過去の桐井戸端BBS (桐ver.8) |
14172 | Windows2000serverに桐v8sp6はインストールできないのでしょうか | ぺて | 2001/11/22-02:04 |
いつもお世話になっています。 質問なのですが、 windows 2000 server に桐v8 はインストールできないのでしょうか。 /NT パラメータをつけてインストール後、桐は立ち上がるのですが、 sp6 をあてると 「桐が正しくインストールされていません。桐の起動を中止します」 といわれ、終了してしまいます。 桐はwindows 2000 professtional でしか動かないのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃればよろしくお願いします。 | |||
14173 | Re:windows 2000 server と 桐v8 sp6 について | hidetake | 2001/11/22-07:51 |
記事番号14172へのコメント >windows 2000 server に桐v8 はインストールできないのでしょうか。 動かない事は無いです。 自分のところでは、ちゃんとインストールできて動作しました。 (起動および簡単なテーブル操作程度ですけど) ただ、旧リリースをインストールし、それを SP6にアップデイトしたのではなく、 最初から SP6 をインストールした環境です。 旧リリースからアップデイトをかけようと、 桐の場合は難しいファイル構成や面倒な処理を行っているわけでは無いので、 何か他に問題があると思います。 SP6 以前のものが正常に起動し SP6 をあてるとおかしくなるのなら SP6 のアップデイト操作に (ファイル/セットアップファイル/ユーザ権限) 問題があるのかも知れません。 最悪の場合、SP6 以前の問題なく動作する状態で 桐のフォルダ全体のバックアップを取った上で、 正常に動作する他の PC から(この場合、 同じドライブ・フォルダ構成になっている必要がありますが)、 ファイルを上書きコピーする方法もあるにはあります。 でも、事故自己責任なある意味で危険な手法です。 (この方法だとレジストリもアップデイトされません) ですのでお勧めしません (^^;) その前に K3 に相談されては? | |||
14175 | Re:windows 2000 server と 桐v8 sp6 について | 島尾 | 2001/11/22-08:50 |
記事番号14172へのコメント ぺてさん >windows 2000 server に桐v8 はインストールできないのでしょうか。 >/NT パラメータをつけてインストール後、桐は立ち上がるのですが、 >sp6 をあてると >「桐が正しくインストールされていません。桐の起動を中止します」 >といわれ、終了してしまいます。 >桐はwindows 2000 professtional でしか動かないのでしょうか。 >ご存知の方がいらっしゃればよろしくお願いします。 あれ?こっちは問題なくアップデートできましたけど? | |||
14176 | Re:windows 2000 server と 桐v8 sp6 について | hidetake | 2001/11/22-10:33 |
記事番号14172へのコメント >「桐が正しくインストールされていません。桐の起動を中止します」 思い出しました。 このメッセージが出るのはレジストリの内容と 実際の桐のあるフォルダ&ファイル名に食い違いがある場合です。 レジストリに関する問題ですのでインストーラが何か手違いを起こしたのか、 ぺてさんが手動でフォルダやファイル名を変更されたかどうかわかりませんが、 下記内容が影響します。 レジストリの位置的には [HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\App Paths\KIRI8.EXE] ですが、 この中に @="C:\\PROGRA~1\\KIRI\\System\\KIRI8.EXE" "Path"="C:\\PROGRA~1\\KIRI\\System;C:\\PROGRA~1\\KIRI;C:\\PROGRA~1\\KIRI\\Help;" と言う2つの設定(キー)があります。 この標準(@)に設定された内容と、実際の PC に ある桐の実行ファイルが一致する必要があります。 Path についても食い違いがあれば、 HELP が効かなくなるなど障害が発生します。 レジストリに関する問題ですので、取り扱いは慎重に行って下さい。 操作に失敗すれば、何が起こるかわかりませんので、 経験が無ければ、これらの確認・操作は行わないで下さい。 また、これが問題の原因だとすれば、 1度アンインストールした上で、 再度、インストール&アップデイトすれば解決するものと思われます。 | |||
14177 | Re:windows 2000 server と 桐v8 sp6 について | hidetake | 2001/11/22-10:45 |
