過去の桐井戸端BBS (桐ver.8)
18823 あるPCで共有管理情報を設定した共有ファイルを別のPCから開こうとするとエラーになる masa 2003/02/04-23:43
すみません。初歩的な事と思いますが、過去ログも幾つかみたのですが、
うまくできないのでよろしくお願いします。
桐V8sp6でネットワークをしています。

共有PCにデータがありまして、そのPCの桐は、「環境設定」の
「フォルダ」の「高度な設定」の
ネットワークを使用するにチェックを入れ
共有管理情報ファイルの場所を指定し、
このマシン上にあるローカルな桐データファイルを他ユーザーと共有するにテェックを入れ
共有番号、共有名、共有データフォルダを入れ、
ファイルパレットの共有にチェックを入れ
表を立ち上げ、同じ表を別のPCから(桐のドライブも割り当ててあります
し、エクスプローラーでは読み書き出来る)ファイルパレットの共有にチェックを入れ開こうとすると
「KD1555:レコード共有情報が作れません
共有管理情報フォルダの不一致〜とでるのですが、どうしてでしょうか?

共有フォルダはd:\abcの時、もうひとつのPCはドライブ割り当てがT:\にしてあるので
共有フォルダもT:\abcとしてドライブを作らないといけないのでしょうか?

よろしくお願いします。

18825 Re:共有ファイルについて 郷司 2003/02/05-00:40
記事番号18823へのコメント
masaさん こんばんは。

いつも自分の発言でなく、他のかたの発言に振っていますがお許しを。

>すみません。初歩的な事と思いますが、過去ログも幾つかみたのですが、
>うまくできないのでよろしくお願いします。

以下のものは参考にならないでしょうか。

http://www.nsknet.or.jp/~habata/kiri7/khint24.htm

18838 Re:共有ファイルについて KH 2003/02/05-20:42
記事番号18823へのコメント
masaさん、こんばんわ。


>共有管理情報フォルダの不一致〜とでるのですが、どうしてでしょうか?

この言葉のとおりだと思います。
各パソコンで共有管理情報フォルダの割り当てドライブ名が違いますので当然違ってきます。

共有管理情報を置くフォルダは基本的に1つです。
見かけ上PCによって違っていますが各パソコンからの割り当てドライブの関係です。
この共有管理情報フォルダは共有データのあるフォルダ出なくても別に構いません。
共有で書き込みができる状態にしてあって常に動いているパソコン(通常サーバー)にしておけば良いと思います。

18841 Re:共有ファイルについて masa 2003/02/05-22:29
記事番号18838へのコメント
郷司さん、KHさん こんばんは。どうもありがとう御座います。


>共有管理情報を置くフォルダは基本的に1つです。見かけ上PCによって違って
>いますが各パソコンからの割り当てドライブの関係です。この共有管理情報フォルダ
>は共有データのあるフォルダ出なくても別に構いません。共有で書き込みができる状
>態にしてあって常に動いているパソコン(通常サーバー)にしておけば良いと思います。
>
共有PCはd:\ent フォルダがフルアクセス出来るようになっています。
共有管理情報ファイルの場所はD:\ent\出勤簿\で

もうひとつのPCは同じフォルダはt:\ のドライブ割り当てになっていて
共有管理情報ファイルの場所は[...]ボタンで選ぶとt:\出勤簿\に自動的になります。
ここがおかしいのでしょうか?
同じファイルがある場所を選ぶとt:\出勤簿\になってしまうのですがどうしてでしょうか?
よろしくお願いします。


18843 Re:共有ファイルについて 通りすがり 2003/02/06-09:58
記事番号18841へのコメント
>共有PCはd:\ent フォルダがフルアクセス出来るようになっています。
>共有管理情報ファイルの場所はD:\ent\出勤簿\で

共有されているフォルダは d:\ent として(共有名:PC1_Dとして)、
共有管理情報ファイルの場所は D:\ent\ とします。

>もうひとつのPCは同じフォルダはt:\ のドライブ割り当てになっていて

ドライブ割り当てで、このサーバーPC1の共有名「PC1_D」にドライブT:を割り当てます。

>共有管理情報ファイルの場所は[...]ボタンで選ぶとt:\出勤簿\に自動的に
>なります。

PC2の桐における共有管理情報ファイルの場所は「T:\」とします。
このとき、PC2の「T:\」はPC1の「共有名PC1_Dのフォルダ」すなわち「D:\ent\」になっています。

これでもアクセスできない場合には、アクセス権の問題?
PC2で、共有名:PC1_Dに作成されている桐の共有管理情報ファイルにエクスプローラー等で
アクセス可能かどうか確認して見ては?


