過去の桐井戸端BBS (桐ver.8)
16262 読み込みと書き出しの違いを教えてください タケ 2002/06/06-10:57
初めてご質問します。

今、会社住所録のようなものを作っています。
会社名・氏名などの項目は同じものが設定されている表が、各部署から入力され集まってきていて
それをひとつの表にまとめたいのですが、タブン「読み込み」か「書き出し」のどちらかを利用すればいいと思うんですが、
具体的にこのふたつの違いがわかりません…
リファレンスと格闘しているので…教えていただければ助かります。
よろしくお願い致します。
16263 Re:読み込みと書き出しの違い masa 2002/06/06-11:58
記事番号16262へのコメント
タケさん こんにちは

>今、会社住所録のようなものを作っています。
>会社名・氏名などの項目は同じものが設定されている表が、
>各部署から入力され集まってきていて
>それをひとつの表にまとめたいのですが、
>タブン「読み込み」か「書き出し」のどちらかを利用すればいいと
>思うんですが、具体的にこのふたつの違いがわかりません…

”ひとつの表”を開いてデータを集めたいのであれば
読み込み ”各部署”で

”各部署”を開いてデータを集めさせたいのであれば
書出し追加 ”ひとつの表”で、

どっちの表を先に開いているかという事ですね。

16264 Re:読み込みと書き出しの違い 近江 2002/06/06-11:59
記事番号16262へのコメント
「読み込み」はデータを読み込みながら再計算します。例えば、計算項目に年齢があれば、
読み込みしながら現在の年齢に計算されたデータとなります。

「書き出し」は再計算しませんので、例えば、年齢などは昔のままの年齢で書き出されます。

この仕様を使いわけて、いろんなデータ処理を私は行っています。


16265 Re:読み込みと書き出しの違い ONnoji 2002/06/06-12:05
記事番号16262へのコメント
タケさん

>今、会社住所録のようなものを作っています。
>会社名・氏名などの項目は同じものが設定されている表が、
>各部署から入力され集まってきていて
>それをひとつの表にまとめたいのですが、
>タブン「読み込み」か「書き出し」のどちらかを利用すればいいと
>思うんですが、具体的にこのふたつの違いがわかりません…

例えば、タケさんの表の[取引先コード]という項目が文字列型で定義されていて、
相手が作成した表の[取引先コード]という項目が数値で定義されていてたとします。

「読み込み」では[取引先コード]は自動的に「数値→文字列」変換して読みこまれますが、
「書き出し 追加」では[取引先コード]のデータ型が異なるので、結果は空っぽになると思います。

実際にいろいろと実験してみるといいと思います。

外していたらすいません。
16266 Re:読み込みと書き出しの違い jyuuyuu_2 2002/06/06-14:33
記事番号16262へのコメント
タケさん   今日は  juuyuu_2といいます

読み、書きに重大な違いは、登録されてる
並び替え、絞り込み、一覧表印刷、行集計 等々が
書き出し先表に書き出し元表の分が移ってしまうことです。

従って大切な表(例:一覧表印刷登録済み)に対しては
「書き出し」を使用せず、全行削除と表整理を行ってから
「読み込み」処理をすれば、思わぬアクシデントに合うこと
は有りません。

一括処理で並び替え、絞り込み、一覧表印刷、行集計等々を
すべて条件登録を行ってから、本処理をする様記述して有れば
どちらでも良いのですが・・・・・


16271 Re:読み込みと書き出しの違い 佐田 守弘 2002/06/07-00:11
記事番号16262へのコメント
タケさん
読込と書き出しの違いは皆さんが書かれている様に、読込ごの再計算の
有無、各種条件名の書き出しの他、表の表題名も書き出されるといった違いがあります。

データが読み込まれるという点だけで見れば、同じ様な結果になりますが、
考え方は次の様に違うと考えれば分かりやすいでしょう。

読み込み
既にある読み込み表の定義内容や条件名などを尊重し、データを読み込み
元から取り込みます。項目計算式も読み込み先の表が尊重されるので、
データを読み込む時に、読み込み先の計算式にしたがって再計算するわけです。
また読み込みの場合には、同じ項目名でなくてもどの項目をどの項目へという対応で読み込む事もできます。

書き出し
書き出し元になる表のコピーを作るものと考えれば分かりやすいと思います。
通常の書き出し(新規に書き出す)では、元の表と同じ表が書き出されます。
追加書き出しの場合には、やや異なり、書き出し先の表で対応する項目のみに書き出されると思いました。

●御質問の件では
この様なケースでは私なら読み込みを使うだろうと思います。
なぜなら集める先の表は自分で定義した表にしておきたい訳で、
そこに個々の表からデータだけを取り込めばよいだろうとの考え方からです。

佐田守弘(KS-00119)
16277 みなさんアリガトウゴザイマス! タケ 2002/06/07-15:06
記事番号16262へのコメント
masaさん 近江さん ONnojiさん jyuuyuu_2さん 佐田さん
ご回答ありがとうございました。

参考にさせていただき、無事うまくまとめることができました。
(結局読み込みでやってみました)

また掲示板 おじゃまさせていただきます。
本当にアリガトウゴザイマシタ☆ミ

戻る