過去の桐井戸端BBS (桐ver.8)
14311 フォームのテキストボックスで右寄せしても文字列の最後尾まで表示されない アックン 2001/11/30-18:30
こんにちは。おじゃまします。
テキストボックスの右寄せについて教えてください。m(__)m

一覧表フォーム明細部のテキストボックス(ソースはデータ型が文字列の項目値)で、
文字列の最語尾をテキストボックスの右端にぴったり寄せるには、
どこをどうすればいいですか。

オブジェクトの属性>テキスト(タブ)>横の位置>右寄せ としたら、
テキストボックスに入りきらない長さの文字列のときは、
左寄せをちょこっと気持ちだけ右寄せして表示します。(T_T)
文字列の最後尾まで表示しないんですね。

項目値はファイル名で、フルパス表示します。
トグルボタンで、「横の位置」を制御してます。
左寄せだと、長いファイル名のときは拡張子が見えないし、
また、ファイル名が短くてもフォルダ名が長いとファイル名が見えないし、
というわけで、んじゃ右寄せすればいいじゃんと単純に思ったのですが、
うまくいかんもんですね。(^^;

・テキストボックスの幅を広げりゃええやんけ、つうのはダメだよん。
もう幅はいっぱいなんですから。(^^;

アックン(=^・^=)


14314 Re:テキストボックスの右寄せってなんかヘン? masa 2001/11/30-19:46
記事番号14311へのコメント
アックンさん 今晩は。

>一覧表フォーム明細部のテキストボックス(ソースはデータ型が文字列の項目
>値)で、文字列の最語尾をテキストボックスの右端にぴったり寄せるには、ど
>こをどうすればいいですか。
>
>オブジェクトの属性>テキスト(タブ)>横の位置>右寄せ としたら、
>テキストボックスに入りきらない長さの文字列のときは、
>左寄せをちょこっと気持ちだけ右寄せして表示します。(T_T)
>文字列の最後尾まで表示しないんですね。
>

余白の余白モードを指定値にして左右を 0 にして、
それでも表示しきれなかったら、表示のフォントサイズ調節にチェックを
入れるというのはどうでしょうか?


>項目値はファイル名で、フルパス表示します。
>トグルボタンで、「横の位置」を制御してます。
>左寄せだと、長いファイル名のときは拡張子が見えないし、
>また、ファイル名が短くてもフォルダ名が長いとファイル名が見えないし、
>というわけで、んじゃ右寄せすればいいじゃんと単純に思ったのですが、
>うまくいかんもんですね。(^^;
>
>・テキストボックスの幅を広げりゃええやんけ、つうのはダメだよん。
>もう幅はいっぱいなんですから。(^^;
>
>アックン(=^・^=)
>

レポートで設定してるので、フォームと違っていたらすみません。

14315 Re:テキストボックスの右寄せってなんかヘン? masa 2001/11/30-19:58
記事番号14314へのコメント
>余白の余白モードを指定値にして左右を 0 にして、それでも
>表示しきれなかったら、表示のフォントサイズ調節にチェックを
>入れるというのはどうでしょうか?
>

フォントのサイズも(継承)だともっといいみたいですね。

14316 Re:テキストボックスの右寄せってなんかヘン? masa 2001/11/30-20:05
記事番号14315へのコメント
すみません。レポートとフォームってオブジェクトの属性が違いますね。
それで、フォントのサイズを自動にチェックを入れる事しか解りませんでした。

14318 Re:テキストボックスの右寄せってなんかヘン? 【多遊】 2001/11/30-21:23
記事番号14311へのコメント
これは、興味あるご質問ですね。
このツリーが見えなくなる前に答えがでることを期待しながら・・

>一覧表フォーム明細部のテキストボックス(ソースはデータ型が文字列の項目
>値)で、文字列の最語尾をテキストボックスの右端にぴったり寄せるには、ど
>こをどうすればいいですか。

このようなご質問なのに、計算式を使うのは邪道でしょうが、
#条件選択(#桁数([ファイル名])>30,#部分列([ファイル名],1,10)+"・・・"
+#右側文字列([ファイル名],15),1,[ファイル名])

