過去の桐井戸端BBS (桐ver.8)
18091 レポート作成一覧表で5行ごとに区切り線をつけたい ひろ広島 2002/11/28-13:54
長年桐を愛用してきました。周りには桐を使っている人が少なく、こうしたいな?
っと思うことが質問できずにいました。
でも、このwebページではみなさんやさしく教えて頂き、ほんとうにありがとうございます。

早速質問なんですが
Windows2000 桐Ver8SP6 LBP-750を使用しています。

レポート作成で、一覧表で印刷をします。
その時に5行ごとに区切り線を入れたいと思うのですが、そのようなことは可能なのでしょうか?

よろしくお願いします。
18093 Re:簡単です 山田 2002/11/28-15:32
記事番号18091へのコメント
ひろ広島さん こんにちは

これくらいなら、私にも答えられます。

一覧表の印刷属性で下記のような操作をします。

書式
 行属性
    空白行挿入
      データ行 空白行の挿入  する
挿入位置     5
高さ       0
           空白行横罫    あなたの好きな線形を選択

 そのこころは
5行ごとに空白行を挿入し、そこへ横罫線を引くが、高さは不要ですよということらしい。

私のノウハウ (=オーバーな (^-^)

◎ 印刷行数を、5の倍数+項目名印字行数 とする。
◎ グループごとに改ページすると、行カウントも新規となる。
◎ 印字幅を超えたデータを自動改行印刷させないため、表の枠組みでデータ行の高さを1に固定する。 
◎ その代わり、印字幅を超えたものも一行内に縮小かつ2段印字させるため、列属性の列属性で、自動縮小にセットする。 

もしレポートでのことでしたら、分かりません。ごめんなさい。


18094 Re:5行ごとに区切り線をつけたい 郷司 2002/11/28-15:41
記事番号18091へのコメント
こんにちわ、ひろ広島さん

私もわからない事の解決は、ここでお世話になっています。
アタマに入ってないので、過去記事の検索をよくやります。

質問の内容で検索してみましたら下記の悲しげさんの回答が該当するのかなと思います。

http://www.fuku3.com/~habata/kbbs/kakov8/16352.htm
18097 Re:5行ごとに区切り線をつけたい ケント 2002/11/28-19:00
記事番号18091へのコメント
ひろ広島さん こんにちは

>レポート作成で、一覧表で印刷をします。
>その時に5行ごとに区切り線を入れたいと思うのですが、そのようなことは可能な
>のでしょうか?

この件は私も長年の懸案(ちょっとオーバーでした。)だったのですが、
今日ひろ広島さんのコメントを見てひらめいたことが有り、試したところうまくいきそうです。

※対象表に連番の整数項目が有ることが前提です。[番号]
1,一覧表オブジェクトの属性で一覧表タブの中の詳細(D)ボタンをクリックする。
2,セクションの詳細ダイアログが開きます。
3,グループフッタの小計6にチェックを入れます。
4,グループ設定(G)ボタンをクリックします。
5,グループの設定ダイアログが開きます。
6,小計6の1のところをクリックし、項目[番号]を選択します。
7,そのままで詳細(D)ボタンをクリックします。
8,グループ化指定ダイアログが開きます。
9,指定(O)の▼をクリックし、(n,m)を選択します。
10,n及びmの数値入力ボックスが開きます。
11,nに501 mに100を入力します。
12,OKを順に3回クリックでオブジェクトの属性ダイアログに戻ります。
13,行の高さ(H)をクリックし、小計6フッタ1の高さを0.2mmに変更しOKをクリック。
14,オブジェクトの属性ダイアログのセクション(S)欄で小計6フッタの境界線(上)をクリックし、罫線を選択します。

以上で終わりです。プレビューしてみましょう。うまくいきましたか?
他にも罫線を使っていると色々設定が必要になりそうです。がんばってください。

p.s
はじめは上記手順9.で(n)を選択し[番号].(5)にすれば良いのでは?と思ったのですが、
それだと4:5:5:…行おきになってしまい[番号].(6)では5:6:6:…行おきになってしまいました。
そこで(n,m)ですが、これも[番号](5,1)や[番号](50,10)あるいは[番号](51,10)etcを試した結果上記[番号](501,100)になりました。

さてここで問題です。
[番号](501,100)は連番番号の何番まで対応できるのでしょうか。
…どなたかご教授下さい。(^_^;)

18098 Re:5行ごとに区切り線をつけたい ケント 2002/11/28-19:54
記事番号18097へのコメント
済みません 自己レスです。

過去記事検索で
http://www.fuku3.com/~habata/kbbs/kakov7/01188.htm
が有りました。

そうか!ひろ広島さんはこのことを言っていたのですね。
こちらのほうのがスマートですね。ガックリ(>_<)
18103 ありがとうございました。&質問 ひろ広島 2002/11/29-14:51
記事番号18091へのコメント
郷司、ケント、山田さんありがとうございました。
5行ごとに印刷することができました。
ありがとうございました。

もしわかったらでいいんですが、レポート印刷の時にはできないんでしょうか?
ほんとうにありがとうございました。
18106 Re:ありがとうございました。&質問 ケント 2002/11/29-18:32
記事番号18103へのコメント
ひろ広島さん こんにちは

>もしわかったらでいいんですが、レポート印刷の時にはできないんでしょうか?

