過去の桐井戸端BBS (桐ver.8)
13959 フォームのコマンドボタンを使ってテキストファイルを読み込みしたい masa 2001/11/13-22:26
又、よろしくお願いします。
今、フォームのコマンドボタンを作って、「機能名」に
読み込み テキスト、「機能パラメータリスト」に”テキストのファイル名”を
入れたのですが、フォームを立ち上げると、ボタンが押せない状態になります。
どうしてでしょうか?
よろしくお願いします。

13964 Re:フォームのコマンドボタンについて 山本雄二 2001/11/13-23:51
記事番号13959へのコメント
masa様 こんばんは

読み込みのコマンドボタンですか。
まず、表で読み込み条件を指定してください。
次に、フォームのコマンドボタンで機能名に読み込みを指定して
機能パラメータで読み込み条件を指定すればよかったとおもいます。
ひょっとしたらちがうかも!
すみません。

13966 Re:フォームのコマンドボタンについて masa 2001/11/14-08:47
記事番号13964へのコメント
山本雄二さん おはよう御座います。

>
>読み込みのコマンドボタンですか。
>まず、表で読み込み条件を指定してください。
>次に、フォームのコマンドボタンで機能名に読み込みを指定して
>機能パラメータで読み込み条件を指定すればよかったとおもいます。

その機能パラメータの所に”テキストファイル名”を入れたのですが
それだけでは、コマンドボタンが押せない(反転表示?状態)になってしまうのです。
よろしくお願いします。

13969 Re:フォームのコマンドボタンについて うにん 2001/11/14-09:38
記事番号13966へのコメント
masaさん

>山本雄二さん おはよう御座います。
>
>>
>>読み込みのコマンドボタンですか。
>>まず、表で読み込み条件を指定してください。
>>次に、フォームのコマンドボタンで機能名に読み込みを指定して
>>機能パラメータで読み込み条件を指定すればよかったとおもいます。
>
>その機能パラメータの所に”テキストファイル名”を入れたのですが
>それだけでは、コマンドボタンが押せない(反転表示?状態)に
>なってしまうのです。
>よろしくお願いします。
>

<読み込み条件名1>[,<ファイル名1>[<読み込み条件名2>[,<ファイル名2>]...]

ですからファイル名だけではだめです。ということを山本さんもいってます。

ボタンが押せないのは、「表の更新:しない」状態で開いているんではないかと思いますが。
あるいは「編集対象表」が指定してないとか。
13973 Re:フォームのコマンドボタンについて masa 2001/11/14-13:23
記事番号13969へのコメント
うにんさん こんにちは

>ボタンが押せないのは、「表の更新:しない」状態で開いているんではない
>かと思いますが。あるいは「編集対象表」が指定してないとか。

1番目に表を開いていないからでした。お手数かけましてすみません。

> <読み込み条件名1>[,<ファイル名1>[<読み込み条件名2>[,<ファイル名
>2>]...]
>
>ですからファイル名だけではだめです。ということを山本さんもいってます
>。

すみません。言葉足らずでしたが、機能パラメータリストにはテキストデータを読み込みたい場合にはどう書いたらいいのでしょうか?
と伝えたかったのです。
今は111[11-13.txt]としていますがだめでした。
よろしくお願いします。


13978 Re:フォームのコマンドボタンについて うにん 2001/11/14-15:42
記事番号13973へのコメント
masaさんは No.13973「Re:フォームのコマンドボタンについて」で書きました。

>> <読み込み条件名1>[,<ファイル名1>[<読み込み条件名2>[,<ファイル名
>>2>]...]
>>
>>ですからファイル名だけではだめです。ということを山本さんもいってます
>>。
>
>すみません。言葉足らずでしたが、機能パラメータリストにはテキストデータを
>読み込みたい場合にはどう書いたらいいのでしょうか?と伝えたかったのです。
>今は111[11-13.txt]としていますがだめでした。

