過去の桐井戸端BBS (桐ver.9)
20855 フォームでボタンを付加し表引きを設定するにはどうしたらよいのでしょうか 桐初心者 2003/06/14-02:05
フォームでボタン付加し表引きを選択した場合、用意してある表をどのように指定したらいいのでしょうか?
初歩的な質問ですみません。
20857 Re:表引きについて 今村 誠 2003/06/14-10:05
記事番号20855へのコメント
こんにちは、支援ボタンはなくても表引きできます。
ここを読まれてからもっと詳しく質問されたがいいと思います。
http://www.ne.jp/asahi/m.sada/kiri/KIRI8/FQ_tlu.html
20858 Re:表引きについて 桐初心者 2003/06/14-11:29
記事番号20857へのコメント
今村 誠さん

ありがとうございます。
プルダウンボタンを使用した場合出きるのですが、支援ボタンで出来ないもので・・・ がんばってみます

20860 Re:表引きについて 悲しげ 2003/06/14-12:12
記事番号20858へのコメント
>プルダウンボタンを使用した場合

と云うのが何のことか判りませんが、もし表の方で項目属性の表引きを設定してあるのなら、
入力支援ボタンタブからは「リストの種別」を「表引き項目」に指定するだけでいいと思います。
この場合、入力支援牡丹を使わなくても可能なことは今村さんが書かれたとおりでして、
このふたつの違いは、牡丹が最初から表示されているか、必要な時だけ表示させるかくらいだと私は思っています。
私自身は後者(必要な時だけ)の方が好みです。
その方が元テキストの表示幅を多く確保できるので。

20861 Re:表引きについて 悲しげ 2003/06/14-12:34
記事番号20860へのコメント
補足。

>私自身は後者(必要な時だけ)の方が好みです。その方が元テキストの
>表示幅を多く確保できるので。

テキストの高さが、1行ではなく複数行を表示できるくらいに設定してい場合、
入力支援ボタンは当該高さ分だけ縦長に表示されます。
これが妙に違和感があったりします。(^^;)
特に当該テキストの高さが画面いっぱいくらいあった時とか、もう悲惨。(T_T)

20862 Re:表引きについて 桐初心者 2003/06/14-13:14
記事番号20861へのコメント
悲しげさん

 ありがとうございます。
今ある方が作成された一括処理プログラムの内容を変更しようと思っているのですが、
フォームで入力支援ボタンが二種類使用されており、
ドロップダウンリストの方はオブジェクトの属性の選択値リストに書かれているのですが、
表引き項目にした場合別に用意してある表(.tbl)を
どのように指定しているのか分かりません。
同じ設定を使用したいのですが・・・

追伸:変更許可はいただいております。
20864 Re:表引きについて 今村 誠 2003/06/14-15:23
記事番号20862へのコメント
桐初心者さんこんにちは
>書かれているのですが、表引き項目にした場合別に用意してある表(.tbl)を
>どのように指定しているのか分かりません。同じ設定を使用したいのです

ドロップダウンのリストを表引きに変更するためには、
そのリストを元に表を作成する必要があります。
また表引きするためには比較項目が必要です。
比較項目が無い場合は、支援ボタンを使い自動表示にすれば、
ドロップダウンと同じような表示になると思いますが、
番号やローマ字で選ぶことは出来ません。
選びたい値が具体的に50個とか、値項目を参照するための比較項目があるなどの、
表の具体像がつかめる例示をしていただかないと、先に進みません。
また表引きに関しては、桐9と桐8では設定項目も違いますので、
桐のバージョンもお書きになられた方がいいとおもいます。

http://www.fuku3.com/~habata/cgi-bin/namazu.cgi

ここで表引きと入力すると311の質問の答えがありますので
桐初心者さんの思っているような質問があるかもしれません。
20865 Re:表引きについて 悲しげ 2003/06/14-16:35
記事番号20862へのコメント
どもっ、桐初心者さん、

>フォームで入力支援ボタンが二種類使用されており、
>ドロップダウンリストの方はオブジェクトの属性の選択値リストに
>書かれているのですが、
>表引き項目にした場合別に用意してある表(.tbl)をどのように指
>定しているのか分かりません。
>同じ設定を使用したいのですが・・・

逆にお尋ねします。

1.使われている2種類の入力支援ボタンとは、「ドロップダウンリスト」と「表引き項目」の2種類と云うことでしょうか?
2.前回20858で云う「プルダウンボタン」とはこの2種類のどちらかのことなのでしょうか?
3.入力支援ボタン2種類を設定してある項目は、それぞれ別項目なのですよね?
4.「同じ設定を使用したい」とは、「ドロップダウンリスト」と「表引き項目」のどちらに合わせたいと云うことでしょう?