18097の私の提案及び18098のリンクはレポートの一覧表の事です。
試してみてください。
18107 Re:ありがとうございました。&質問 うにん 2002/11/29-20:46
記事番号18106へのコメント
>>もしわかったらでいいんですが、レポート印刷の時にはできないんでしょうか?
>
>18097の私の提案及び18098のリンクはレポートの一覧表の事です。

集計行や項目を使わず、ページごとに先頭からn行目ごとに罫線を引く方法を考えました。

一覧表オブジェクトの属性で「明細」セクションを「2行」にし、
「行の高さ」で「明細2」を「0.1mm」(線を太くしたいときは増やす)にする。
「明細2」にあるテキストオブジェクトに印字属性を設定する。
条件式「#MOD(#明細連番,5)=0」(n行ごとのnを5のところに入れる)
背景色「黒」(他の色でも可)

問題点は、
線の太さが0.1mm単位。
太くすると罫線を引かない行で空白が目立つ。

18112 Re:ありがとうございました。&質問 ケント 2002/11/29-21:25
記事番号18107へのコメント
うにんさん こんにちは

すばらしいで〜す。(^-^)//""ぱちぱち

>問題点は、
>線の太さが0.1mm単位。
>太くすると罫線を引かない行で空白が目立つ。

いっそのこと明細を3行にして明細1も0.1にすれば解決?
18149 Re:ありがとうございました。&質問 ひろ広島 2002/12/03-11:05
記事番号18106へのコメント
ケントさん、ありがとうございました。
リンク先に書いてある通りにやってみたのですが...

「レポート定義画面で小計項目の下に線を引けば」

とおあるのですが、どこに小計項目の下に線を引くところがあるのでしょうか?
勉強不足ですいません。
よろしくお願いします。
18150 Re:ありがとうございました。&質問 ひろ広島 2002/12/03-11:10
記事番号18107へのコメント
うにんさん、ありがとうございました。

書かれていたとおりにやってみたのですが...
太い線が1行ごとに表示されるのですが。
何か違うのでしょうか?
勉強不足で申し訳ありません。
よろしくお願いします。
18151 Re:ありがとうございました。&質問 うにん 2002/12/03-12:50
記事番号18150へのコメント
>書かれていたとおりにやってみたのですが...
>太い線が1行ごとに表示されるのですが。

それはつまり全部の行ということですよね?う〜ん。

>何か違うのでしょうか?

違うんでしょうけど、何でしょうね。

オブジェクトの背景が印字属性で指定する背景と違う色になってないと、全部の行に表示されてしまいますが。

ちなみに、うちの環境だと、高さが0.1mmだと桐のプレビューではところどころしか線が見えません。
0.3mmにすると、最大に拡大したとき全部見えるようになります。

18163 Re:ありがとうございました。&質問 ケント 2002/12/03-18:51
記事番号18149へのコメント
ひろ広島さん こんにちは

一覧表オブジェクトの属性ダイアログの一覧表タブ内
セクション(S)欄で小計の境界線をクリックし、罫線を選択します。

境界線(上)でも(下)でも良いと思います。

18164 Re:ありがとうございました。&質問 ケント 2002/12/03-19:35
記事番号18150へのコメント
ひろ広島さん こんにちは うにんさん お疲れ様です。
ちょっと気になったので失礼します。

印字属性タブ内の属性式の右端[...]をクリックしたとき"条件編集"シートが開いていますか。
もしかして"式入力"シートが開いていませんか。

"式入力"シートだとしたら下記のA案B案のどちらかを試してみてください。
A案
[ファイル(F)]メニューから[ファイル属性(T)]を選び表題等タブ内の[新しい印字属性式を私用する]にチェックします。
再度 印字属性タブ内の属性式の右端[...]をクリックすると"条件編集"シートが開くので
[新規行]をクリックしうにんさんが言われた設定をすれば良いです。
マニュアル「レポート」P184〜185

B案
属性式欄に下記の式をコピペします。
#条件選択( #MOD(#明細連番,5)=0 , AM4 )

18171 お礼 ひろ広島 2002/12/04-18:34
記事番号18163へのコメント
ケントさん、ありがとうございました。

できました〜。
いろいろ皆様にご教授頂きありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。

18178 Re:お礼 ケント 2002/12/05-17:05
記事番号18171へのコメント
ひろ広島さん こんにちは
>できました〜。
良かったですね。(^o^)

出来れば他の方法も試してみてください。
特にうにんさんの方法は私にとっては目からうろこでした。
疑似罫線を印字属性式で制御できるのですから活用方法が色々ありそうです。
桐のレポートはすばらしいです。

戻る