過去の桐井戸端BBS (桐ver.9)
20571 レポートで1枚目と2枚目と違う内容で印刷したい。 katsuyoshi 2003/05/26-12:30
複合レポートを作成しています。
メインのデザインページ(ヘッダ相当)にM.tbl 一覧表(明細相当)にS.tblを対象表としています。
印刷するときはグループ設定で 中計 で改ページするようにしています。
お聞きしたいことは1ページ目にはヘッダが出ても良いのですが2ページ目には上段から明細を印刷する方法はあるのでしょうか。
指導をお願いします。
20575 Re:レポートで1枚目と2枚目と違う内容で印刷したい。 悲しげ 2003/05/26-14:02
記事番号20571へのコメント
どもっ、katsuyoshiさん

>お聞きしたいことは1ページ目にはヘッダが出ても良いのですが
>2ページ目には上段から明細を印刷する方法はあるのでしょうか。

私は無いと思って、次のように対応しています。

1)1頁目用のrptと2頁目以降用のrptの2種類を作る。
2)表に[頁]なる項目を増設して、印刷に掛ける前に頁番号を振っておく(#直前値関数を使った置換)。
3)まず、[頁]=1で絞り込んで1頁目用のrptで印刷。
4)次に、絞り込み解除後[頁]>1(または補集合)で絞り込んでから、2頁目以降用のrptで印刷。
20579 Re:レポートで1枚目と2枚目と違う内容で印刷したい。 悲しげ 2003/05/26-15:05
記事番号20575へのコメント
え〜、質問が抽象的なのでナンですが、先に書いたのは、例えば多数の客に
対して請求書の類を印刷する場合などを想定しています。
これが多数の客に対してではなく、客1件だけに対してであれば、
ひとつのrptでもって、次例のように対処するやり方もあります。
(メイン&サブrptではなく一覧表単独rptですが)

セクションの詳細の構成で「レ」チェックを入れたのは
基本では
 ページヘッタ
 項目名
 明細
グループヘッダでは
 小計
オプションとして、項目名の印字位置は
 小計ヘッダの後

rptの設定
PH(ページヘッダ)の某テキスト
 #cond(#頁番号>1,"(お渡ししたお薬の説明 "+#STR(#頁番号)+"ページ目)")
 ……つまり1頁目にはこの行は非印字。2頁以降に表示させる。
SH(小計ヘッダ)は5〜6行確保
 ……要するに1頁目フッタに相当する各種ラベルなりテキストを貼り付け。
L(項目名)とD(明細)は各1行。

こうすると、1頁目にはPHなしでSHとLとDが、2頁目以降はPHと(SHなしで)LとDが印刷されます。

20580 Re:レポートで1枚目と2枚目と違う内容で印刷したい。 悲しげ 2003/05/26-15:08
記事番号20579へのコメント
書き漏らしましたが、
PHはこの場合1行です。

20587 Re:レポートで1枚目と2枚目と違う内容で印刷したい。 katsuyoshi 2003/05/27-06:25
記事番号20580へのコメント
悲しげさんおはようございます。
いつもご指導ありがとうございます。
悲しげさんが推測されましたように今請求書の発行に
取り組んでいます。
多数の取引の中から受注NOで絞り込んで請求書を発行する。
内容は
ヘッダ相当域にテキストで15項目あります。
明細相当域にはテキストで6項目あります。
明細域は2段の段組としています。
また請求明細は本人が払うもの(消費税計算)。本人が他の人から集金して払うもの(消費税計算)。
こちらが立替払いしてあるもの(消費税を計算しない)。
の3種類の区分で請求します。
請求書を発行する際は
1枚目にヘッダつきで本人が払うものと立替金
2枚目は明細で本人が他の人から集金して払うものとフッタに請求合計を印字したいと考えています。
このような場合M.tblとS.tblの結合表で処理する方法と複合レポートで処理する方法とどちらが定石なのでしょうか。
ご指導お願いします。
今日は悲しげさんのNo20579に挑戦してみます。