みたいなのはいかがでしょう。

14319 Re:テキストボックスの右寄せってなんかヘン? 悲しげ 2001/11/30-21:36
記事番号14311へのコメント
だもっ、アックンさん

似たような件では結構苦労しましたが、私も未だ名案を発見できていません。
仕方がないので、どうしても必要な場合は、私はテキストの表示タブの右下
「編集属性式」のところで、次のような記述の嵐によって凌いでいます。(^^;)

#cond(#桁数([某])>38,"フォントサイズ'8pt'"\
   ,#桁数([某])>32,"フォントサイズ'9pt'"\
   ,#桁数([某])>28,"フォントサイズ'10pt'"\
   ・・・・・・・・・)   /*但しこの数字自体はイイカゲンです*/

wfmでもrptのように「フォントサイズの調節」があれば楽ですけどね。

ps
余談ながら、rptで「定義位置を固定する」にチェックを入れない場合でも、
「フォントサイズの調節」が利く設定ができればいいのに・・・・。

ps2
毎日毎日ウイルス付きメールが3〜4通も来ていて、かなりお疲れです。(;_;)

14320 Re:テキストボックスの右寄せってなんかヘン? 悲しげ 2001/11/30-21:40
記事番号14319へのコメント
No.14319は、フォントの種類として非プロポーショナルフォントを
指定してあることを前提としています。
Pフォントでも試したことありますが、かなり辛いっす。(;_;)
14331 Re:テキストボックスの右寄せってなんかヘン? アックン 2001/12/01-09:35
記事番号14320へのコメント
masaさん、悲しげだもっさん、【多遊】さん、冷え込んできましたね。
さっそく試したり、工夫を教えてくれたりと、実にありがたいことです。

masaさん案は、フォントサイズを自動調整するという発想ですね。
現在たまたま自動サイズと手動設定サイズを同一に設定していることもあって
見た目の変化はありませんでしたが、おそらく両者のサイズが異なっているようなときに
見た目に効果があるんでしょうね。

悲しげだもっさん案は、文字数の増減に応じてフォントサイズも増減するという発想ですね。

【多遊】さん案は、文字列のラスト部分だけを他オブジェクトに表示させようという発想でしょうか。

このテキストボックスにはファイル名を表示するんですが、
・[元のファイル名]:表示のみ(ソース:項目値)
・[変更後のファイル名]:手動で訂正可(ソース:項目値。項目計算式なし。置換あり。)
と二つ並んでます。(一覧表の明細部)
後者には自由な訂正を許可しています。

悲しげさんだもっ案でいくと、フォントサイズが小さすぎて見えづらかったり、
あまりに長い文字列だとラスト部分まで表示できなかったり、けっこうつらいものがありそうで、
本人もこの冷え込む中でいろいろ苦労しているんですね。(^^;

【多遊】さん案を訂正モードでメソッド使ってリアルタイムに変更するかとも思ったのですが、
いかんせん明細部は繰り返し数が20あり、他行にも影響してしまいそうですね。

で、どうして右寄せがきちんとできないのだろうと疑問に思っていたら、
地球が半周してようやくポンと気づいたんですね。
テキストボックスを2行以上にしたら、最後の行だけ右寄せしている。
あ。なんなんだこれは。(^^;
たとえば2行にすると。

D:\TEST1\abcdefghijklmn\01234567
        89\opqrstuvw.xyz

1行目と2行目の文字列の間に見た目空白が入るんですね。
当たり前といえば当たり前で、昔からそうだったな。
こういうのを右寄せって呼ぶんだろうなあ。(おまえはワープロか!?)

