過去の桐井戸端BBS (桐ver.8)
23524 ある項目の値を参照して別の項目に数値を入れたい おぎの 2003/11/26-18:37
いつもこちらにはお世話になります。

ある項目の値を参照して、別の項目に数値を入れたいのですが、
過去ログなども色々探したのですが、どうしたらいいのか分かりませんでした。

[総合]に数字123のどれかが入っています。
[個別A][個別B][個別C]には[総合]の123の数字により、それぞれに「1」を入れたいのです。

[総合]の値が「1」なら、[個別A]に「1」を、[総合]の値が「2」なら、[個別B]に「1」を、
[総合]の値が「3」なら、[個別C]に「1」をという具合です。
[総合]の値は1か2か3かということはなく、この3つの数字であれば、どの組み合わせもあります。

「○○を含む」という演算子は×を使うことはヘルプで分かったのですが、
[個別A]の挿入初期値に
#条件選択([総合] =×1× , 1 )
とやってみてもエラーになってしまいました。

桐8,sp6を使用しています。よろしくお願いします
23526 Re:ある項目の値を参照して別の項目に数値を入れたい 悲しげ 2003/11/26-19:18
記事番号23524へのコメント
どもっ、おぎのさん
仰る「数字」「数値」のデータ型が、数字文字列なのか、本当に数値系なのかが不明ですが、
何だか[総合]項目の値が「123」となっていることもありそうなので、文字列と解釈すれば、

[個別A]の項目計算式 #条件選択(#文字位置([総合],"1")>0,"1")
[個別B]の項目計算式 #条件選択(#文字位置([総合],"2")>0,"1")
[個別C]の項目計算式 #条件選択(#文字位置([総合],"3")>0,"1")

(全角・半角の違いはとりあえず考慮外です)

あるいは、データ型が本当に数値系だとすれば、

[個別A]の項目計算式 #条件選択(#文字位置(#文字列([総合]),"1")>0,1)
・・・以下略

23528 Re:ある項目の値を参照して別の項目に数値を入れたい うにん 2003/11/26-19:32
記事番号23526へのコメント

>[個別A]の項目計算式 #条件選択(#文字位置([総合],"1")>0,"1")

>(全角・半角の違いはとりあえず考慮外です)

#条件選択(#部分一致([総合],"1",3),"1")
なんてのもありますね。

23529 Re:ある項目の値を参照して別の項目に数値を入れたい 宮城 2003/11/26-19:38
記事番号23524へのコメント
おぎのさん、こんにちは。途中までは「[総合]の値は1か2か3かのいずれか」
としか読めないのですが、1か2か3かのいずれかからなる3桁ということですか?

以下その前提。含むかどうかですから文字列と考えます。

[個別A]の項目計算式はこんな感じ。

#条件選択(#文字位置([総合],"1")>0,"1",1,"")

(お手軽に含むかどうかを調べました。ワイルドカードだったらどうするんでしたっけ?)
23542 Re:ある項目の値を参照して別の項目に数値を入れたい おぎの 2003/11/27-11:55
記事番号23529へのコメント
宮城さん

>おぎのさん、こんにちは。途中までは「[総合]の値は1か2か3かのいずれか」
>としか読めないのですが、1か2か3かのいずれかからなる3桁ということですか?

お返事ありがとうございます。
[総合]の値は1〜3の数字の組み合わせは自由です。
これは資料請求の番号なのですが、1,2,3の3つの資料があり、そのどれを請求するかで番号が代わってきます。
3つとも請求すれば「123」ですし、1と3であれば「13」となります。
「31」というのは、「13」と同じです。

[総合]は文字列にしてあります。

>#条件選択(#文字位置([総合],"1")>0,"1",1,"")

文字列なら#文字位置、数字なら#部分一致を利用すると良い、ということですね。
ありがとうございました。
23543 項目計算式でデータが消えることがありますが おぎの 2003/11/27-12:06
記事番号23526へのコメント
悲しげさん、ありがとうございます。

