過去の桐井戸端BBS (桐ver.8)
15891 文字データの中から数字部分だけを取り出したい may 2002/05/02-14:53
windows版のVer.8をつかっているんですが、わからないことが出てきてしまいましたのでぜひお知恵をお貸しください。
たとえば1月1日を「1.1」、10月10日を「10.10」と入力してある項目から、月と日を別々に違う項目に取り出したいのですが、
どのような式を入れればうまくできるのかわかりません。
#部分列だと「.」が混じってしまいうまくいきません。
簡単なことだと思うのですが、「.」を境にうまく数字だけ取り出す方法がありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
15892 Re:数字の取り出しについて Ogo 2002/05/02-15:05
記事番号15891へのコメント

>たとえば1月1日を「1.1」、10月10日を「10.10」と入力してある項目から、月と日
>を別々に違う項目に取り出したいのですが、どのような式を入れればうまくできる
>のかわかりません。#部分列だと「.」が混じってしまいうまくいきません。

「月」 #部分列([月日],1,#文字位置([月日],".")-1)
「日」 #部分列([月日],#文字位置([月日],".")+1)

とか( #数値() をかまして数値にする方が整列に有益)。


15893 Re:数字の取り出しについて may 2002/05/02-15:54
記事番号15892へのコメント
Ogoさん ありがとうございました。
うまくいきました!

15899 年月日の扱い 宮城 2002/05/02-23:41
記事番号15893へのコメント
蛇足ながら。

私の流儀ですが、「年」「月」「日」、別々の項目にして、「年月日」を作るようにしています。
上手に「区切り文字」と切り替えながら入力を求めるより親切じゃないかなと考えて・・・。


15902 Re:年月日の扱い 幅田 2002/05/03-07:26
記事番号15899へのコメント
宮城さん
こんにちは。
お久しぶりです。お元気ですか?

>私の流儀ですが、「年」「月」「日」、別々の項目にして、「年月日」を
>作るようにしています。上手に「区切り文字」と切り替えながら入力を求
>めるより親切じゃないかなと考えて・・・。

私の流儀であれば[年月日]のデータ型を日時型にして、
ひとつの項目にしております。
ありえない日付の入力制限など自動的にやってくれて便利ですから。

また、「10.10」や「10/10」などと、どのように入力しても
項目の表示条件で表示形式を設定することにより
「H14/10/10」とか「平成14年10月10日」のように
好きなように表示させることもできます。

月や日を別々に取り出したいときも
#月([年月日])
#日([年月日])
で取り出すこともできます。

宮城さんとは逆ですね。

mayさんの例でも、「月日」の入力してある項目のデータ型を
いったん日時型に変更してから、上記の方法で
月と日を取り出すこともできると思います。

戻る