過去の桐井戸端BBS (桐ver.8) |
27778 | 「.TB_ 」ファイルが削除できない | Hayate | 2004/09/30-14:09 |
会社で見積に使用していますが、同僚が使用したあと、 「KD1463:他のユーザ使用中」エラーが出て、 ファイルが開かなくなりました。 過去BBSを調べたところ、 原因は、「.TB_ 」と「.$* 」ファイルの残存というところまで 分かったのですが(桐井戸端:助かってます)、 このファイルが削除できません。 エクスプローラを立ち上げて、削除しようとするのですが、 「アクセスできません、送り側のファイルが使用中の可能性があります。」 の表示が出て、できません。 桐はもちろん終了しています。 何か別の方法で削除するのでしょうか? 会社で使用しているのは、体験版(過去ログ2001CDのオマケ)。 見積を作成したのは、小生のV.8SP7。 会社でも好感がもたれ、V.9を買ってもらえそうです。 問題を起こしているPCは、WIN2KSP4 もちろん、Adominiでログインしてますが・・・ よろしくお願いします。 | |||
27780 | Re:「.TB_ 」ファイルが削除できない | 宮城 | 2004/09/30-18:56 |
記事番号27778へのコメント Hayateさん、こんにちは。 一般的な手ですが、「スタート」→「プログラム」→「アクセサリ」→「コマンドプロンプト」から「DEL」コマンドではどうですか? | |||
27781 | ログオフか、再起動してみて下さい | 佐田 守弘 | 2004/09/30-21:06 |
記事番号27778へのコメント Hayateさん >エクスプローラを立ち上げて、削除しようとするのですが、 >「アクセスできません、送り側のファイルが使用中の可能性があります。」 類似の事をよく経験します。原因は2つあるようです。 1)アプリが中途半端に終了している MS-Wordで良く経験します。アプリが落ちた様な場合、見掛け上は タスクは終了しているように見えるのですが、プログラムは終了してなく、 まだ使用中の状態になっている場合に、この様なことが起きます。 質問のケースでは、桐が中途半端に落ちた状態になっているのかも知れません。 タスクマネージャでプロセスのタブを開いてみて下さい。 そこにkiri8.exeがあったら、強制的に終了してしまうのも1つの方法です。 (問題が起きない保証はないのですが、多分大丈夫でしょう) 2)アプリが終了したことが認識されるのに時間がかかっている(らしい) ファイル管理ツールのFILEVISORと画像管理ツールを同時に使って、同じ フォルダにアクセスしている時に時々経験します。 良く分りませんが、一方のアプリがそのフォルダの表示を終了した後でも OSの上ではまだ参照していると認識されているらしく、たのアプリから そのフォルダを削除できない時があります。 しばらく時間が経ってから削除できるならば、このケースだと思います。 なぜこの様なことが生じるのかについては、私は詳しい事は分りません。 対策ですが、再起動すれば大丈夫だと思います。あるいはログオフを行っても可能かも知れません。 佐田守弘(KS-00119) | |||
27785 | Re:「.TB_ 」ファイルが削除できない | Hayate | 2004/10/01-10:23 |
記事番号27780へのコメント 宮城さん 早速のアドバイスありがとうございます。 >一般的な手ですが、「スタート」→「プログラム」→「アクセサリ」 >→「コマンドプロンプト」から「DEL」コマンドではどうですか? > ちょっとやってみたのですが、 コマンドプロンプトの知識がほとんどないもので、うまくいきません。 「DEL」の後にファイル名を入れて Enterですよね。 削除対象のファイル名に漢字を使用しています(後悔してます)、 この場合はどのように入力したらよいのでしょうか? | |||
27788 | Re:ログオフか、再起動してみて下さい | Hayate | 2004/10/01-10:59 |
記事番号27781へのコメント 佐田さん、早速のアドバイスありがとうございます。 >1)アプリが中途半端に終了している >タスクマネージャでプロセスのタブを開いてみて下さい。そこにkiri8.exe >があったら、強制的に終了してしまうのも1つの方法です。 > >2)アプリが終了したことが認識されるのに時間がかかっている(らしい) >対策ですが、再起動すれば大丈夫だと思います。あるいはログオフを行って >も可能かも知れません。 いずれも、トライしましたが、解消しません。 1)については、「kiri8.exe」がないのを確認してから、 エクスプロ−ラから削除を行いましたが、 「送り側の〜」のエラー表示が出てダメでした。 2)につては、ログオフ後改めてadminiでログインしてから、 エクスプローラから削除を行いましたが、、 同様の「送り側の〜」のエラー表示が出て、やはりダメです。 困りました。 | |||