記事番号14176へのコメント >レジストリの位置的には >[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\App Paths\KIRI8.EXE] >ですが、 >この中に >@="C:\\PROGRA~1\\KIRI\\System\\KIRI8.EXE" >"Path"="C:\\PROGRA~1\\KIRI\\System;C:\\PROGRA~1\\KIRI;C:\\PROGRA~1\\KIRI\\Help;" >と言う2つの設定(キー)があります。 これは、私自身のレジストリの内容ですので 桐のデフォルトのインストール先とは異なっています。 ですので、ぺてさんの環境とも違うと思いますので、 この値そのものは一緒にしないで下さい。 あくまでも、実際にある桐の実行ファイル(名)と レジストリの内容が一致している必要があります。 また、 「桐が正しくインストールされていません。桐の起動を中止します」 と現象がこの問題で解決されるかどうかは、 このままの状態で、現在、ぺてさんがインストールした 桐の実行ファイル KIRI8.EXE を KIRITEST.EXE としてコピーして、KIRITEST.EXEを実行してみて 正常に起動できるかどうかで確認できると思います。 なお、KIRITEST.EXE を実行した際には、 これに対応する KIRITEST.INI も作成されるので、 必要なくなったら削除して下さい。 KIRITEST.EXE に関しては、起動できるかどうかの確認だけで、 それをそのまま使ったらどうなるかではわかりません。 保証もできませんのであしからず _o_ | |||
14178 | Re:windows 2000 server と 桐v8 sp6 について | pokopon | 2001/11/22-11:41 |
記事番号14172へのコメント ぺてさん こんにちは 当方でも、Win2Kサーバー環境でも、特別に問題なくインストールされ、正常に稼動しております。 Win版V8→SP2パッチ の順番です。 いずれにせよ、administrator権限のあるユーザでのインストールです。 上記のhidetakeさんのご指摘のように、 一旦、アンインストール → admini権限ユーザーによるインストール で解決できるかと思います。 追記:Win2K環境下では、V8はいろいろと動かない部分があるようです。 例:入力支援ボタン→ファイル選択 など いままで動いていたフォームにおいては、お気をつけ下さい。 (大概は大丈夫ですが、OSに依存した機能を使うと、不具合が出るようです) | |||
14181 | Re:事例 | pokopon | 2001/11/22-16:12 |
記事番号14178へのコメント ご参考までに 不具合の例です。 http://www.fuku3.com/~habata/kbbs/kakov8/11145.htm | |||
14182 | Re:事例 | hidetake | 2001/11/22-17:05 |
記事番号14181へのコメント >http://www.fuku3.com/~habata/kbbs/kakov8/11145.htm お遊び? 入力支援オープンに sh "sendpath.vbs" なんて仕掛けておいて sendpath.vbs に -------------------------------------------------- Dim WS Set WS = WScript.CreateObject("WScript.Shell") 'WS.AppActivate("科目の選択") WScript.Sleep(250) WS.Sendkeys("%N") SendPath = "D:\DATA\{Enter}" WS.Sendkeys(SendPath) Set WS = Nothing WScript.Quit -------------------------------------------------- なんて書いておくのも面白いかも? | |||
14185 | Re:怒られます (^^ゞ | pokopon | 2001/11/22-17:55 |
記事番号14182へのコメント hidetakeさん どうも >お遊び? 了解です。 でも、また、怒られますので。 | |||
14186 | Re:怒られます (^^ゞ | hidetake | 2001/11/22-18:14 |
記事番号14185へのコメント >お遊び? 次の桐では Sendkeys ぐらい自前で処理したいですねぇ〜 それにスキャンコードの入れ替えとかも? ヽ(^o^)丿 あと、できるなら WSH(VBS) でできるぐらいの事は 桐自体でやれるようになると良いですね! | |||
14188 | Re:賛成票1 | pokopon | 2001/11/22-20:37 |
記事番号14186へのコメント hidetakeさん こんばんは >次の桐では Sendkeys ぐらい自前で処理したいですねぇ〜 これができれば、応用範囲が広がります。是非とも欲しいです。 >^_^< >それにスキャンコードの入れ替えとかも? ヽ(^o^)丿 >あと、できるなら WSH(VBS) でできるぐらいの事は >桐自体でやれるようになると良いですね! 本当です。桐でできないから他に頼ってしまいますから。 賛成票 1票!! (^o^)丿 ついでに、NT系のセキュリティーに頼ることのないセキュリティーシステムですね。 利用者コードではどうも・・・・。これからの必需品かと思います。 | |||