ここでの[]は、「省略可能」の意味です。
(項目名の区切りや配列の引数のときは[]そのものを書くのでややこしいですね。
<>は「実際の値に置き換える」ですね。)
読み込み条件名は省略不可で、その条件が実行時にファイル名変更可能な場合には「,」の後に読み込むファイル名を書く、ということです。
111が条件名のようですから"111","11-13.txt"
ですかね。
【説明】
パラメータは文字列式として評価する
読み込み条件名、変更するファイル名を式で設定できる
なんかわかりにくいですが、それぞれを文字列式として書いて、
「,」で区切ってならべるということのようです。

13980 Re:フォームのコマンドボタンについて masa 2001/11/14-16:33
記事番号13978へのコメント
うにんさん こんにちは
ありがとう御座います。

>ここでの[]は、「省略可能」の意味です。(項目名の区切りや配列の引数のときは[]そのものを書
>くのでややこしいですね。<>は「実際の値に置き換える」ですね。)
>読み込み条件名は省略不可で、その条件が実行時にファイル名変更可能な場合には「,」の後に読み
>込むファイル名を書く、ということです。111が条件名のようですから
>"111","11-13.txt"
>ですかね。
>【説明】
> パラメータは文字列式として評価する
>読み込み条件名、変更するファイル名を式で設定できる
>なんかわかりにくいですが、それぞれを文字列式として書いて、「,」で区切ってならべるというこ
>とのようです。
>

"111","11-13.txt"
を機能パラメータリストに書いたのですが、表は立ち上がるのですが読込はだめでした。
またよろしくお願いします。

13981 Re:イベントファイルは作れますか 今村 誠 2001/11/14-17:43
記事番号13980へのコメント
masaさんこんにちは、フォームにイベントファイルを設定していますか。
もしイベントファイルを作成しているのでしたら、押したいコマンドボタンの
   機能      機能パラメータリスト
1 実行条件  #FSIZE("C:\data\tesuto.txt")>1
2 表示    確定する
3 なし    #代入(&STR,"C:\data\tesuto.txt")
4 手続き実行 テキスト読み込み

イベントファイルに
手続き定義開始 テキスト読み込み()
 ジャンプ 行番号=終端
 読み込み テキスト,&STR,空白削除=しない,項目名=する,終了状態=&実行リターン,\
,{[項目名],[あれ],[これ],……} /* 項目名するは1行目からしないは2行目から*/
 ファイル削除 &STR        /* ボタンを押し間違えないように削除する*/
手続き定義終了

コマンドボタンだけでできるかもしれませんが、読み込む項目を指定したり、
読み込む位置を指定したりするのが、コマンドボタンだけでは、
できないこともありますので、読み込みはわたしの場合、手続きでしています。
読み込み条件や、索引などは表が壊れた場合、修復したら消えてしまうので、
なるべく項目名の直接指定をしています。(見た目に分かり易い)

13982 Re:イベントファイルは作れますか masa 2001/11/14-20:12
記事番号13981へのコメント
今村 誠さん 今晩は。
早速ありがとうございます。

>masaさんこんにちは、フォームにイベントファイルを設定していますか。
いいえ、していませんでした。

>もしイベントファイルを作成しているのでしたら、押したいコマンドボタンの
>   機能      機能パラメータリスト
>1 実行条件  #FSIZE("C:\data\tesuto.txt")>1
>2 表示    確定する
>3 なし    #代入(&STR,"C:\data\tesuto.txt")
>4 手続き実行 テキスト読み込み
>
>イベントファイルに
>手続き定義開始 テキスト読み込み()
> ジャンプ 行番号=終端
> 読み込み テキスト,&STR,空白削除=しない,項目名=する,終了状態=&実行リターン,\
> ,{[項目名],[あれ],[これ],……} /* 項目名するは1行目からしないは2行目から*/
> ファイル削除 &STR        /* ボタンを押し間違えないように削除する*/
>手続き定義終了
>
ちょっと難しくてようやく、なんとか理解出来まして出来る様になりました。
ありがとう御座います。それで少し変更したのですが