27792 | Re:「.TB_ 」ファイルが削除できない | 都筑 弘 | 2004/10/01-13:01 |
記事番号27778へのコメント 私の経験では、何らかの理由でファイルの整合性に異常が生じたのではないかと思います。 ノートンユーティリティ等のツールで修復すれば、ファイルを扱えるようになると思いますが、どうでしょうか。 | |||
27797 | Re:「.TB_ 」ファイルが削除できない | 宮城 | 2004/10/01-15:46 |
記事番号27785へのコメント >削除対象のファイル名に漢字を使用しています(後悔してます)、 >この場合はどのように入力したらよいのでしょうか? 一時的に変えることはできませんか? cd(チェンジディレクトリ)でそのフォルダに移動し DEL ファイル名(もちろん拡張子まで) とするか、 DEL ファイル名(この場合はフルパスで記述) とします。 それでもダメならセーフモードでさらに同様のことを繰り返す。 | |||
27799 | Re:「.TB_ 」ファイルが削除できない | Hayate | 2004/10/01-19:13 |
記事番号27792へのコメント 都筑さん アドバイスありがとうございます。 >私の経験では、何らかの理由でファイルの整合性に異常が生じたのでは >ないかと思います。 >ノートンユーティリティ等のツールで修復すれば、ファイルを扱えるよ >うになると思いますが、どうでしょうか。 WinDoctorでチェックしてみましたが、整合性は問題ないようでした。 Wipe Info でファイルの抹消というのもやってみましたが、 「アクセス拒否」で、やはりダメでした。 | |||
27800 | Re:「.TB_ 」ファイルが削除できない | Hayate | 2004/10/01-19:28 |
記事番号27797へのコメント 宮城さん、アドバイスありがとうございます。 >一時的に変えることはできませんか? アクセスが拒否されるため、ファイル名も変える事ができません。 過去BBSでは、「ファイル名を変えたらファイルが開けた」というのが、確かあったようですが、 上記のように、アクセスが拒否されてしまうので(ファイルが使用中の状態)、 それもできなくて、困っています。 どうなっているのでしょうね。 | |||
27801 | Re:「.TB_ 」ファイルが削除できない | T.Samura | 2004/10/01-20:44 |
記事番号27778へのコメント ネットワークで繋がっている他のPC上の桐が該当ファイルをオープンしたままだとか? LANケーブルを抜いて再起動して削除してみてはどうでしょう。 スタンドアロンで使用なら的外れなのですいません。 | |||
27802 | Re:「.TB_ 」ファイルが削除できない | 宮城 | 2004/10/01-22:15 |
記事番号27800へのコメント まあ、しつこい性質なんで。セーフモードでやってもだめですか? | |||
27819 | Re:「.TB_ 」ファイルが削除できない | Hayate | 2004/10/04-15:36 |
記事番号27801へのコメント Samuraさん、アドバイスありがとうございます。 >ネットワークで繋がっている他のPC上の桐が該当ファイルを >オープンしたままだとか? >LANケーブルを抜いて再起動して削除してみてはどうでしょう。 「A見積TB」と「B見積TB」があって、 「A見積TB」は、LAN対応の外付けHDDの共有フォルダーに置いて、 各PCではこのフォルダーにネットワークドライブの設定を行い、 各PCで見積・検索ができるようにしています。 問題の起こした「B見積TB」は、個人で使用している簡単な見積で、 YさんのPCのフォルダーに入れて個人で使用しているファイルです。 しかしながら、そのフォルダーには、 「A見積TB」の見積作業に利用するフォームとレポートファイルが 一緒に格納されており、また、小生のPCから変更ができるように 共有設定も行っています。 他から問題のファイルを開いているとは思えないのですが、 上記のようにネットワークを組んでますので、もしやと思い、 YさんのPCの問題のフォルダーの共有設定を外し、LANケーブルも外し、 再起動行い、桐が起動していないのを確認してから、 削除を行いましたが、残念ながらやはり「使用中ファイル」エラーで 削除できませんでした。 お手上げです。 | |||
27821 | Re:「.TB_ 」ファイルが削除できない | Hayate | 2004/10/04-15:49 |
