメント
ONnojiさんこんにちは、呼び出して申し訳ないです。
またスペルミスも申し訳ありませんでした。

>Alt+Endのことは、
>この桐井戸端BBSか他の掲示板で最近読んだような気がします。
>いやいや掲示板でなくて記事だったかもしれません。
>すいません、どこのサイトだったか忘れてしまいました。

またホームページ更新してありますね。
じっくり読まないと、理解できない、
頭が少し固くなった気がします。

試しにファンクションキーを使用するにして、キーボードのカスタマイズで
ウィンドウズの標準を選ぶと、ALT+Endでイベントでもhelpできました。
98互換より使いやすそうな気がしました。
私も勉強になりした。

戻る