過去の桐井戸端BBS (桐ver.9) |
19578 | 利用者コードを使って定義画面を誰にも見せないようにしたい | 小畑 泰偉 | 2003/03/23-02:29 |
皆さん 今晩は またまたお知恵を拝借にやってまいりました よろしくお願いします もうすぐソフトが完成です でも作成した定義画面は誰にも見られたくありません と言うよりも下手に触られたくないと言うのが本音です Kevで作りました 出来れば桐を意識させないように すべてフォームでの作業です スタートの時の利用者コードの設定方法,また終了した時のコード解除方法 どの時点でどのように利用者コードを使えばよいのでしょうか? 見られてもたいしたことは無いのですが 出来るものならロックしておきたいのです よろしくお願いします | |||
19579 | Re:定義画面を誰にも見せない利用者コードの使用方法 | KH | 2003/03/23-07:32 |
記事番号19578へのコメント 小畑 泰偉さん、はじめまして。 表やフォームやイベント、レポートの定義画面を単に見られたくないのであれば、 ファイル属性でセキュリティの定義利用者コードを設定すれば簡単に実現できると思います。 ただ、後半の表現では立ち上がりに利用者コードを設定して処理そのものに利用者コードを設定し 部外者には利用させないような感じも見受けられますので、 更新・参照利用者コードをお好みに設定して、イベントの名札 メインの中で コマンド(利用者コード 会話)を入れ、終了のコマンドボタンにコマンド(利用者コード)を入れておくと 最初に入力した利用者コードがリセットされます。 でも、利用者コードである程度固めるなら一括からスタートしないと無理でと思われます。 | |||
19580 | Re:定義画面を誰にも見せない利用者コードの使用方法 | うにん | 2003/03/23-12:58 |
記事番号19579へのコメント >でも、利用者コードである程度固めるなら一括からスタートしないと無理でと >思われます。 桐の環境設定に「起動時に利用者コードダイアログを表示する」という設定もあります。 | |||
19582 | Re:定義画面を誰にも見せない利用者コードの使用方法 | 小畑 泰偉 | 2003/03/23-13:24 |
記事番号19580へのコメント いろいろとご検討ありがとうございます 説明不足でした 今やろうと思っているのは,スタートフォームのショートカットをつくりそこから始めようとしております. つまり桐自体を全く意識させないようにしようと思っています 出来るでしょうか? | |||
19585 | Re:定義画面を誰にも見せない利用者コードの使用方法 | KH | 2003/03/23-19:28 |
記事番号19582へのコメント 小畑 泰偉さん、こんばんは。 フォームから入るんですね、でしたら うにんさんの上記の方法か、私が挙げた最初のコメントの2つめに方法で出来ます。 ご理解いただけなかったでしょうか? 私の方は、うにんさんの上記方法を解除し(解除しないと2度出てしまいますし、 通常のユーザーは利用者コードを表示しない設定にしている方が大半だと思われます。 利用者コードの入力を即すことは桐を意識させることだと私は思いますが・・・)、 <前掲を少し変更しました> >イベントの「名札 メイン」の中で利用者コマンド(利用者コード 会話)を入れ、 >終了のコマンドボタンに利用者コマンド(利用者コード)を入れておくと終了する >と最初に入力した利用者コードがリセットされます。 | |||
19588 | Re:定義画面を誰にも見せない利用者コードの使用方法(一部訂正) | KH | 2003/03/23-23:02 |
記事番号19585へのコメント 利用者コマンド → 利用者コードコマンド でした。失礼しました。 (誤) <前掲を少し変更しました> >イベントの「名札 メイン」の中で利用者コマンド(利用者コード 会話)を入れ、 >終了のコマンドボタンに利用者コマンド(利用者コード)を入れておくと終了する >と最初に入力した利用者コードがリセットされます。 (正) <前掲を少し変更しました> >イベントの「名札 メイン」の中で利用者コードコマンド(利用者コード 会話)を入れ、 >終了のコマンドボタンに利用者コードコマンド(利用者コード)を入れておくと終了する >と最初に入力した利用者コードがリセットされます。 | |||
19589 | Re:終了時のリセット方法をもう少し | 小畑 泰偉 | 2003/03/23-23:41 |
記事番号19588へのコメント ><前掲を少し変更しました> >>イベントの「名札 メイン」の中で利用者コードコマンド(利用者コード 会話)を入れ、 >>終了のコマンドボタンに利用者コードコマンド(利用者コード)を入れておくと終了する >>と最初に入力した利用者コードがリセットされます。 開始時には利用者コードをセットすることが出来ました ありがとうございます しかし終了時のリセット方法がいまいちよく判りません 終了コマンドの機能名には該当するものが無いので機能パラメーターに 利用者コード ”” と入れてみましたがうまくいきません もう少し詳しく教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします | |||
19590 | Re:終了時のリセット方法をもう少し | 通りすがり | 2003/03/23-23:51 |
記事番号19589へのコメント > 利用者コード ”” フォームを利用しているのであれば、フォーム終了イベントなんてありますが・・・・。ここでリセットしたら? | |||
19591 | 解決しました | 小畑 泰偉 | 2003/03/23-23:59 |
記事番号19590へのコメント 通りすがりさんは No.19590「Re:終了時のリセット方法をもう少し」で書きました。 >> 利用者コード ”” > >フォームを利用しているのであれば、フォーム終了イベントなんてありますが・・・・。ここでリセットしたら 解決しました また新たな問題発生です よろしくお願いします | |||
19637 | Re:終了時のリセット方法をもう少し | 佐田 守弘 | 2003/03/26-00:36 |
記事番号19589へのコメント 小畑 泰偉さん 既に解決した様ですが、補足コメントさせて頂きます。 ●「定義画面を見せない」について 作った本人だけは見える様にしたい訳ですよね。それだけなら、難しい事を考えずに フォームに定義利用者コードを設定しておき、フォームを閉じたら桐も終了させる 設定にしておけば、それだけで大丈夫だと思います。 この場合、定義する御本人は、桐の起動後に利用者コード入力画面を出して、 定義利用者コードを入力する操作を行います。 フォーム編集を終えて、フォームを閉じた時に桐を終了させれば、 それだけで利用者コードはリセットされます。 桐を閉じるには、終了ボタンに「終了 桐」を設定するだけです。 これで充分なのではないでしょうか。 他の人は、フォームのショートカットから開くだけなので、利用者コードの入力をしてないので、再定義はできません。 ●利用者コードの入力画面を作る。 メインフォームを呼び出す前に、メニューフォームというか、オープニングフォームの様なものを用意しておく方法もあります。 この中に利用者コードを入力するテキストボックスを作って入力させます。 入力したコードを使って、利用者コードコマンドで設定を行えば良いわけです。 利用shコードのダイアログを表示させるよりもスマートかと思います。 ●利用者コードのクリア 桐を終了してしまえば、リセットされてしまう訳ですが、フォームを閉じるときに、 イベントないしはオプションの終了時に実行するコマンドボタンの機能を使って、 利用者コードをリセットするコマンドを実行させる事も可能でしょう。 佐田守弘(KS-00119) |