過去の桐井戸端BBS (桐ver.8) |
14855 | 一括処理中に表の状態を取得する方法は? | ヒロ | 2002/01/24-17:18 |
皆さん こんにちは 桐8sp6を使っています。 一括処理において表ファイルを閉じる際に、 その表ファイルに対して編集(行訂正や行追加、行削除など)を 加えてあるかどうかの情報を取得する方法を教えて下さい。 例えば次のような一括処理の場合です。 表 &file 表形式編集 (※)←ここで情報を取得して結果を「&編集した」に格納したい。 条件 (&編集した) 確認 "更新してます。保存終了<RET>、破棄終了<ESC>",&確認 条件 (&確認) 終了 表 編集対象表 条件 (.NOT &確認) 中止 表 編集対象表 何か適当な関数があればいいなぁ〜と探してみましたが 見あたりませんでした。 以上、よろしくお願いします。 | |||
14859 | Re:一括処理中に表の状態を取得する方法は? | 悲しげ | 2002/01/24-18:16 |
記事番号14855へのコメント どもっ、ヒロさん、表形式編集からは難しいように思います。 あまり役に立ちそうな気もしませんけど、表形式編集ではなく、 例えば無理やり一覧表フォームとかを使えば、類似のことはできると思います。 やり方は、閉じる機能のコマンド牡丹を設けて、その機能パラメータは 「確認する」を指定します。 こうすれば、表が「バックアップを取る」設定になっていれば、 終了時に保存終了と破棄終了の選択が可能です。 | |||
14867 | Re:一括処理中に表の状態を取得する方法は? | 佐田 守弘 | 2002/01/25-00:31 |
記事番号14855へのコメント ヒロさん データファイルが編集されている事を管理工学言葉で「ダーティ」と言うそうですが、 表がダーティであるか非ダーティであるかを判別する関数はなかったと思います。 (桐の内部では把握しているはずですが) 桐ver.5時代には、編集を行う時には会話処理モードでは行わず、行訂正コマンドで行っていたので、 このコマンドを発行する前に、フラグとして&editという変数に1を代入する事で、フラグが0か1かで 判定していました。 桐ver.8でフォームを使うのであれば、フォーム開始イベントで&editに0を代入し、 それぞれの項目のテキストボックスでは、ソース値更新イベントで&editに1を代入してやれば、 同じ事ができるかと思います。 佐田守弘(KS-00119) | |||
14913 | Re:一括処理中に表の状態を取得する方法は? | ヒロ | 2002/01/29-18:18 |
記事番号14867へのコメント 悲しげさん、佐田さん こんにちは レスありがとうございました。 なるほど、やはり判別する関数はないんですね。 何で、こんな関数がないんだろう? と素朴な疑問を感じたのですが、やっぱり必要ないからか…? ありそうでない関数、使わなさそうで有ったら便利そうな関数だと思うのは 私だけでしょうか…(^^; フォームにおける裏技(?)は大変参考になりました。 今度試してみようと思います。 お礼の発言が遅くなってしまった事お詫び申し上げます。 ありがとうございました。 |