過去の桐井戸端BBS (桐ver.8)
15337 &や[]の全角入力は変ですか? だるま 2002/03/05-13:49
 お久しぶりです。m(__)m
 でも、いつも拝見はしていました。(^^ゞ

 また、つまらないことで悩んでいます。
 誰かアドバイスをお願い致します。<m(__)m>

 桐V8 sp6

 私は、変なこだわりがあって、一括処理などの記述はできる限り「全角」、そして「漢字」を多用しています。
 例えば、変数名など「&繰返1数」とか「&窓等操作1数=&hwindow」など(無理矢理使っています。(^^ゞ)
 ただし、「&」や色々な括弧、コンマなどは「半角」です。
改めて何故なんだろうと考えてみたら(変な話ですが)、一括処理のサンプルや皆さんのお作りになったプログラムで
「半角」が利用されているので、「全角」記述はおかしなことと思っていたからです。(自己分析)
 でも、「全角」の方が入力しやすいのではないかと考えるようになりました。
また、見易さ確保のための半角スペースもいらなくなるかとも・・・。

 そこで、「&」や括弧等の全角入浴、でなくて全角入力は変なことでしょうか?
 また、デメリット等御座いますでしょうか?
 それよりも前に、私のこだわり(できる限り「全角」「漢字」使用)はおかしいでしょうか?

 以上、よろしくご回答のほどお願い致します。<m(__)m>
15357 Re:&や[]の全角入力は変ですか? 【多遊】 2002/03/05-23:52
記事番号15337へのコメント
だるまさん、こんばんは

> 私は、変なこだわりがあって、一括処理などの記述はできる限り「全角」、そし
>て「漢字」を多用しています。
・・・中略・・・
> それよりも前に、私のこだわり(できる限り「全角」「漢字」使用)はおかしい
>でしょうか?

おかしくないですよ。
私も、コマンドの前は全角空白、コマンドの途中は半角空白と決めて作成しています。
字下げの空白は必ず2個の全角空白です

ただ、全角の方が手間がかかりませんか?
式パレットなどから項目名や変数を選ぶと、「項目の[]や変数の&」などは半角で挿入されませんか?
それも全角に修正するとなるとよけい手間がかかりそうで、

また、そうかといって、やはり半角と全角の混同はやはりみずらいので統一して置いた方がいいかと思います。

無責任ですが、桐のヘルプにもたいていの箇所に「全角または半角で」と記載されてますので、
その部分は機能的に問題はないと思います。

あとは、こだわりですね。(あまりご返事にならなくて恐縮です)

15359 要は趣味の問題です 佐田 守弘 2002/03/06-01:10
記事番号15337へのコメント
だるまさん
私は自分で作る一括処理は、次の様な規則を徹底しております。
@コマンドは日本語表記で、省略せずにマニュアル通りにきちんと記述する
 (例外:変数宣言→変数)
A意味のある変数名は、意味通りの日本語記述とする
 ただし、カウンタとしてつかう整数には、&i,&j,&kをつかう
B記号は全て半角とする。スペースは必ず半角とする。
 (演算記号や括弧、[ ]など。
です。

特にAのコマンド名や変数名を日本語の漢字で記述する事と、
Bの記号は半角で記述する事との組み合わせが絶妙で、
ビシッと締まった感じで読みやすい
一括処理の記述が書けるのが気に入っております。

なお、コマンド名に略号をつかわず、関数名も日本語表記にこだわっているのは、
主として読んでもらう人のためです。
自分だけでつかうなら略記あるいは別名表記でも構わないかも知れませんが、
初めての人にその様な表記を見せるのは、不親切だと思っております。

でも、まあ、好みの問題でしょうね。

佐田守弘(KS-00119)
15360 補足:インデントの空白は全角です 佐田 守弘 2002/03/06-01:13
記事番号15359へのコメント
一部訂正です。
全角スペースは、インデントのためのみにつかいます。
多分【多遊】さんが「コマンドの前のスペースは全角」と書かれているのと
同じ意味だと思います。