記事番号27802へのコメント 宮城さん、アドバイスありがとうございます。 >セーフモードでやってもだめですか? 申し訳ありません。 セーフモードはわかるのですが、 コマンドプロンプトにしてから、 漢字の入ったファイル名を一時的に変える操作がよくわかりません。 どのようにしたらよいのでしょうか? よろしく、お願いします。 | |||
27825 | Re:「.TB_ 」ファイルが削除できない | Ogo | 2004/10/04-16:26 |
記事番号27821へのコメント >>セーフモードでやってもだめですか? >セーフモードはわかるのですが、 >コマンドプロンプトにしてから、 セーフモードとコマンドプロンプトは全く違いますよ。 セーフモードではエクスプローラーが動きます。 セーフモードは必要最低限のドライバ・プログラムしか 読み込まない「最低限の Windows」です。 # もしかして、当該コンピューターのウィルスチェックソフト # がロックをかけてるとか…… | |||
27838 | Re:「.TB_ 」ファイルが削除できない | 尾形 | 2004/10/04-20:11 |
記事番号27819へのコメント どうも、こんにちは 思いつきですが フォルダごと別の場所にコピーして 元フォルダごと削除するというのはできますか? | |||
27839 | Re:「.TB_ 」ファイルが削除できない | T.Samura | 2004/10/04-21:24 |
記事番号27819へのコメント 起動ディスクまたはwindowsCDでブートして「del *.TB_」「del *.$*」でファイルを削除してみてはどうでしょう。 漢字名でも削除できます。 「dir」で該当ファイルが見えなければファイル属性が変わっているのかもしれません。 | |||
27844 | Re:「.TB_ 」ファイルが削除できない | うにん | 2004/10/04-22:54 |
記事番号27778へのコメント >エクスプローラを立ち上げて、削除しようとするのですが、 >「アクセスできません、送り側のファイルが使用中の可能性があります。」 >の表示が出て、できません。 >桐はもちろん終了しています。 >何か別の方法で削除するのでしょうか? このエラーメッセージを検索すると http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;319368 が出てきます。 「Shift + Del キーの組み合わせを使用します。この操作では、 ごみ箱が使用されません。」 でどうですかね? | |||
27846 | Re:「.TB_ 」ファイルが削除できない | Hayate | 2004/10/04-23:47 |
記事番号27838へのコメント 尾形さんアドバイスありがとうございます。 >フォルダごと別の場所にコピーして >元フォルダごと削除するというのはできますか? 残念ながら、フォルダーもアクセス不能です。 | |||
27854 | Re:「.TB_ 」ファイルが削除できない | Ogo | 2004/10/05-19:16 |
記事番号27825へのコメント ># もしかして、当該コンピューターのウィルスチェックソフト ># がロックをかけてるとか…… それとは別に、何かがアクセス状態でロックをかける可能性と言えば。 NTFS を使っているドライブであれば、フォルダ単位(もちろんルートで設定すればドライブ単位でも可能)で 「検索を速くするためにインデックスを付ける」設定が可能ですよね。 当該ファイルが存在するフォルダだけでも、 これの除外設定をするとロックが外れる可能性があったりして…… | |||
27855 | Re:「.TB_ 」ファイルが削除できない | Hayate | 2004/10/05-19:41 |
記事番号27844へのコメント うにんさんアドバイスありがとうございます。 >「Shift + Del キーの組み合わせを使用します。この操作では、 >ごみ箱が使用されません。」 >でどうですかね? これだと思い、Windowsのサポートをしらべたところ、WIN2Kも該当する 文書番号243514「マウントされたドライブからフォルダを削除できない」を見つけました。 エラーメッセージもまったく同じですね。 トライしてみたところ、撃沈されました。 同様のメッセージが出て、やはり削除できませんでした。 | |||
27856 | Re:「.TB_ 」ファイルが削除できない | Hayate | 2004/10/05-19:45 |
記事番号27802へのコメント 宮城さん、ありがとうございます。 >セーフモードでやってもだめですか? やり方がわかりましたので、トライしましたが、 「アクセスが拒否されました」 のメッセージでやはり、だめでした。 セーフモードとコマンドプロンプトを起動して行いました。 | |||