20591 Re:レポートで1枚目と2枚目と違う内容で印刷したい。 悲しげ 2003/05/27-14:46
記事番号20587へのコメント
だもっ、katsuyoshiさん

>今日は悲しげさんのNo20579に挑戦してみます。

先にも書いたように、これは一覧表単独のレポートについてであって、
メイン&サブレポートの類ではありませんので、そこんとこよろしく。
ただ

>多数の取引の中から受注NOで絞り込んで請求書を発行する。

であれば、1件づつ絞り込むのもどうかなぁと思いますので、
私としては苦し紛れな#20579よりも素直な#20575の方を強くお勧めします。

それと

>このような場合M.tblとS.tblの結合表で処理する方法と
>複合レポートで処理する方法とどちらが定石なのでしょうか。

私は挙げられたどちらの方法でもやったことが無いし、
この手のやり方に「定石」ってのそもそもあるのかどうかも含めて、私にはよく判りませんです。
ちなみに私がやっているのは、入力だけはメイン&サブフォームですが、
印刷は前述どおり(旧態依然ながら?)一覧表(または伝票)単独レポートで間に合っているので。

20598 Re:レポートで1枚目と2枚目と違う内容で印刷したい。 katsuyoshi 2003/05/28-18:34
記事番号20575へのコメント
レス遅くなりました。

>私は無いと思って、次のように対応しています。
>
>1)1頁目用のrptと2頁目以降用のrptの2種類を作る。
>2)表に[頁]なる項目を増設して、印刷に掛ける前に頁番号を振っ
>ておく(#直前値関数を使った置換)。
>3)まず、[頁]=1で絞り込んで1頁目用のrptで印刷。
>4)次に、絞り込み解除後[頁]>1(または補集合)で絞り込んでか
>ら、2頁目以降用のrptで印刷。


悲しげさんはこれを会話処理で実行されているのでしょうか?
この請求処理は私以外の人が作業するのでコマンドボタンあたりで実行する方法はありますか?
教えて下さい。お願いします。


20599 Re:レポートで1枚目と2枚目と違う内容で印刷したい。 悲しげ 2003/05/28-18:57
記事番号20598へのコメント
どもっ、katsuyoshiさん

>悲しげさんはこれを会話処理で実行されているのでしょうか?

当然ながら(^^;)、一括処理(と云うかkev)でです。

>この請求処理は私以外の人が作業するのでコマンドボタンあたりで
>実行する方法はありますか?

「コマンドボタンあたりで」の意味するところが「kevを使わないで
コマンドボタンの機能だけで」と云うことならば全然無理だと思います。(^^;)
そうではなくてコマンドボタンのクリックでkevを実行させると云うことならば可能です。
この場合、ボタンの機能は「手続き実行」、
機能パラは任意の手続き定義範囲の名です。

…と書いてはみましたが、ところで、上から2行目の「これ」って
何をさしているのでしょう?
私は4点挙げてましたけど、1)だけは会話処理です。
20600 Re:レポートで1枚目と2枚目と違う内容で印刷したい。 悲しげ 2003/05/28-19:33
記事番号20587へのコメント
>明細域は2段の段組としています。
>また請求明細は本人が払うもの(消費税計算)。本人が他の人から集金して払うも
>の(消費税計算)。こちらが立替払いしてあるもの(消費税を計算しない)。の3
>種類の区分で請求します。
>請求書を発行する際は
>1枚目にヘッダつきで本人が払うものと立替金
>2枚目は明細で本人が他の人から集金して払うものとフッタに請求合計を印字した
>いと考えています。

すいません。前回はこの部分の前と後ろにだけ反応してコメントしてました。
今回、この中段部分を読み直してみたら、実はここの意味が殆ど理解できていないことに気がつきました。(^^;)

まず「明細域は2段の段組」ってのが、何と何を何のために2段にしているのか?
段組は縦なのか横なのか?

消費税について、なぜそのようになるのかも想像がつきません。
消費税は、非課税売上でない限り、取引の都度発生すると思うのですが?
そもそも税額はいつの時点で算出しているのですか?

それと、何だか1枚目には明細が不要なようにも読めますが、
当初の話だと、そうではなくて、1枚目にはヘッダ+明細、2枚目以降はヘッダなしで明細だけ、
のように私は受け止めて来ました。
私の受け止め方が最初から間違っていたのか、あるいは今回は話題を別件に変更したと云うことなのか?

