過去の桐井戸端BBS (桐ver.8) |
16469 | 3つのファイルから結合表を作りたいのだがよくわからない | grima | 2002/06/27-04:35 |
いつも勉強させてもらっています。 結合について教えて頂けないでしょうか。 具体的には下のような3つのファイルから一番下の結合表を作りたいのです。 表1 ID1 学年1 山下 ID2 学年1 鈴木 ID3 学年2 佐藤 ID4 学年3 中田 表2 日付1 学年1 ああ 日付1 学年1 いい 日付1 学年2 うう 日付2 学年1 ええ 表3 日付1 ID1 山下 ○ 日付1 ID2 鈴木 × 日付2 ID1 山下 × 日付2 ID2 鈴木 ○ 結合表 ID1 学年1 山下 日付1 ああ ○ ID1 学年1 山下 日付1 いい ○ ID1 学年1 山下 日付2 ええ × ID2 学年1 鈴木 日付1 ああ × ID2 学年1 鈴木 日付1 いい × ID2 学年1 鈴木 日付2 ええ ○ ID3 学年2 佐藤 日付1 うう ID4 学年3 中田 表1は名簿で個人それぞれにユニークなID番号がついています。 表2では日付と学年を指定してデータを入力していきます。 表3では日付とIDを指定して出欠のようなデータを入れます。 表1と表2を学年で結合してできるものが基本です。(表1をallで) それに表3のデータをIDと日付が一致するデータを付け加えたいのです。 結合表では表引きも使えないようですし、頭が煮詰まってしまいました。 だいたい、結合のしくみがよくわかっていないもので... 印刷のための参照用ファイルなので実表の更新は考えません。 複雑な質問で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。 | |||
16475 | Re:結合表について | うにん | 2002/06/27-16:11 |
記事番号16469へのコメント >表1と表2を学年で結合してできるものが基本です。(表1をallで) >それに表3のデータをIDと日付が一致するデータを付け加えたいのです。 別の結合表を定義して、最初の結合表と表3の2つを結合すればいいはずです 。 ところがやってみると、なぜか最初の結合表で外部結合の結果NULL値になってる所に、値が入ってしまいます。 (直前値のように見える)バグかな?? | |||
16481 | Re:結合表について | ケント | 2002/06/27-19:40 |
記事番号16475へのコメント うにんさん こんにちは >ところがやってみると、なぜか最初の結合表で外部結合の結果NULL値になって >る所に、値が入ってしまいます。(直前値のように見える) 二つ目の結合表の再定義画面で並べ替え([ID])にチェックを入れたら私も同様になりました。 おかしいですね?? 回避策としては、再定義で並べ替えはチェックしないで、結合表表示モードで並べ替えを 会話処理実行するとお望みのものになるみたいです。 | |||
16483 | Re:結合表について | うにん | 2002/06/28-13:36 |
記事番号16481へのコメント ケントさんこんにちは〜 >回避策としては、再定義で並べ替えはチェックしないで、結合表表示モードで並べ替 >えを会話処理実行するとお望みのものになるみたいです。 なるほど! 並べ替えで結果が違ってしまうということは、やっぱりバグのようですね。 | |||
16485 | どうもありがとうございました | grima | 2002/06/28-23:16 |
記事番号16469へのコメント うにんさんケントさんどうもありがとうございます。 なんとか希望通りの結合ができました。 表1と表2を結合した後 ("結合.viw"とします) "A.viw"と表3を日付allで結合して [ID1]に =#u と =["結合.viw",ID]の絞り込み条件を指定することでうまくいきました。 何度やってもうまくいかず、併合処理を使うしかないか・・・ と思っていましたが、お二人の助言でうまくいきました。 表を開くだけで済むので非常に手軽に済みました。 ドウもありがとうございました。 | |||
16486 | Re:結合表について | grima | 2002/06/28-23:34 |
記事番号16481へのコメント ケントさん、お世話になっています。 >二つ目の結合表の再定義画面で並べ替え([ID])にチェックを入れたら私も同様になり >ました。おかしいですね?? こちらでは、IDの並べ替えを定義に入れると ”データファイルが壊れています。” と言われてしまいました。 (表の定義やデータはこちらに提示した物と微妙に違いますが...) まぁ、開いてから並び替えれば済むので問題はないのですが なんだかよくわかりませんね。 |