過去の桐井戸端BBS (桐ver.8) |
19277 | 桐8のタイルレポートでテキストオブジェクトの中にできるだけ大きく文字を入れたい | かず | 2003/03/10-12:30 |
桐8、レポート、タイルのテキストオブジェクトの中に、 できるだけ大きく文字を入れたいのですが、『フォント』は96ポイントが最高なのでしょうか? また、オブジェクト内で自動的に文字が伸縮できるような機能はありますでしょうか? | |||
19280 | Re:桐8、レポート、タイルのテキストオブジェクトの中に、できるだけ大きく文字を入れたいのですが | 幅田 | 2003/03/10-12:56 |
記事番号19277へのコメント かずさん こんにちは。 >桐8、レポート、タイルのテキストオブジェク >トの中に、できるだけ大きく文字を入れたいのですが、『フォント』は96ポイン >トが最高なのでしょうか? 96以上のサイズも指定できます。 サイズのところに自分でご希望のサイズを入力してください。 (例えば200とか) >また、オブジェクト内で自動的に文字が伸縮できるような機能はありますでしょう >か? オブジェクトの属性の表示タブに、フォントサイズの調整というところが ありますのでそこにチェックを入れてください。 | |||
19281 | Re:桐8、レポート、タイルのテキストオブジェクトの中に、できるだけ大きく文字を入れたいのですが | うにん | 2003/03/10-13:09 |
記事番号19277へのコメント 『フォント』は96ポイントが最高なのでしょうか? 選択肢は96までしかないですが、直接数字を入力すれば1600までいけます。 >また、オブジェクト内で自動的に文字が伸縮できるような機能は? テキストオブジェクトの印字属性に「フォントサイズの調節」という指定があり 自動縮小されるはずなのですが、試してみてもうまくいきませんでした。? 中途半端で4文字あるのに3文字しか表示されない程度に縮小されたりしてます。 | |||
19282 | ありがとうございます(=^エ^=) | かず | 2003/03/10-13:21 |
記事番号19280へのコメント 幅田さん、どうもありがとうございます。 できました。それにしても、希望のサイズを入力するとは…、 少しびっくりしました(=^エ^=)。 | |||
19283 | 文字数が多いデータが勝手に改行されたりしてます… | かず | 2003/03/10-13:28 |
記事番号19281へのコメント うにんさん、ありがとうございます。 1600ポイントはすごいですね…。 フォントサイズを調節すると、 変なところで改行されたりしました。 レコードの文字数にばらつきがあるからかなあ、と思ったりしてるんですけど…。 | |||
19284 | Re:文字数が多いデータが勝手に改行されたりしてます… | うにん | 2003/03/10-15:40 |
記事番号19283へのコメント >フォントサイズを調節すると、変なところで改行されたりしました。 テキストオブジェクトは、必要に応じて改行しますので、 なるほどちょうど1行分だけの高さにしておいても、 自動縮小でフォントサイズが1/2以下になれば改行されてしまうでしょうね。 改行しないという設定はないみたいですねえ。 文字数別に高さの違うオブジェクトを作っておいて、 どれか一つだけ印字するように設定したりしないとだめかな... こちらの実験では、5文字と4文字はうまくいってるのに3文字のときに 縮小度が足りず文字の下が切れてたりします。 | |||
19289 | Re:桐8、レポート、タイルのテキストオブジェクトの中に、できるだけ大きく文字を入れたいのですが | しぼうかん | 2003/03/10-20:23 |
記事番号19277へのコメント かずさん、こんばんは。 自動調節方式では無いのですがフォントやサイズを変更する方法がもう一つあります。 オブジェクトの属性の印字属性タブの属性式の欄に条件式を例えば#桁数([仮の項目])<10として サイズの所を96と入力すれば[仮の項目]の桁数が10桁未満のときにサイズを96ポイントに出来ます。 条件はいくつも設定出来るので細かくサイズを指定したい時は結構使えると思います。 | |||