27857 | Re:「.TB_ 」ファイルが削除できない | Hayate | 2004/10/05-19:53 |
記事番号27839へのコメント T.Samuraさん、ありがとうございます。 > 起動ディスクまたはwindowsCDでブートして「del *.TB_」「del *.$*」 >でファイルを削除してみてはどうでしょう。漢字名でも削除できます。 >「dir」で該当ファイルが見えなければファイル属性が変わっているの >かもしれません。 コマンドプロンプトの操作がわかりましたので、 「dir」で確認したところ、全て見えました。 「del」「rd」でファイル・フォルダの削除を試みましたが、 「アクセスが拒否されました」のメッセージが出て、 ダメでした。セーフモードでもトライしましたが、惨敗です。 | |||
27858 | Re:「.TB_ 」ファイルが削除できない | Hayate | 2004/10/05-20:04 |
記事番号27854へのコメント Ogoさん、ありがとうございます。 >># もしかして、当該コンピューターのウィルスチェックソフト >># がロックをかけてるとか…… ノートンのインターネットセキュリティとシステムワークスを使用しています。 全て無効・終了して、削除を行って見ましたが、だめでした。 >NTFS を使っているドライブであれば、フォルダ単位(もちろん >当該ファイルが存在するフォルダだけでも、これの除外設定を >するとロックが外れる可能性があったりして…… 一度やってみます。 | |||
27859 | Re:「.TB_ 」ファイルが削除できない | T.Samura | 2004/10/05-20:30 |
記事番号27857へのコメント >「del」「rd」でファイル・フォルダの削除を試みましたが、 >「アクセスが拒否されました」のメッセージが出て、 >ダメでした。セーフモードでもトライしましたが、惨敗です。 これは起動ディスクまたはwindowsCDでブートしたDOSプロンプトでの 結果でしょうか? そうなら私もお手上げですが、やってないならやるべきかと思います。 お節介ですが、Hayateさんは状況をもう一段詳細に書かれた方がアドバイスを得やすいと思います。 ネットワークの接続状態などは最初に示した方が話が早かったと思います。 あとネットワーク上のPCに導入されている桐のバージョンや導入数(何台に桐が入れてあるか)などが気になります。 体験版の期限切れ(3ヶ月)などはないでしょうか? | |||
27860 | Re:「.TB_ 」ファイルが削除できない | hidetake | 2004/10/05-21:52 |
記事番号27859へのコメント >>「del」「rd」でファイル・フォルダの削除を試みましたが、 >>「アクセスが拒否されました」のメッセージが出て、 >>ダメでした。セーフモードでもトライしましたが、惨敗です。 >これは起動ディスクまたはwindowsCDでブートしたDOSプロンプトでの >結果でしょうか? Windows 2000 で Windows のシステムが立ち上がっていない DOS で言うところの コマンドプロンプト状態に持って行くには CD-ROM から回復コンソールを起動します。 そしてコマンドラインで操作します。 ただ、この場合、Windows のシステムフォルダ以外にアクセスするには あらかじめおまじないが必要です。 回復コンソールの起動等に関しては次をご覧下さい。 Windows 2000 回復コンソールについて http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;229716 おまじないについては 回復コンソールで Windows 導入フォルダ以外に移動したり、フロッピーを使うには? http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/boot.html#1051 この回復コンソールを使えば、Windows が立ち上がっていない状態ですので、 まず何かのシステムがつかんで離さないというファイルの操作は可能だと思います。 ただ、面倒ですので、もう1つの可能性のある方法を書いておくと、 問題のあるファイルを削除するバッチファイルを作成しておいて 「タスクスケジューラ」の「システム起動時」に実行するよう登録し 再起動してみる方法です。何かそのファイルをつかんでいるシステムの 起動前にこのバッチファイルが動作させることができたら、うまくいくかも知れません。 それと、ハードディスクに問題がないかのシステムチェックも念のためにかけてみた方が良いかも知れません。 | |||