ファイル名を分割すると、ヘンだ、識別しづらい、誤入力誘いやすい、
明細部が見渡せないなど、マイナス面ばかり目立ち〜。(^^;

はてさてどうしようかいなと、さらに思案継続中なのであります。

アックン(=^・^=)
14333 Re:テキストボックスの右寄せってなんかヘン? 今村 誠 2001/12/01-10:36
記事番号14331へのコメント
アックンさんこんにちは、過去ログのケントさんの質問を思い出しました。
「明細部オブジェクトよりフッタ部オブジェクトを前面に配置できますか」

>テキストボックスを2行以上にしたら、最後の行だけ右寄せしている。
>あ。なんなんだこれは。(^^;
>たとえば2行にすると。
>
>D:\TEST1\abcdefghijklmn\01234567
>        89\opqrstuvw.xyz
>
わたしも2行にしたら解決すると思いましたが、レイアウトの関係もあるなと思っていました。
呼び出しモードになったらごめんなさい。

ps
アックンさんの計算式や条件式、理解できませんが使っています。

14334 Re:テキストボックスの右寄せってなんかヘン? アックン 2001/12/01-10:44
記事番号14331へのコメント
あっさり気が変わって、明細部を2行にしました。
けっこう長いファイル名でも9ポイントで収まり、一応ファイル名を最初から最後の文字まで確認できるから、これにするかということで。
この件に関してはなにやっても、帯に長したすきに短しって感じで、なんともですね。
みなさん、どうもありがとうございました。m(__)m

14335 Re:テキストボックスの右寄せってなんかヘン? 【多遊】 2001/12/01-10:52
記事番号14331へのコメント
おはようございます。
>【多遊】さん案は、文字列のラスト部分だけを他オブジェクトに表示させよう
>という発想でしょうか。
なかなか口べたでうまくかけませんが、2個重ねる意味です。

>【多遊】さん案を訂正モードでメソッド使ってリアルタイムに変更するかとも
>思ったのですが、いかんせん明細部は繰り返し数が20あり、他行にも影響し
>てしまいそうですね。
明細部の繰り返しには影響ないようです。

サンプルを作成してお送りしようとしましたら、またウイルスメールでした。
一応駆除作業後、お送りいたします。

私は、地球が半周しているあいだ、熟睡していてなんにもひらめきませんでした。

14336 Re:テキストボックスの右寄せってなんかヘン? 【多遊】 2001/12/01-10:55
記事番号14335へのコメント
>あっさり気が変わって、明細部を2行にしました。
あれっ、解決していた。また地球がまわってたのか。

14337 Re:テキストボックスの右寄せってなんかヘン? アックン 2001/12/01-11:17
記事番号14333へのコメント
今村 誠さん、こんにちは。

そうなんです。この用途にこのレイアウトというのはちょっと採用をためらったんですけど、たちまちこれで設計続けてみます。

式がお役に立てていれば、うれしいです。なんだったか思いだせませんが。(^^;
14339 Re:テキストボックスの右寄せってなんかヘン? アックン 2001/12/01-12:08
記事番号14336へのコメント
【多遊】さん、面白いのを送ってくださって、どうもありがとう。
さっそく今試しているところです。

・文字列の先頭部分とラスト部分を"・・・"でつないで表示するんですね。
セルにフォーカスが当たってないときだけ。
文字列の途中が見えなくてもいいというときは重宝しそうです。
いくぶん応用もききそうですし、もう少し検討してみます。

・こうしてぼくが当初意図したものとは多少異なるアイデアをみなさんから快く提供していただいていると、
自分の発想がいかに狭くて固いものであるかがよくわかりますね。

・ウイルスチェック、けっこうしっかりやってます。

今のところまだ純粋無垢な アックン(=^・^=) 
14341 Re:テキストボックスの右寄せってなんかヘン? 【多遊】 2001/12/01-12:54
記事番号14339へのコメント
マウスで修正モードへ入るためには、
計算式の入ってるテキストオブジェクトのイベントタブより、
マウスイベントを使用する(U)のチェックをはずしてみてください


14342 Re:テキストボックスの右寄せってなんかヘン? アックン 2001/12/01-14:10
記事番号14341へのコメント
【多遊】さん、続けてありがとうございます。
たちまち先ほどこうしました。
明細部とその中のテキストボックスの高さをトグルボタンで変更することで、
1行・2行表示を切り替えるようにしました。
どちらもテキストボックスの「表示行数」は 0 のまま、
フォントサイズは9ポイント指定のままで,
高さだけ変更してテストしてます。

この手もファイル名程度の長さならけっこういけます。
いろいろみなさんに教えてもらっているので、あれもこれもトグルボタンにするかも。<(^^;

アックン(=^・^=)

戻る