過去の桐井戸端BBS (桐ver.8) |
20130 | ネットワーク上で使用中のファイルがどの端末で使用されているか監視することはできますか | hoshi | 2003/04/24-13:33 |
桐8をネットワークで10台の端末をつないでおります。 プログラムを一括で作り、処理によって更新モードや参照モードに設定しいており、 表引き等も多用しています。 それによってしばしば「そのファイルは他で使用中です」のメッセージが出ますが、 そのファイルがどこの端末で使用しているのかを調べる方法がないものかと考えております。 桐上でできればベストなのですが、できなければ他のアプリケーション等あればご紹介いただければたすかります。 宜しくお願いします。 | |||
20136 | Re:端末の監視について | MIT | 2003/04/24-18:10 |
記事番号20130へのコメント hoshiさん >それによってしばしば「そのファイルは他で使用中です」のメッセージが出 >ますが、そのファイルがどこの端末で使用しているのかを調べる方法がない >ものかと考えております。 過去井戸端データにある http://www.fuku3.com/~habata/kbbs/kakov8/16528.htm の 16549 Re:桐の2重起動の禁止 などは参考になりますでしょうか?MIT | |||
20148 | Re:端末の監視について | KH | 2003/04/25-22:47 |
記事番号20130へのコメント hoshiさん、こんばんわ。 >桐8をネットワークで10台の端末をつないでおります。 >プログラムを一括で作り、処理によって更新モードや参照モードに設定しい >ており、表引き等も多用しています。 >それによってしばしば「そのファイルは他で使用中です」のメッセージが出 >ますが、そのファイルがどこの端末で使用しているのかを調べる方法がない >ものかと考えております。 >桐上でできればベストなのですが、できなければ他のアプリケーション等あ 自分でやったことが無いので無責任なコメントになりますが、リプライが1つしかないのでコメントしました。 更新モードや参照モードが共有更新、共有参照のことを仰っているのか不明なままですが、 桐内で出来ないことも無いと思います。 一括処理ですので対象となるファイルを開く前にログイン名またはコンピュータ名を 共有ファイルのあるフォルダから読み込み、すぐに書き出す部分をつけ加えれば良いのではないかと思われます。 終了(対象ファイルを閉じる時)する時それを削除します。 あと、前述のログイン名またはコンピュータ名を表示する部分をフォームに作れば可能ではないかと思います。 お望み通りか1つの方法になるかどうか判りませんが、終了状態を取得してエラー処理をすれば 「そのファイルは他で使用中です」(これだと一括は止まってしまっているのでは?)だけでなく 自由なメッセージを出しとまらなくすることも出来ます。 的を得ない大ボケコメントならお許しください。 | |||
20218 | Re:端末の監視について | hoshi | 2003/05/06-10:12 |
記事番号20130へのコメント hoshiさんは No.20130「端末の監視について」で書きました。 MITさん KHさんありがとございました。 参考にさせていただきます。 |