「表引き項目」にするためには、入力支援ボタンを設定した元テキストのソースたる項目に、
表の項目属性で表引きが既に設定されている必要があります。
想像するに「ドロップダウンリスト」を設定してあるテキストソースたる項目には、
表の項目属性で表引きが設定されていない可能性もあります。
だとしたら、「表引き項目」を設定することはそもそも不可能です。
もうひとつ想像するに「表引き項目」を設定してあるのは、「ドロップダウンリスト」でリスト化するには
多すぎるデータであるからと云う可能性もあります。
とすれば、統一は困難かもしれません。
フォームの編集対象表は、フォームのオブジェクト属性/編集対象表タブから指定します。


最後に、

>追伸:変更許可はいただいております。

原作者と接触がおありのようですから、この辺り、どのような構成になっているのか、
直接お尋ねになった方が遙かに効率的だと思います。
この板で第三者に「逞しい想像」を求めるよりも。(^^;)

20869 Re:表引きについて 桐初心者 2003/06/14-22:00
記事番号20865へのコメント
ありがとうございました。
色々勉強しがんばって行きたいと思いますので、またよろしくお願いいたします。
20870 Re:表引きについて 桐初心者!!! 2003/06/14-23:28
記事番号20869へのコメント
悲しげ様にお答えいたします。
1.その通り二種類使用されています。
2.間違いです。オブジェクトの属性→入力支援ボタンで設定するドロップダウンリスト・表引き項目です。
3.フォームで色々な入力が上記2種類によって入力されデータが表に反映されるようになっております。
4.自分であるデータ入力を表引き項目により追加したいと考えております。
表引き項目用の表も作成したのですが、表引きの「・・・」ボタンを押した際にその表が動き出すようにする設定がわかりません。

あと、表引きにする内訳は16種類です。

昨日から休憩を挟み24時間考えておりますが、設定できませんでした。
これを期に自分では不可能と諦めました。
おさわがせしましてすみませんでした。
20872 Re:表引きについて 悲しげ 2003/06/15-00:06
記事番号20870へのコメント
>自分であるデータ入力を表引き項目により追加したいと考えております。
>表引き項目用の表も作成したのですが、表引きの「・・・」ボタンを押
>した際にその表が動き出すようにする設定がわかりません。

もしかすると対象表の当該項目に項目属性の表引きが設定されていないからではありませんか?
であるならば──との前提でコメントを続けます。
表引きは、フォーム(の入力支援ボタン)の設定だけでできるものではありません。
むしろ表の方に設定してある表引きを、フォームの方でちょいと利用させてもらうだけ、と理解しておいた方がいいでしょう。
表引きの設定は、表定義の画面で項目属性/表引きタブから行います。
詳しくは今村さんが前掲した、佐田さんのサイトなどをご覧下さい。

前提が違ってたらすいません。
20873 Re:表引きについて 今村 誠 2003/06/15-00:48
記事番号20869へのコメント
桐9であれば桐を起動して
2行目の右端 ヘルプ(H)を押してトピックの検索を選ぶとヘルプのダイアログが表示されます。

タブが目次とキーワードとテキスト検索があります。
この目次タブを押すと以下の画面がでます。

はじめに
桐の起動と終了
基本操作
表編集
表定義   ←ここを押してダイアログの最下行の開くを
結合表定義       押すかダブルクリックします。
以下略

?表の新規作成
?表定義の終了
?表の再定義
?表定義画面
?ファイル属性
項目属性   ←ここを押してダイアログの最下行の開くを
?主キーと外部キーの定義 押すかダブルクリックします。
以下略

項目属性
 ?編集
 ?入力
 ?制約
 ?値集合
 ?表引き  ←ここを押してダイアログの最下行の開くを
?主キーと外部キーの定義 押すかダブルクリックします。
以下略

桐8にはこのヘルプはついていませんので、マニュアルをお読み下さい。

戻る