教えていただいた式で、できました。
[総合]は文字列にしています。
他の方へのコメントで書きましたが、文字列の場合は#文字位置なのですね。

ところで、項目計算式というのは、すでに使っている表の項目計算式にあらためて式を入力すると、
それまで入っていたデータがすべて消えてしまうことがあるのですが、どうしてかご存じでしょうか?
#条件選択の式を入れたときに、消えてしまったことがありました。
23544 Re:「#文字位置」「#部分一致」および項目計算式の意味 悲しげ 2003/11/27-12:23
記事番号23543へのコメント
どもっ、おぎのさん

>文字列なら#文字位置、数字なら#部分一致を利用すると良い、
>ということですね。

ちゃいます。(^^;)
「#文字位置」「#部分一致」関数もどちらも対象は文字列です。
その辺り関数のヘルプをご熟読下さい。



>ところで、項目計算式というのは、すでに使っている表の項目
>計算式にあらためて式を入力すると、それまで入っていたデー
>タがすべて消えてしまうことがあるのですが、どうしてか

「項目計算式にあらためて式を入力」すると、今までの計算結果をご破算にして、
その新たな計算式にて改めて再計算されます。
「すべて消えてしまうことがある」のではなく、その都度必ずそうなります。
これは当然のことでして、むしろそうなってもらわないと困るシロモノです。(^^;)

ps.
「ところで・・・」として、同じツリーの中で新たな質問を追加
していくことはなるべく避けましょう。

23558 Re:ある項目の値を参照して別の項目に数値を入れたい 宮城 2003/11/28-00:34
記事番号23542へのコメント
>文字列なら#文字位置、数字なら#部分一致を利用すると良い、ということですね。

悲しげさんがすでにお書きになってますが・・・。数値(「数字」じゃなくて)の比較は
= < >(およびその組み合わせ)しかありません。

23643 Re:「#文字位置」「#部分一致」および項目計算式の意味 おぎの 2003/12/03-10:32
記事番号23544へのコメント
悲しげさんお返事ありがとうございます。

良く分かりました。

>「ところで・・・」として、同じツリーの中で新たな質問を追加
>していくことはなるべく避けましょう。

1つのツリーには1つの話題の方が良い、ということだからでしょうか?
関連してても避けた方がいいんですね?
23647 Re:「#文字位置」「#部分一致」および項目計算式の意味 幅田 2003/12/03-11:37
記事番号23643へのコメント
おぎのさん
こんにちは。
この掲示板の管理人です。
いつも桐井戸端BBSをご利用いただき誠にありがとうございます。

>>「ところで・・・」として、同じツリーの中で新たな質問を追加
>>していくことはなるべく避けましょう。
>1つのツリーには1つの話題の方が良い、ということだからでしょうか?
>関連してても避けた方がいいんですね?

どこまでが関連してるのか、関連していないかの判断は微妙ですが、
#文字位置や#部分一致の関数の仕様と、
項目計算式の仕様のこととは、違うと言えば違います。

まあ、この件に関しては管理人としてのお願いの部分でもあるので、
絶対ダメというわけではないので、また気軽にご利用くださいね。

なんでこういう事を言ってるのかというと、皆さんのコメントは
過去ログに整理をしており、後から訪れる桐の愛好者さんに、
また活用してもらおうとの思いからなのです。

その際、過去ログにはタイトルしか見えないので、
その中でタイトルとは違う内容のコメントがあったとしても、
後から見る人にはなかなかそこまで見つけることはできないからなのです。

過去ログの整理の際、タイトルはこちらのほうで、できるだけ
内容を表したものに変更させていただいておりますが、
内容が多岐に飛んでおりますと、とっても苦労します。

だけど、あんまりカタいこと言って、利用しにくくなっても
困りますから、あまり気になさらないでくださいね。

とりあえず、↓も一度ご覧いただければありがたいです。
http://www.fuku3.com/~habata/kbbshlp.htm

今後ともよろしくお願い申し上げます。

戻る