   機能     機能パラメータリスト
1手続き実行    テキスト読込  

イベントファイル

 手続き定義開始 テキスト読込()
 表 "3010読込.tbl"
 読み込み テキスト,”11.14.txt”,空白削除=しない,項目名=する,終了状態=&実行リターン,,*
 ファイル削除 ”11.14.txt”
 表
 手続き定義終了
手本を元に、これでうまく出来たのですが、もう一度イベントの定義を開くと
「メイン処理が正しく定義されていないのでイベント処理定義できません」と出てOKをクリックすると
イベントの定義画面に移ります。

メイン処理〜はどうすればいいのでしょうか?
よろしくお願いします。



13985 Re:イベントファイルは作れますか 今村 誠 2001/11/14-21:27
記事番号13982へのコメント
>   機能     機能パラメータリスト
>1手続き実行    テキスト読込  

例えば 売上.tblを編集対象表とする売上.wfmが現在編集中のフォームとして
    売上.kevを作成したとします。
そのファイルの先頭部分から手続きまでを書きますのでそのままコピーしてください。
↓ここからコピーします
名札 メイン



手続き定義開始 テキスト読込()
 表 "3010読込.tbl"
 読み込み テキスト,”11.14.txt”,空白削除=しない,項目名=する,終了状態=&実行リターン,,*
 ファイル削除 ”11.14.txt”
 終了 表 編集対象表
手続き定義終了
↑ここまでをコピーしてください。
この場合 表 "3010読込.tbl"に"11.14txt"が読み込まれます。
売上.tblに読み込む場合は、表 "3010読込.tbl"の行はいりません。

現在編集中の表の名前とフォームの名前、
作成したイベントファイルの名前
読み込みする表の名前(3010読込.tbl)と
読み込むテキストの名前(11.14.txt)を書かれるとより具体的に記述できます。

イベントファイルは、フォームのオブジェクト、左から3つ目の
イベントタブのイベントファイル名に自分の好きな名前を書いて
例えばフォーム開始のチェックをして、そこをだぶりクリックすると
桐が自動で作ってくれるのです。
徐々に覚えると、イベントもおもしろくなります。
13987 Re:早速ありがとう御座いました。 masa 2001/11/14-22:04
記事番号13985へのコメント
今村 誠さん 今晩は。

>>   機能     機能パラメータリスト
>>1手続き実行    テキスト読込  
>
>例えば 売上.tblを編集対象表とする売上.wfmが現在編集中のフォームとして
>    売上.kevを作成したとします。
>そのファイルの先頭部分から手続きまでを書きますのでそのままコピーしてください。
>↓ここからコピーします
>名札 メイン
>
>*
>
>手続き定義開始 テキスト読込()
> 表 "3010読込.tbl"
> 読み込み テキスト,”11.14.txt”,空白削除=しない,項目名=する,終了状態=&実行リターン,,*
> ファイル削除 ”11.14.txt”
> 終了 表 編集対象表
この部分が↑いけなかったのですね。


>手続き定義終了
>↑ここまでをコピーしてください。
>この場合 表 "3010読込.tbl"に"11.14txt"が読み込まれます。
>売上.tblに読み込む場合は、表 "3010読込.tbl"の行はいりません。
>
>現在編集中の表の名前とフォームの名前、
>作成したイベントファイルの名前
>読み込みする表の名前(3010読込.tbl)と
>読み込むテキストの名前(11.14.txt)を書かれるとより具体的に
>記述できます。
>
>イベントファイルは、フォームのオブジェクト、左から3つ目の
>イベントタブのイベントファイル名に自分の好きな名前を書いて
>例えばフォーム開始のチェックをして、そこをだぶりクリックすると
>桐が自動で作ってくれるのです。
>徐々に覚えると、イベントもおもしろくなります。

知りませんでした。どうもありがとう御座いました。


戻る