14192 | Re:怒られます (^^ゞ | Ogo | 2001/11/22-23:51 |
記事番号14186へのコメント >あと、できるなら WSH(VBS) でできるぐらいの事は >桐自体でやれるようになると良いですね! 「桐 専用の Perl を強制インストール」というのはどうでしょう? (^^) Kiri-Mail.exe で Cygwin(CYGWIN1.DLL) を使っているというなら、 いっそ、「桐9ユーザー以上は全て Perl をデフォルトで使える」とかいう(毒喰わば皿まで) 共通条件が欲しい( DOS 窓は開かないでね)。 # 憶えたいと思っていても、きっかけと必然性が必要。 | |||
14193 | Re:怒られます (^^ゞ | Ogo | 2001/11/23-00:10 |
記事番号14192へのコメント >>あと、できるなら WSH(VBS) でできるぐらいの事は >>桐自体でやれるようになると良いですね! ああ、少なくとも、 1.ショートカットを作成するコマンド 2.レジストリを読み出すコマンド(書き込む必要なし) 3.リムーバブルメディアをフォーマットするコマンド 4.ファイル属性を変更するコマンド 5.桐のファイルの検査修復を実行するコマンド 6.インストールされているプリンタの情報を取得する コマンド ぐらいはほしいですね。 | |||
14194 | Re:怒られます (^^ゞ | Ogo | 2001/11/23-00:14 |
記事番号14193へのコメント #ファイル検索(str, n) に「サブフォルダも検索に含める」オプションがほしい。 | |||
14201 | Re:windows 2000 server と 桐v8 sp6 について | ぺて | 2001/11/23-12:23 |
記事番号14172へのコメント お騒がせしました。 直接の原因かどうかわかりませんが、Nimda に感染していることがわかり、現在駆除中です。 何度やり直してもうまくいかず Windows XP をインストールして 何とか桐が使えるようになり、仕事はなんとか進んでいるのですが exploror が頻繁に落ちるので綱渡りをするように仕事をしていました。 なんと鈍感なのでしょう。まさかウィルスに感染しているとは... ヒマな時ならおかしな挙動に不信感をもつのでしょうが、 忙しいと挙動のおかしさを忙殺して業務をなんとか進めようとして 感染に気づくのに時間がかかってしまいました。 みなさんもどうぞお気をつけください。 (まったくお騒がせ野郎でした。ごめんなさい。) | |||
14210 | Re:怒られます (^^ゞ | M.S | 2001/11/23-21:58 |
記事番号14193へのコメント Ogoさん >>>あと、できるなら WSH(VBS) でできるぐらいの事は >>>桐自体でやれるようになると良いですね! > >ああ、少なくとも、 > >1.ショートカットを作成するコマンド > >2.レジストリを読み出すコマンド(書き込む必要なし) > >3.リムーバブルメディアをフォーマットするコマンド > >4.ファイル属性を変更するコマンド > >5.桐のファイルの検査修復を実行するコマンド > >6.インストールされているプリンタの情報を取得する > コマンド > >ぐらいはほしいですね。 > > スクリプトをかいてシェル実行すればよいのでは? なんでもかんでも桐でやらせるのは無理でしょう,きっと. 車輪を二度発明するのもばかげたことですし. | |||
14211 | Re:怒られます (^^ゞ | Ogo | 2001/11/23-22:29 |
記事番号14210へのコメント >スクリプトをかいてシェル実行すればよいのでは? >なんでもかんでも桐でやらせるのは無理でしょう,きっと. >車輪を二度発明するのもばかげたことですし. 「Re:怒られます (^^ゞ」というタイトルになって以降、 「 VBS は使わないのが望ましいので」という暗黙の前提だと理解しているのですが…… # 桐ユーザーに VBS 必須と思わせることは営業的にも # 良い結果にならないと思いますし。 | |||
14212 | Re:スクリプト | Ogo | 2001/11/23-22:49 |
記事番号14211へのコメント >「Re:怒られます (^^ゞ」というタイトルになって以降、 >「 VBS は使わないのが望ましいので」という暗黙の前提 >だと理解しているのですが…… そう言えば、Linux のメーリングリストで 「Windows 標準のスクリプトって何だ?」 「バッチファイルでしょ?」 「 WSH で使える VBS もありますよ」 とかいう話題があったなぁ…… # そう言えば、バッチファイルでさえも、シェルによって # 結果が違うような話が最近も何度も出てるし…… DOS 時代はフリーソフトの BU をよく使っていたし、 それを広く再配布していたけど、Windows 版の WinBatchEh は シェアウェアになってしまったからなぁ…… 自分だけ使えても、配布できなきゃ意味ないし。 Perl は当然「Windows にしかない機能」は使えないし。 |