27862 | Re:「.TB_ 」ファイルが削除できない | bonito | 2004/10/06-16:02 |
記事番号27846へのコメント >>フォルダごと別の場所にコピーして > >残念ながら、フォルダーもアクセス不能です。 フォルダにもアクセス出来ない?ってどんな メッセージが出るんでしょうか? (見た事ないんで...) でもだとしたら桐の問題でない事だけは確かなような気がします。 (桐はFILE単位でしか善行も悪行も行わないと思う) | |||
27865 | Re:「.TB_ 」ファイルが削除できない | Ogo | 2004/10/06-18:55 |
記事番号27862へのコメント >でもだとしたら桐の問題でない事だけは確かな >ような気がします。(桐はFILE単位でしか善行 >も悪行も行わないと思う) 排他制御の関係で、「現在使用中」のファイルが存在する フォルダは削除とかリネームとかはできません。 「現在使用中」のファイルの絶対パス名が変わることは あり得ないようになっているのです。 # ファイルを「開く」ときだけ「使用中」で、その中身を # 全てメモリにロードした後はファイルを閉じてしまい、 # 「使用中」にしないソフトもありますけどね(テキスト # エディターなど)。 | |||
27869 | リネームして削除 | hidetake | 2004/10/06-20:33 |
記事番号27865へのコメント 本題とは少しかけ離れるかも知れませんが、一応、参考として書いておきます。 (^^; システム上、ファイルやフォルダを直接削除できない場合でも リネームした上で、削除すればそれは可能な場合もあります。 Windows のシステムでは「ごみ箱」なんてありますが、 これはドライブのルートフォルダに「RECYCLER」と言うフォルダで存在します。 この「RECYCLER」フォルダは、そのままでは削除できませんが リネームしてからだと削除することは一応可能です。 そのほかのファイルでも、通常は削除できないファイルでも、 リネームすれば削除できる場合もあります。 また、IIS 等のアプリケーションでは、一定時間ファイルを デスク上と言うよりメモリ上でロックしている場合があります。 この場合は、そのオープンされたファイルはそのままでは削除できませんが、 元ファイルを一旦リネームすれば削除できる場合もありました。(昔の IIS ?) [IIS]WWW サービスでアクセスされたコンテンツが削除できない http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;184956 こういう問題(Bug?)もあったので、昔の IIS を使った Web アプリケーションでは、 一度オープンされたファイルは、そのまま削除するのでは無く、 一旦リネームしてから削除するようなテクニックもあったように記憶しています。 だから、(ここで無理矢理「桐」につなげると) KIRI-CGI.EXEでは、 自分で作成してクライアントに投げかける HTML ファイル等も、 そのまま削除していたわけですが、アクセス数の非常に多い (1分以内に数多く繰り返される)環境では、問題が生じる 場合もあるのでは?とか言う気はします。 :-) まぁ〜、このようなアプリケーションでは、ファイルをリネームしてから ファイルを削除するのも1つの方法ではあります。 (できる場合は) # 例の KIRI-MAIL.EXE / KIRI-CGI.EXE は cygwin の商用ライ # センスを kthree ではどうも取っていないようだ? :-( | |||
27873 | Re:「.TB_ 」ファイルが削除できない | Hayate | 2004/10/07-01:07 |
記事番号27860へのコメント T.Samuraさん、hidetakeさん、ありがとうございます。 >>これは起動ディスクまたはwindowsCDでブートしたDOSプロンプトでの >>結果でしょうか? >ただ、この場合、Windows のシステムフォルダ以外にアクセスするには >あらかじめおまじないが必要です。 「windowsCDでブートしたDOSプロンプトからの削除方法」勉強になります。 もう、小生の能力を超えた世界に突入していますが、何とか解決したいと考えます。 >状況をもう一段詳細に書かれた方がアドバイスを >得やすいと思います。ネットワークの接続状態などは最初に示した方が話が >早かったと思います。 もっと単純な問題だと思っていましたので、詳細を書いていませんでしたが、 おっしゃるとおり、詳細(どこまで書いて良いかわかりませんが) を検討していただいた方が良さそうですね。 桐の使用している環境は、下記のとおりです。 