18847 Re:共有ファイルについて masa 2003/02/06-16:59
記事番号18843へのコメント
通りすがりさん こんにちは
どうもありがとうございます。

>これでもアクセスできない場合には、アクセス権の問題?
>PC2で、共有名:PC1_Dに作成されている桐の共有管理情報ファイルにエクスプローラー等でアクセ
>ス可能かどうか確認して見ては?

試しに共有PCの表の方は閉じて、もうひとつのPCでエクスプローターからファイルをクリックすると
立ち上がります。のでやはりどこかが違うのですね。???

18849 Re:共有ファイルについて 通りすがり 2003/02/06-17:50
記事番号18847へのコメント
>試しに共有PCの表の方は閉じて、もうひとつのPCでエクスプローターからファイルをクリック
>すると立ち上がります。のでやはりどこかが違うのですね。???

じゃなくて、PC1で共有で表を開いているの状態で、
PC2からt:\を見たとき、

KIRI8.FSC
KIRI8.SEM
KIRI8.TXN
KIRI8.USR

のファイルが見えますか? このファイルの見えるフォルダを指定するのです。
見えていてもアクセス不能な場合には、フォルダのアクセス権も確認してみては?

さっきのコメントの通りにやっても見えませんか?


18854 Re:共有ファイルについて KH 2003/02/06-20:28
記事番号18841へのコメント
masaさん、こんばんはは

>共有PCはd:\ent フォルダがフルアクセス出来るようになっています。
>共有管理情報ファイルの場所はD:\ent\出勤簿\で
>
>もうひとつのPCは同じフォルダはt:\ のドライブ割り当てになっていて
>共有管理情報ファイルの場所は[...]ボタンで選ぶとt:\出勤簿\に自動的に
>なります。
>ここがおかしいのでしょうか?
>同じファイルがある場所を選ぶとt:\出勤簿\になってしまうのですが
>どうしてでしょうか?

おかしいですね?
もう一つのパソコンから共有フォルダを見て、t:\ent\出勤簿\ に設定出来ないですか?

確かに私も深いフォルダに指定したこと無い(k:\などルートにしている)ので、

試しに共有管理情報ファイルをd:\entとt:\entにして見てはどうでしょう?
多分関係ないと思いますが・・・
18855 Re:共有ファイルについて 通りすがり 2003/02/06-20:41
記事番号18854へのコメント
>試しに共有管理情報ファイルをd:\entとt:\entにして見てはどうでしょう?
>多分関係ないと思いますが・・・

多分関係ないでしょう。
ちなみに、私の場合には、データを置くフォルダと、この共有管理情報ファイルを
置くフォルダをまったく別にしています。その方が管理しやすいからですが。
これらが同じフォルダだと不具合でも出るのかな?

もう1台のPC側からドライブT:に対してファイルサーチして、この共有管理情報
ファイルをサーチしてそのフォルダを指定した方が手っ取り早いと思うんだけど。
masaさんの単なる勘違いのような気がします。
18857 Re:共有ファイルについて masa 2003/02/06-23:00
記事番号18855へのコメント
KHさん 通りすがりさん こんばんは

>ちなみに、私の場合には、データを置くフォルダと、この共有管理情報ファイルを置
>くフォルダをまったく別にしています。その方が管理しやすいからですが。

そういう事も出来るのですね。
試しに共有管理情報ファイルをd:\entに、
データを置くフォルダをd:\ent¥出勤簿にしてみたのですがだめでした。

>
>もう1台のPC側からドライブT:に対してファイルサーチして、この共有管理情報
>ファイルをサーチしてそのフォルダを指定した方が手っ取り早いと思うんだけど。

すみません。これはどうすのですか?