19294 | レポートでのフォントサイズの自動調整 | 佐田 守弘 | 2003/03/10-23:12 |
記事番号19289へのコメント かずさん どうやら3〜5文字程度の少ない文字数でフォントサイズの自動調節をされたい様ですね。 レポートでのフォントサイズの調節について簡単に触れておきます。 設定したテキストオブジェクトの領域サイズに対して、印字する文字数が多い場合、 次のいずれかの挙動になります。 @行の高さを拡張する 指定したフォントサイズで、必要行数を使って印刷します。 この設定は[一覧表オブジェクトでは、オブジェクトの行の高さの設定で行います。 テキストオブジェクトの場合には、ファイル属性の[表題等]のタブで、 「定義位置と高さを固定する」のチェックマークを外します。 Aフォントサイズを調節する 行の高さは一定にし、そのオブジェクトの領域内に収まる様に、フォントサイズを小さく調整して印刷します。 この設定は、それぞれのオブジェクトの[表示]のタブで、「フォントサイズの調節」にチェックマークを付けます。 Bあふれた部分を切り捨てる どちらも行わない場合には、指定フォントで指定領域に印刷できる文字数だけが印刷されます。 また数字の場合には一部だけの印刷はできませんから、あふれ表示になります。 ●フォントサイズの調節の本来の目的 本来の目的は、おそらく、ある程度の長い文字列を印刷する事を主眼にしているのでしょう。 そして調節で設定されるフォントサイズは、連続値ではなく離散値になっている様ですね。 詳しくは調べておりませんが、一般的なサイズであれば、フォントサイズの選択枝になっているサイズの中から 選ばれているのではないでしょうか。 そして、フォントサイズを小さくすれば、行数も増えますから、両方を勘案して、 フォントサイズを自動調節していると思います。 一般的な印刷で使う程度のフォントサイズで、かつある程度の文字数があれば、 それなりに見やすく調整されるのでしょうが、大きな文字で、しかも文字数が少ないと、 フォントサイズの変更に伴って、行数も自動で変わるアルゴリズムだと、 ご質問の様に見た目に好ましくない結果になってしまうのだろうと思います。 従って、もし思った通りに印刷したいのであれば、しぼうかんさんが書かれている方法、 つまり、文字数に応じてフォントサイズを指定する様な印字属性式を 記述するのが好ましいのではないかと思います。 佐田守弘(KS-00119) | |||
19308 | ありがとうございます | かず | 2003/03/11-17:02 |
記事番号19284へのコメント うにんさん、どうもありがとうございます。 >テキストオブジェクトは、必要に応じて改行しますので、なるほど >ちょうど1行分だけの高さにしておいても、自動縮小でフォントサイズが >1/2以下になれば改行されてしまうでしょうね。 >改行しないという設定はないみたいですねえ。文字数別に高さの違うオブジェクト >を作っておいて、どれか一つだけ印字するように設定したりしないとだめかな... >こちらの実験では、5文字と4文字はうまくいってるのに3文字のときに >縮小度が足りず文字の下が切れてたりします。 理解できました(=^エ^=)。ありがとうございます。 | |||
19309 | ありがとうございます | かず | 2003/03/11-17:14 |
記事番号19294へのコメント しぼうかんさん、佐田さん、どうもありがとうございます。 名札というか、『○○部長』とか『△△推進副委員長』とかいう会議の席のプレートを作っていたのです。 わざわざ、桐でなくとも…、という気もしましたが、ミリ単位で設定できるところが気に入って、 こちらの皆様のおかげで、桐8にだいぶなれてきましたのでトライしました。 そこで、『△△推進副委員長』さんが改行されたというわけなのです(=;ェ;=)。 無事会議も終わり、次回の時には、さらにいいものを作りたいと思っております(=^エ^=)。 桐8の細かい設定には驚きです! どうもありがとうございました。 |