PC9台をLAN(ピア・ツー・ピア)でつないでいます。 他に、LAN対応の外付けHDDとプリントサーバを介したプリンターが2台、 ADSLのモデム、ルータがつながっています。 内、6台(WIN2K-1,XPhome-1,98E-2,98-2)に体験版(V8SP6?:過去BSS CDのオマケ)の桐を、 小生のPC(98)には私物のV8SP7を入れています。 他2台は、別の部署で使用しており、桐は入れていません。 体験版は、3ヵ月未満で再インストールしています。 LAN対応外付けのHDDに共有ディレクトリを作成し、 ここに「見積A表.tbl」「A台帳.tbl」を入れ、 7台のPCから共有で見積を行えるようにしています。 win2KのPC以外は、CドライブのMyDocuに「KIRI見積」フォルダを作成し、 見積用のフォームとレポートファイルを入れ、 デスクトップのショートカットからこれを起動して見積を行うようにしています。 このメインの見積Aのシステムは、ほぼ1年半(win2kは3ヵ月目)稼動していますが、 ノントラブルで、会社での評判も良く、V9を買ってもらえそうになっています。 さて、問題のPC(win2k)ですが HDDは、CとDドライブ(NTFS)に分けています。 Cドライブはプログラム専用にして、桐(体験版)をこちらに、 Dドライブはデータ専用としてここのMyDocuに「KIRI見積」フォルダを作成し、 見積用のフォームとレポートファイルを入れ、 デスクトップのショートカットからこれを起動して見積もりを行うようにしています。 問題の削除できないファイルは、この「KIRI見積」フォルダに入れた 「見積B表.tbl」に関する「見積B表.tb_」「見積B表.$0」のファイルです。 この「見積B表.tbl」は、メインの「見積A」と異なる特注製品用に作成したファイルで、 このPC個別で使用する見積ファイルです。 同僚がこのファイルを直接開いて(フォーム等を使用していませんので) 見積を行った後、他の人がこれを開こうとしたところ 「KD1463:他のユーザが使用中」のエラーメッセージで開かなくなりました。 これが事の発端で、過去BSSを調べて、 「*.tb_」「*.$*」が消えないで残っている事が原因だと分り、 この削除に苦しんでいます。 以上の情報で参考になるでしょうか? よろしくお願いします。 最後の手段として、(今の小生のレベルでは手におえそうになさそうなので) 削除できないファイル以外を別に作成したフォルダーに移し、 問題のフォルダーを封印(見てみないフリ)してしまおうかとも思っています。 | |||
27874 | Re:「.TB_ 」ファイルが削除できない | Hayate | 2004/10/07-01:12 |
記事番号27860へのコメント hidetakeさん、アドバイスありがとうございます。 >問題のあるファイルを削除するバッチファイルを作成しておいて これは、具体的にどのような内容のファイルでしょうか? 小生にも作成できるでしょうか? | |||
27875 | Re:リネームして削除 | Hayate | 2004/10/07-01:22 |
記事番号27869へのコメント hidetakeさん、アドバイスありがとうございます。 >>まぁ〜、このようなアプリケーションでは、ファイルをリネーム >してからファイルを削除するのも1つの方法ではあります。 >(できる場合は) リネームとは、ファイル名を変える事でしょうか? 名前の変更も、アクセス拒否にあうのですが・・・・ 過去BSSに名前を変えるとファイルが開けたというのがあったと思い、 これも試したのですが、「アクセスできません」メッセージで 一蹴されてしまいます。 今は、問題のフォルダーを封印(見てみぬフリ)してしまおうかと思っています。 | |||
27876 | Re:「.TB_ 」ファイルが削除できない | bonito | 2004/10/07-10:47 |
記事番号27865へのコメント Ogoさん >排他制御の関係で、「現在使用中」のファイルが存在する >フォルダは削除とかリネームとかはできません。 >「現在使用中」のファイルの絶対パス名が変わることは >あり得ないようになっているのです あっハイそうですか 私も以前Hayateさんと同じような状態に陥った事があって その時は尾形さんの意見のような方法を採った記憶がありましたが... 1.フォルダ毎コピー 2.元フォルダのロックされているFILE以外削除 3.元フォルダ名を適当にリネーム(親だったかも) 4.コピーしたフォルダ名を元フォルダ名にリネーム う〜む、これで出来たような気がするけど... そして数日後ためしに元フォルダのロックされている FILEの削除をしてみたら削除出来ちゃったりした (^^; (当然フォルダも...でも原因不明) |