過去の桐井戸端BBS (桐ver.9)
25794 一括処理コマンドのエクセル書き出しのパラメーターで「開く=しない|する」とは何ですか 大原孝一 2004/04/07-17:08
一括処理コマンドのエクセル書き出しのパラメーターで『開く=【しない|する】』
って何ですか?
ヘルプのリファレンスに記載がなかったものですから・・・
25796 エクセル書き出し−「開く」パラメータ 佐田 守弘 2004/04/07-18:08
記事番号25794へのコメント
大原孝一さん
書き出したエクセルファイルを、エクセルで開く指定の様ですね。

桐の一括処理&イベントリファレンスには、このパラメータが記載されていませんが、
一括処理のコマンドガイド(?)とでも言いましょうか、コマンド名を打ち込んで、
Alt+Endキーで表示されるコマンドの雛型の説明には、その様に記載されていました。

佐田守弘(KS-00119)
25797 Re:一括処理コマンドのエクセル書き出しのパラメーターについて 吉川 2004/04/07-18:13
記事番号25794へのコメント
大原孝一さん こんにちは。

>一括処理コマンドのエクセル書き出しのパラメーターで『開く=【しない|する】』
>って何ですか?
>ヘルプのリファレンスに記載がなかったものですから・・・

ヘルプから引用:
  開く=する を指定すると、書き出した <EXCELファイル名>, <ワークシート名>
  をエクセルで開く。
ですって!
25799 Re:エクセル書き出し−「開く」パラメータ 大原孝一 2004/04/07-19:07
記事番号25796へのコメント

『コマンド名を打ち込んで、Alt+Endキーで表示されるコマンドの雛型の説明』がよく理解できませんでした。
とりあえず、書き出したExcelファイルを開くことは理解できました。
ありがとうございました。

25800 Re:一括処理コマンドのエクセル書き出しのパラメーターについて 大原孝一 2004/04/07-19:29
記事番号25797へのコメント
>ヘルプから引用:
>  開く=する を指定すると、書き出した <EXCELファイル名>, <ワークシート名>
>  をエクセルで開く。
>ですって!
内容は理解できましたが、どこに記載されているのかが未だ不明です(^^ゞ

桐って昔メジャーなソフトだったけど、今は私の廻りには誰も居ませんね。
たぶん、解かり難いからだと思いますよ。
Excelは誰もが使っているけど、アクセスを使っている人っていませんものね。
それで、桐でシステム構築して、結果のみをエクセルで表示して、廻りの人に配布するって感じなんです。

日本全国には、『桐』愛好者はまだ存在しているのですね、心強いです。
ほんとうにありがとうございました。
25801 コマンドの雛型の表示 佐田 守弘 2004/04/07-19:56
記事番号25799へのコメント
大原孝一さん
>『コマンド名を打ち込んで、Alt+Endキーで表示されるコマンドの雛型の説明』がよく
>理解できませんでした。

一括処理の定義画面は解りますでしょうか。要するに一括処理やイベントファイルを作成する画面です。
この画面で何か適当な、コマンド名(この場合であれば「エクセル」など)を入力し、
(変換中の文字は確定します)この状態でAlt+Endキーを押してみて下さい。
入力している文字列から始まるコマンド名のヘルプが表示されるはずです。

●これはコマンドの雛型です
桐の達人といえども、桐の一括処理コマンドのパラメータをきちんと記憶している人はまずいません。
記憶していないのが普通です。
ただし、エクセルの表を読み込むとか、エクセルの表に書き出すコマンドを記述したい時に、
「エクセル・・・何とか」程度の事位は思い出して下さい。
そして上記の操作をすれば、「エクセル」から始まるコマンドリストが表示されます。
そして下の方にはそのコマンドの説明が表示されます。

後はその中から使うコマンドを選んで、[貼り付け]ボタンを押すか、Enterキーを押せば、
そのコマンドが雛型として作成中の一括処理の中に貼り込まれます。
この後、必要なパラメータを選んで不要な部分を消したり、必要な所に、表名や
変数名を書き込んだり、また不要なパラメータは削除して仕上げれば、一括処理の
コマンドができ上がります。

なお、パラメータが多くて長いコマンドの場合、複数行に分ける様に貼り付ける事も可能です。

一括処理やイベントを作成する場合に、必須の知識ですので、是非使い方を憶えて置いて下さい。

●参考までに
一括処理のコマンドは、大体次の様に作るのが普通ではないでしょうか。
1)パラメータの少ないコマンド
代入、置換、行追加などパラメータが少なく、良く使うコマンドであれば、
憶えていますから、直接書き込みます。
2)パラメータが少し多いコマンド
上記の雛型を使って入力するのが普通でしょうね。
3)パラメータが特に多いコマンド
一覧表定義やグラフ定義の様な複雑なコマンドは、雛型で入力するのも楽ではありません。
この様なコマンドは、履歴で書き出して、履歴の中から必要なコマンドを
コピーする事が多いと思います。

佐田守弘(KS-00119)

25802 だから桐はやさしいのです 佐田 守弘 2004/04/07-20:06
記事番号25801へのコメント
大原孝一さん、補足です

#25800にて
 >たぶん、解かり難いからだと思いますよ。
と書かれておりますが、前コメントにも書きました通り、一括処理コマンドの作成でさえ、
雛型を使って目的のコマンドを作れます。履歴を使えば、自動で一連のコマンド群を生成できます。
一括処理に限らず、表の作成、フォームやレポートの作成でも似た様なことが言えます。

だから桐は解りやすくて、使いやすいのです。
それ故今でも熱烈なユーザーが残っているのだと思います。

しかし、こういった便利機能を知らないで、何もない所から作って行こうとしたら、
それこそ大変で、仮にベテランといえども苦労すると思います。

別に裏技とかいった隠し技ではないのですが、桐にはとにかく便利な機能が満載されています。
また、ヘビーユーザーの多くは、自分自身で蓄積して来た技を転用したり、
応用発展する形で利用しているので、なおさら便利に使っているのではないかと思います。

佐田守弘(KS-00119)

25805 Re:一括処理コマンドのエクセル書き出しのパラメーターについて 吉川 2004/04/07-23:32
記事番号25800へのコメント
>内容は理解できましたが、どこに記載されているのかが未だ不明です(^^ゞ

佐田さんのご説明のように、Alt+Endキーで表示するか又は、
入力モード(カーソルがブリンクした状態)で右クリック、コマンド検索で出ます。


25828 Re:だから桐はやさしいのです KH 2004/04/10-08:44
記事番号25802へのコメント
佐田先生、ご無沙汰しています、KHです

大原さんが、もしかすると、理解出来ない=出来ない、かもしれませんのでコメントします。

私もそうなんですが、一部のノートでは一括処理エディタの入力中は「Fn+End」でないと
コマンド検索できませんのでもしかしてと大原さんも…と感じました。
また、「Fn+End」のように直にコマンド雛型にはたどり着きませんが、
入力中の右ボタンでコマンド検索の選択もありかと思われます。

余計なことを申して済みません、大原さんが私と同じ環境ではないかも知れません。

戻る