因みに、桐は全角文字も半角文字も2バイトで記録するので、半角スペース
2文字で全角分にするのは、2バイトの無駄になります(あまり意味がないけど)。

佐田守弘(KS-00119)

15370 Re:性格でしょうか、いつもつまらないことで悩むんです。 だるま 2002/03/06-21:03
記事番号15357へのコメント
【多遊】さん、早速のご回答、非常に感謝しております。<m(__)m>
 また、ご返事が遅くなりましたことをお詫びいたします。m(__)m

「観験桐」「参加桐」など非常に勉強になって助けられています。

>ただ、全角の方が手間がかかりませんか?式パレットなどから項目名や
>変数を選ぶと、「項目の[]や変数の&」などは半角で挿入されませんか?
>それも全角に修正するとなるとよけい手間がかかりそうで、

 上記の操作はほとんど利用していないのですが、(^^ゞ
 基本がそこに有りそうで(&、[]等は半角)、自分は「デフォルト主義?」のせいかどちらが基本か悩むんです。
(いつもそうなんです。(;>_<;)ビェェン)

>また、そうかといって、やはり半角と全角の混同はやはりみずらいので
>統一して置いた方がいいかと思います。

 そうなんです。
 その上に、勝手に「桐」の基本は「日本語」だ!!、「日本語」だったら「全角」だ!!、
そして自分は「日本人」だ!!、と思い込んで、とことんこだわってみたのですが...(; ;)

>あとは、こだわりですね。

 もしかすると、「こだわり」より、目的(見易さなのかステップ数減なのか等)なのかもしれませんね。(^^ゞ

【多遊】さん、本当に有り難う御座いました。<m(__)m>

15371 Re:いつも早速のアドバイス有り難う御座います。 だるま 2002/03/06-21:44
記事番号15360へのコメント
 佐田 先生、いつも適切なアドバイスを頂き、誠に有り難う御座います。<m(__)m>
 いつぞやも英文表記についてご指導頂きまして有り難う御座います。m(__)m

 今は、コマンドはマニュアル通りに記述。
(無駄無意味と分かっていても、学習のためと、パラメータもマニュアル通り改行記述、
不要パラメータも/*パラメータ*/で記述しています。
行数を食って大変です。やりすぎでしょうか(^^ゞ)
 そのおかげで、ずいぶん理解できたと感じています。

【多遊】さんへのお返事にも書きましたが、「デフォルト主義?」のせいか、
「基本はどっち!!」
と悩んでしまい、いつもそのような質問をしてしまいます。(..;)

 しかし、「パクリ(死語?)のだるま」としては、佐田先生の記述ルールを「基本」として使わさせて頂きます。
(そう考えると精神的にスッキリします。(^^ゞ)

 その上で、他に何か決めておられることは御座いませんか?
 差し支えなければ教えていただけないでしょうか。

15378 Re:性格でしょうか、いつもつまらないことで悩むんです。 うにん 2002/03/07-12:10
記事番号15370へのコメント
> その上に、勝手に「桐」の基本は「日本語」だ!!、「日本語」だったら「全角」だ!!、そ
>して自分は「日本人」だ!!、と思い込んで、とことんこだわってみたのですが...(; ;)

DOS版のころは(?)確か「日本語データベース桐」という名前だったような(^^)
んでも、&や[]は元々日本語の文字でないので半角にした方が自然な気がします。


15379 Re:なるほどおっしゃられるとおり だるま 2002/03/07-12:28
記事番号15378へのコメント
 うにんさん、アドバイスを頂き、有り難う御座います。<m(__)m>

>んでも、&や[]は元々日本語の文字でないので半角にした方が自然な気がします。

 なるほど、なるほど、おっしゃられるとおりです。(^^ゞ
 今まで通り「半角」します。(^^ゞ

戻る