これらを説明の上、印字イメージの具体例を挙げた方がいいと思います。
ちょっとあまりに特殊すぎるような気がしますから。

20614 Re:レポートで1枚目と2枚目と違う内容で印刷したい。 katsuyoshi 2003/05/30-13:11
記事番号20600へのコメント

悲しげさんいつもご迷惑をおかけしています。
どうも頭の中を文字で表現するのが不得意で考えていることがうまく伝わらず
申し訳ありません。
もう1回挑戦してみますのでお願いします。

作成しているのは葬儀の精算書です。
よって若干特殊な部分がありますのでご了解下さい。
まずレポートで印刷したい形態を説明します。

用紙はA3縦

ヘッダ部には項目数(ラベル、テキスト)が全部で30項目(増えました)で横桁は用紙一杯ギリギリまで設定し、
縦行は4行となり、請求先の情報が入ります。
このときのデータはM.tblからのデータです。

明細部は6項目で(品名No・品名・数量・単価・金額・備考)用紙の半分で収まるので
縦2段組とする。
このときのデータはS.tblからのデータです。

次に請求明細の内容です。
請求する内容は大きく3つに分類されます。
A.喪主本人が購入もしくは利用されたもの(消費税計算)
   例:祭壇等
B.喪主利用だけどこちらが立て替えて業者に支払っているもの(消費税込)
   例:タクシー代金等
C.寄贈者が購入されて代金を喪主に支払っているもの(消費税計算)
   例:生花、花輪等

最後に集計です。
Aの集計(代金計)・(消費税計)
Bの集計(代金計)
喪主請求額(Aの集計+Bの集計)
Cの集計(代金計)・(消費税計)
合計  (Aの集計+Bの集計+Cの集計)・(A消費税計+C消費税計)
請求額 (喪主請求額+消費税合計)
※消費税は1品毎での計算ではなく集計に対して5%を計算します。

ページ内容はA.Bでヘッダ付き1枚、Cはヘッダなしで印刷し合計及び請求額は
2枚目の2段目の最後の2行に印刷したい。

理解できますでしょうか?
ご指導下さい。


20617 Re:レポートで1枚目と2枚目と違う内容で印刷したい。 悲しげ 2003/05/30-16:25
記事番号20614へのコメント
katsuyoshiさん、う〜ん、文章も難解ですが(^^;)、やろうとされて
いることもなんか難解のようですね。

どうも混乱してしまうのですが、

>明細部は6項目で・・・・用紙の半分で収まるので縦2段組とする。

もし6項目「しかない」のなら、これは正しくは「横」2段では?
6項目「もある」のなら縦2段でしょうけど。

それと

>次に請求明細の内容です。

とあり、どちらも「明細」と書かれていまして、後者の「請求明細」は「明細部」なのか、ヘッダなのか。
あるいは「請求明細」とあるからには、では請求明細「以外」のデータが別途存在しているのか。

消費税計算はどの時点でしているのか、あるいは桐で計算させるのではなく別途算出済みの値を手入力するのか。

挙げられたABCとその「集計」は明細なのかヘッダなのか。
ABCは混在するのか、それぞれ別件なのか。
それぞれ別件ならば、ABCそれぞれ別なrptを作成して、
印刷時には当該を絞り込めばいいだけのことです。
混在するのなら、前回も云ったように、具体的な印刷レイアウトを挙げた方がいいです。
正直云って、今回説明いただいた文章でも具体的なイメージはちょっと困難です。

20618 Re:レポートで1枚目と2枚目と違う内容で印刷したい。 悲しげ 2003/05/30-16:45
記事番号20614へのコメント
う〜ん、根本的に外していたのかもしれません。(^^;)
私の受け止め方は、1頁目はヘッダ+明細で、明細行数が1頁を超えた場合は
2頁目、3頁目、4頁目・・・とヘッダ抜きの明細部だけの印刷と云うイメージでした。
で、katsuyoshiさんが書かれたところを何度か読み返してみると、ひょっとしてこういうことなのでしょうか?
私なりに云い換えれば

1頁目はA+Bのヘッダ部のみで明細部なし=むしろカードふう。
2頁目はヘッダ部がCだけで、明細部が存在する。
で、3頁目はあり得ないとか。

20649 Re:レポートで1枚目と2枚目と違う内容で印刷したい。 katsuyoshi 2003/06/03-16:38
記事番号20618へのコメント
悲しげさんレス遅くなりました。
何とか理解していただくためにサンプルを作っています。
できあがりましたら補完BBSに投稿しますのでご指導下さい。
投稿予定6月4日中にはしたいと思います。
ご迷惑ばかりかけてすみません。
宜しくお願いします。

20659 Re:レポートで1枚目と2枚目と違う内容で印刷したい。 悲しげ 2003/06/03-23:57
記事番号20649へのコメント
どもっ、katsuyoshiさん
私、ちょいと多忙になりましたので、ごゆっくりどうぞ。(^^;)
あるいは他の方にバトンタッチとか?

戻る