説明不足でしたが、共有PCはWINxp-HeでもうひとつのPCはWIN98です。
更にもうひとつのPCwin95の桐で設定して試してみても同じでした。
桐はどれもV8sp6です。

>masaさんの単なる勘違いのような気がします。
そうだと思うのですがどこが違うのだろうと思っています。???
よろしくお願いします。


18859 Re:共有ファイルについて 通りすがり 2003/02/07-00:25
記事番号18857へのコメント
http://www.nsknet.or.jp/~habata/kiri7/khint24.htm
を参考にして、再度挑戦してみてはどうですか?

XPマシン→「d:\ent」 共有名「PC1_D」とする。
共有管理情報フォルダは「d:\dent」

98マシン→XPマシンの「PX1_D」に対してドライブマップをかけ「t:」とする。
共有管理情報フォルダは「t:\」

そして、ローカルデータをもつXPマシン側の桐の設定を確認ください。

「このマシン上にあるローカルな桐データを他のユーザーと共有する」あたりの設定はだいじょうぶかな?


18861 Re:共有ファイルについて 少々気になった者です。 2003/02/07-02:06
記事番号18857へのコメント
masaさん 初めまして

フォルダ名はなるべく日本語はお止めになったほうがよろしいかと思われます。
ログインアカウント名(ユーザー名も)もしかりで全て英語表示にしましょう。
ファイル名は日本語表示でも不具合は出ないと思いますが、フォルダ名はなるべく日本語は止めましょう。
98系では問題の無かった事も特にNT系 Xpでは必須?の様な気がするのですが?
共有管理情報のフォルダ名も英語表記にして見られたらいかがでしょうか?
はずれていましたら無視して下さって結構です。
18863 Re:共有ファイルについて Ogo 2003/02/07-13:13
記事番号18859へのコメント

もしかして、サーバー側とクライアント側のログイン名が同じなのが原因とかいうことは……?

18864 Re:共有ファイルについて 通りすがり 2003/02/07-16:23
記事番号18863へのコメント
>もしかして、サーバー側とクライアント側のログイン名が同じ
>なのが原因とかいうことは……?

あり得ます・・・・・。(ーー;)

ただ、こちらで、全く同じ環境にて確認したところ、XP、98に関係なくコメントのとおりで共有できています。
LOGIN名を同じにしては試してはいませんが。
Win2Kマシンで、桐を二重起動し、それぞれでファイルを共有させてみても正常ですから・・・・どうでしょう。
見かけ上、同じユーザー名ですから、同等の結果が得られると思うんだけど。

単に桐側の設定が・・・・原因のような気がするのですがねー。
18865 Re:共有ファイルについて KH 2003/02/07-18:04
記事番号18859へのコメント

>そして、ローカルデータをもつXPマシン側の桐の設定を確認ください。
>
>「このマシン上にあるローカルな桐データを他のユーザーと共有する」あたりの設定はだいじょう
>ぶかな?


XPと98ですのでネットワーク接続が出来ていたらここは設定しなくても問題ないと思いますが
・・

ここを設定しているのであれば、該当フォルダがフルアクセス状態になっていれば、
思い切って設定しないで、やってみてはどうでしょうか。


18867 Re:共有ファイルについて masa 2003/02/07-21:48
記事番号18859へのコメント
通りすがりさん こんばんは

No.18859「Re:共有ファイルについて」で書きました。
>http://www.nsknet.or.jp/~habata/kiri7/khint24.htm
>を参考にして、再度挑戦してみてはどうですか?
見直したのですが、同じ設定に思えます。・・・


>98マシン→XPマシンの「PX1_D」に対してドライブマップをかけ「t:」とする。
>共有管理情報フォルダは「t:\」
こちらも合ってます・・・

>
>そして、ローカルデータをもつXPマシン側の桐の設定を確認ください。
>
>「このマシン上にあるローカルな桐データを他のユーザーと共有する」あたりの設定はだいじょう
>ぶかな?
>
はい、テェックは付いてます。・・・
もっとトライしてみます。


