過去の桐井戸端BBS (桐ver.9) |
18165 | ある項目に入ってるデータを自動的に絞り込んでレポート印刷したい | 健忘 | 2002/12/04-10:21 |
いつもお世話になっております。教えて下さい。 ある項目にA,B,A,C,B,D,Eというデータが入っているとき、一括処理で自動的にこの項目値を読んで Aで絞ってレポート印刷、Bで絞ってレポート印刷・・・ということは可能でしょうか。 よろしくご教示お願い致します。 | |||
18166 | Re:一括処理での絞り込みについて | うにん | 2002/12/04-14:48 |
記事番号18165へのコメント >ある項目にA,B,A,C,B,D,Eというデータが入っているとき、一括処理で自動的にこ >の項目値を読んでAで絞ってレポート印刷、Bで絞ってレポート印刷・・・というこ >とは可能でしょうか。 上記が7レコードあるという意味だとすると、こんな風。 繰り返し (.not #EOF) &文字列型の変数=[ある項目] 絞り込み [ある項目]{&文字列型の変数} レポート印刷 絞込み 補集合 繰り返し終了 *絞り込み解除 最初の状態が絞り込みで、終わったあとも維持したい場合は「補集合」だとだめかな。。。 何回絞り込んだか数えておけばいいか。 あ、たぶん255レベルまでしかできませんね。 桐5のころは、5レベルしか記憶しないけど回数には制限がなかったような? | |||
18167 | Re:一括処理での絞り込みについて | 悲しげ | 2002/12/04-15:21 |
記事番号18165へのコメント これは特に一括処理を使わなくても可能です。 「レポート印刷」と云っても、単票・一覧表・伝票・タイルと 色々ありますが、行間を読んで、例えば一覧表または伝票レポートと断定して(^^;)、書きますと・・・・ まず「ある項目」について、並べ替えをさせます。すると A,B,A,C,B,D,E なら A,A,B,B,C,D,E のように並びます。 次にレポート定義において、「ある項目」オブジェクトにフォーカスをおいて マウス右クリック/「グループの設定」画面を出します。 ここで、例えば小計(大〜中でも可)で「改頁」にチェックを入れる。 こうすれば、自ずから「Aで絞ってレポート印刷、 Bで絞ってレポート印刷・・・」と同じ結果になる筈です。 ただし、「Aで絞って」が「Aだけを絞ってBは印刷しない」の意味ならば一括処理の出番になると思います。 | |||
18168 | Re:一括処理での絞り込みについて | 健忘 | 2002/12/04-16:53 |
記事番号18167へのコメント >うにんさん、悲しげさん本当にありがとうございました。大変助かりました。 でも、この井戸端を知る前は、必死になってマニュアルを読んでいたのに、 今はすぐ投稿に走ってしまうのはよくないなぁと思いつつ、 「馬鹿な考え休むに似たり」だし、全く私にとっては「井戸端」=「麻薬」です。 それでは、また薬が切れかかったときによろしくお手当御願い致します(合掌しながら )。 | |||
18169 | 引用符号 | 悲しげ | 2002/12/04-17:33 |
記事番号18168へのコメント どもっ、健忘さん 行頭に「>」を付ける行は、引用である(自分の発言ではない)ことを意味する、 と云うのがメジャーな慣例となっています。 次回の質問の際には気をつけましょう。(^^;) ついでに云えば、 複数の可能性があるような場合で、「結局はどのように解決したのか」についての言及がない謝辞は、 しばしば忘れ物が何だったのかを思い出せない時のようなモヤモヤ感が残ります (おそらくは第三者にとっても)。 ご自分の中だけで納得していても、他人には判らない場合が多いとも云えます。 この掲示板の目的は「情報の共有」でもあるみたいなので、 そこんとこもよろしく。(何かエラソーですけど)(^^;) | |||
18172 | Re:引用符号 | 健忘 | 2002/12/05-08:11 |
記事番号18169へのコメント 悲しげさん 申し訳ございませんでした。?私としては、メールで送るのだから、 行数はできる限り少ない方がいいのだろうなぁという単純な考えで削除してしまったのです。 以後、注意をします。それから、今回はうにんさんの方法で実行させていただきました(色々思案中ですが)。 今後ともよろしく御願い致します。 |