過去の桐井戸端BBS (桐ver.9) |
21817 | 万一年号が変わった場合のためにどう対応すればいいのか和暦の考え方を教えてください。 | つねにうつ(鬱) | 2003/08/09-13:01 |
初めて投稿します。 昔ベーシックで少しプログラムを組んだ事があります。 その後、「SWING:昔のデータベースのソフト名です」で組んだことも少しあります。 でも組んだと言うほどでもなく殆ど忘れています。 この度桐Ver9を購入してプログラムを組もうとしていますが、考えが全然違うのでとまどっています。 基本的な質問ですが、色々な場面で年月日を入力する必要が出てきます。 なじみの問題で和暦を使いたいと思います。 この場合、縁起の悪い話で申し訳ありませんが、 もし年号が変わることがあったときプログラム上どの様な対応をすればよいのでしょうか。 例えばH.15.8.9ならデータ入力は[150809]と入力する様にし、後でHを付け文字列として処理し、 その後日時として利用します。 もしH150825日で年号が変わった場合正しくは[010825]の様に入力することになり、 今のままでは平成1年8月25日と認識されることになります。 この様な場面は表でも、フォームでも色々な場面での入力がありますので、 どの様に考えておけば、万が一の時に対応できるか、皆さん色々プログラムを組んでおられる方は どの様に対応されているかお教えいただきたくよろしくお願いいたします。 | |||
21819 | Re:和暦の考え方を教えてください。 | うにん | 2003/08/09-13:30 |
記事番号21817へのコメント >基本的な質問ですが、色々な場面で年月日を入力する必要が出てきます。なじみの >問題で和暦を使いたいと思います。この場合、縁起の悪い話で申し訳ありません >が、もし年号が変わることがあったときプログラム上どの様な対応をすればよいの >でしょうか。 年月日なら日時型で入れておけばいいのでは? 元号が変わればメーカーで対処してくれるでしょう。 | |||
21821 | Re:和暦の考え方を教えてください。 | 尾形 | 2003/08/09-14:21 |
記事番号21817へのコメント こんにちは 「20030809」の形式の西暦4桁はイヤですか? 印刷の時だけ和暦に変換して印刷するとか 年号が変ったら、桐5はどうするのでしょうかね | |||
21823 | Re:和暦の考え方を教えてください。 | うにん | 2003/08/09-14:35 |
記事番号21821へのコメント >年号が変ったら、桐5はどうするのでしょうかね 8は9が出たので開発終了ですが、DOS最後の5はまだ生きているのかな? いずれにしろ、メーカーサポートがなくても計算式を自分で作れば 和暦変換くらいはできますので、あまり心配しなくてもいいと思います。 | |||
21833 | Re:和暦の考え方を教えてください。 | つねにうつ(鬱) | 2003/08/10-00:31 |
記事番号21817へのコメント うにんさん、尾形さん回答ありがとうございます。 やはり和暦は桁数が多いので、出来れば和暦でと思います。 実は、このシステムは特定多数の方が利用されるかの姓のあるシステムですので 自己利用でしたら、適当に変換ルーチンでも作ればよいのですが、多数の人は利用する場合 システムの中に何か変換ルーチンを作る必要があると思います。 例えば、 1 和暦記号:M、西暦年・・・・・・・・:明治 2 和暦記号:T、西暦年・・・・・・・・:大正 3 和暦記号:S、西暦年1925 和暦号:昭和 4 和暦記号:H、西暦年1988 和暦号:平成 の様な表を作っておき 新しい年号が出たときに 例えば 2010年に元気:Gという年号が出来たとき 5 和暦記号:G、西暦年2010 和暦号:元気という風にユーザが表に作るだけで 各種の日時を使った計算が出来る仕組みが考えられます。 もっとも、うにんさんがおっしゃるようにメーカが作りますから最後は良いのですが 取りあえず、毎日使うシステムですと、この様な手だても必要かとも思います。 それとも誰もこの事については関心がないのでしょうか。私の取り越し苦労でしょうか。 [つねにうつ(鬱)でした] | |||
21835 | Re:和暦の考え方を教えてください。 | うにん | 2003/08/10-13:48 |
記事番号21833へのコメント >やはり和暦は桁数が多いので、出来れば和暦でと思います。 なるほど、もう一度読みなおしましたが、入力時に元号を省略したいという希望もあったわけですね。 現状のように(?)文字列で持っておいてもいいですが、桐9をお使いのようですから フォームの入力後イベントで入力文字列を変換することもできますね。 つまり「150810」と日付型項目がソースのテキストボックスに入力すると、 2003-08-10が入ってくれるようにイベントを作ればいいわけです。 | |||
21838 | Re:和暦の考え方を教えてください。 | つねにうつ(鬱) | 2003/08/10-16:50 |
記事番号21835へのコメント うにんさん ありがとうございます。 >現状のように(?)文字列で持っておいてもいいですが、桐9をお使いのようですから >フォームの入力後イベントで入力文字列を変換することもできますね。 >つまり「150810」と日付型項目がソースのテキストボックスに入力すると、 >2003-08-10が入ってくれるようにイベントを作ればいいわけです。 なるほど、そんな手もあったんですね。どうも昔の手法しか知らない私には発想が出来ません。 一度その方法も検討してみます。ありがとうございます。 |