過去の桐井戸端BBS (桐ver.9) |
25182 | 桐のレポート定義中にフリーズや電源がいきなり落ちることがある | HERB | 2004/02/29-12:42 |
HERBです。 以下、環境で。 Windows Version Windows 2000 Professional (Build 2195) SP 4 メモリ全容量 523,828 KB メモリ使用量 177,548 KB メモリ空容量 346,280 KB CPU Intel Pentium V 0.25u (Katmai) CPUクロック 551.25 MHz 桐 ver9-2004 レポート定義画面でレポートの作成、修正、変更、プレビュー表示を繰り返しているうちにフリーズしたり、 いきなり電源が落ちる症状がたまにあります。 先ほども電源がいきなり落ちてしまい、当然レポートは更新されていませんでした、 桐だけの問題ではないと思うのですがどなたか同じような症状がある方いらしゃいますか? 2日前にウィルスチェックは行ったのでウィルス感染によるものではないと思われます。 よろしくお願いします。 | |||
25187 | 電源が疑わしい様に思います | 佐田 守弘 | 2004/03/01-00:11 |
記事番号25182へのコメント HERBさん 推定ではありますが、電源の不良が原因ではなかろうかと推定します。 以下の点はいかがでしょうか。 1)増設や改造を行っていないかどうか。その際に電源容量を確認したか。 2)電源回路が劣化していないかどうか(スペックからその可能性あり)。 3)商用電源の電圧は安定しているか。 実は類似の件は自分でも経験しておりますし、人からも聞いた事もあります。 参考までにその時の状況を伝えます。 ●知人の場合 会社の同僚ですが、ある日、PCが突然リセットが掛るという話を聞きました。 後から述べる自分の経験から、「電源は大丈夫?」と答えました。 それからしばらくして、やはり原因は電源まわりだった様で、部品交換で解決したそうです。 この場合、まず商用電源は100Vを充分に上回っていて、入力の低下ではない事は先に確認できた様です。 次に電源回路の出力をモニタした結果、負荷が掛る処理を行わせると、 マザーボードに供給される電源が一時的に低下して、再起動が掛る事を突き止めたそうです。 詳しくは聞いておりませんが、ビデオ編集の様なCPUをフル稼働させる様な処理で電源低下が発生するとの事でした。 後日談では、検査データと原因究明のレポートを付けて、部品メーカーに交換を認めてもらったそうです。 ●私の場合 1世代前のPC(エプソンのVR-C20S)の購入から半年程あとにその障害が起きました。 なぜか不意にPCがリセットされ、再起動してしまいます。 その後、状況を観察していると、机に手を付いたり、マウスを動かすなど、机に軽いショックを与えた時に起きやすい事が解りました。 修理に出しましたが、メーカーは原因を知っていた様ですね。 電源不良が原因とだけ報告を受けましたが、多分、内部で接触不良でも起きていたのではないかと推定しています。 佐田守弘(KS-00119) | |||
25188 | 情報が少なすぎて特定できないのではまず順番に | 修理屋 | 2004/03/01-01:24 |
記事番号25182へのコメント HERBさん 初めまして修理屋です。 「レポート定義でフリーズ 電源がいきなり落ちる」の件ですが これだけの情報では特定は無理でしょう? 電源だけの場合もあるでしょうが? ハードはメーカー品か自作か増設はしてあるか、OSはアップグレードかクリーンインストールか? 再起動をするのであればメモリーも疑わしいし、マザーかもしれないし、ビデオカードかも? OSの問題もあるかもしれないし、ハードディスクのエラーかも知れないし・・・・・ 私なら、別ディスクを用意しクリーンインストールし桐だけをインストールし同じ作業をし検証してみます。 OSの問題でなければメモリーを2枚さしてあれば(多分512MBであれば増設してありますよね?) 1枚ずつ装着し検証してみる? ほかの電源があれば交換して検証してみる? ほかにも検証する方法はあるでしょうが時間がかかりますよね? メーカー品であればサポートセンターに問い合わせると100%再インストールを進められるでしょうけど???? どちらにしろ大変ですよね?がんばってください。 くれぐれも大事なファイルのバックアップをお忘れなく。 では。 | |||
25192 | Re:レポート定義でフリーズ 電源がいきなり落ちる | hidetake | 2004/03/01-08:16 |
記事番号25182へのコメント HERBさん,落ちるのは「レポート定義」の最中が多いですか? アックンも定義の最中に落ちる事が多いと書いておられますね! http://www2u.biglobe.ne.jp/~s_tanaka/cgi-bin/bbs/bbs.cgi?function=search&locate=all&mode=and&search_string=%1B%24B%25%22%25C%25%2F%25s%1B%28B+%1B%24BMn%24A%1B%28B 私も桐が落ちる時があるのですが,その時はレポートの定義中が多いです。 桐は桐ver9sp1 です。 ただ,桐が落ちるだけで OS までは落ちません。 その時は,複数の項目を選択してコピーとか貼り付けとか行っている最中が特に多かったです。 他の常駐ソフトとの関係も考えられ,特にクリップボード操作関係のソフトを違うものにしてみたりしてみましたが, それ以来あまり桐で再定義とか長時間行っていないのが実情です。 (^^; だから関連性は未検証・・・ でも,今までの経験からして桐は通常の使用中より, 再定義中の方が落ちる場面は多いように感じます。 もちろん,ハード的な要因も無いとは言えませんが,桐以外の他のアプリも頻繁に使い, それがメモリ的にも CPU 的にもそれなりに使うのに落ちないのなら, 桐の関連性は高くなると思います。 他の方が書いておられるようハードの面でも検証は必要です。 私の場合,Windows2000 が落ちる事は,SP やサウンドドライバのバージョンによって変遷があります。 その原因は特定できていてドライバを OS 最新のものから Windows2000 無印のものに交換する事で解決しています。 それ以外に,半年ほど前までは,月に1度とか2度とか落ちる事がありましたが, これもほぼ想像していたとおりブラウザの Mozilla を新しいやつに更新する事により再発していません。 もう半年以上1度もブルースクリーンで落ちた事は無いのでは無いかな? (^^; | |||
25195 | Re:レポート定義でフリーズ 電源がいきなり落ちる | HERB | 2004/03/01-12:06 |
記事番号25182へのコメント 佐田 守弘さん 修理屋さん hidetakeさん HERBです、いろいろ参考になるアドバイス有り難うございます。 桐以外での操作でも電源が落ちました、 中古で購入したメーカー不明のパソコンで、購入してから メモリ、モデム、USB2.0 PCIボードを増設したくらいです。 増設した時点では電源が落ちる症状などはなかったのでそのまま使用していました、 最近になってよく落ちるようになりました。 重要なデータのバックアップは毎日NASに、週1回MOに取っています。 とりあえず電源ケーブル、IDEケーブルなどの差し込みのチェック、 メモリの差し替えなどハードのチェックを行って、もうしばらく様子を見てみます、 それでもだめなら再インストールしてみます。 幅田さんあまり桐に関係ない内容ですいませんでした。 |