18868 Re:共有ファイルについて masa 2003/02/07-21:54
記事番号18863へのコメント
Ogoさん こんばんは

>もしかして、サーバー側とクライアント側のログイン名が同じ
>なのが原因とかいうことは……?
>
PC起動時にパスワード入れる時ですよね?
別々のパスワードです。
唯、桐の起動は共有PCは常に自動的に開きます。98のPCの桐は
パスワードを入れます。(入れないで試しても同じ結果でした)
別の原因を考えて見ます。
何かありましたら又お願いします。

18869 Re:何故かつながりました masa 2003/02/07-22:10
記事番号18865へのコメント
KHさん こんばんは
どうもありがとう御座います。


No.18865「Re:共有ファイルについて」で書きました。
>
>>そして、ローカルデータをもつXPマシン側の桐の設定を確認ください。
>>
>>「このマシン上にあるローカルな桐データを他のユーザーと共有する」あたりの設定はだいじょう
>>ぶかな?
>
>
>XPと98ですのでネットワーク接続が出来ていたらここは設定しなくても問題ないと思いますが
>・・
>
>ここを設定しているのであれば、該当フォルダがフルアクセス状態になっていれば、思い切って設
>定しないで、やってみてはどうでしょうか。
>

「このマシン上にあるローカルな桐データを他のユーザーと共有する」のチェックを外すと開く事が出来ました。

でもどうしてですか?
共有名も漢字から”K”に変えてみましたし、共有データフォルダは当然[・・・]ボタンから
同じフォルダを選んだだけだったのですが、それがエラーになってしまうとは???・・・

18870 Re:何故か出来ました masa 2003/02/07-22:15
記事番号18861へのコメント
少々気になった者です。さん こんばんは
どうもありがとう御座います。

「このマシン上にあるローカルな桐データを他のユーザーと共有する」のチェックを外すと開く事が出来ました。

でもどうしてですか?
共有名も漢字から”K”に変えてみましたし、共有データフォルダは当然[・・・]ボタンから
同じフォルダを選んだだけだったのですが、それがエラーになってしまうとは???・・・


18871 Re:共有ファイルについて 通りすがり 2003/02/07-22:17
記事番号18867へのコメント
XPマシンにおいて、共有で桐で表を開いておきます。
98マシンの方で、エクスプローラーを開き、ドライブ「t:\」を開きます。
この時、
KIRI8.SEM
KIRI8.TXN
KIRI8.USR
のファイルが見えていますか?
見えていない場合、「ツール」→「検索」で、このドライブ「t:\」内でこれらのファイルを検索して下さい。
そのファイルのあるフォルダを、98マシン側の桐で共有管理情報のフォルダとします。
ドライブ「t:\」にこれらのファイルがない場合には、、ドライブマップの設定が違います。

・・・・本当にこれまでの設定で見えないのでしょうか?

えい、面倒だ。

98マシンで、XPマシン全体にこれらのファイルの検索をしてみたら?

どこかにある筈!!
18872 Re:何故か出来ました masa 2003/02/07-22:26
記事番号18871へのコメント
通りすがりさん こんばんは
どうも有難う御座います。行き違いになってしまったようですが
「このマシン上にあるローカルな桐データを他のユーザーと共有する」のチェックを外すと開く事が出来ました。

でもどうしてですか?
共有名も漢字から”K”に変えてみましたし、共有データフォルダは当然[・・・]ボタンから
同じフォルダを選んだだけだったのですが、それがダメで、テェックを外すと
つながるとは???・・・


18874 Re:とりあえず共有で繋がって良かったですね KH 2003/02/07-23:52
記事番号18869へのコメント
masaさん、繋がって何よりです。

>「このマシン上にあるローカルな桐データを他のユーザーと共有する」のチェックを外すと
>開く事が出来ました。
>
>でもどうしてですか?
>共有名も漢字から”K”に変えてみましたし、共有データフォルダは当然[・・・]ボタンから
>同じフォルダを選んだだけだったのですが、それがエラーになってしまうとは???・・・

?でその説明を見てください。「Win95で・・・」と言う説明があります。
多分98以降では関係ないのかも知れません。
もう一つ考えられるのは、憶測ですが2台でLANをやられているようですので、
ピアツーピアのLANつまり対等な関係でローカルのような考えではないのかもしれません。

後半はあくまでも憶測ですので。

戻る