過去の桐井戸端BBS (桐ver.9)
27774 複合レポートで左半分には伝票形式レポートを配置し右半分にはそのデータに基づくグラフを表示したい 手塚 修 2004/09/29-17:15
複合形式のレポートで、左側半分には伝票形式のレポートを配置しデータを表示したい。
右側半分には、そのデータに基つくグラフを表示したい。

項目名[日付]、[車両名]、[車検代]、[修理代]・・・・[合計]の車両経費テーブルを作りました。
16年の各車両の経費はいくらかかっているか?
を左側半分(明細も含む)に、右側半分に車両名と合計をグラフ表示をしたい。

車両経費テーブルで、絞り込み(年)、行集計、集計行のみ表示し、
作業テーブルに書き出し、グラフ(グラフ作成条件1)を作成しました。
この表の状態で複合レポートを開くと、望む形のレポートが表示され
印刷もうまくいきました。(両レポートとも作業テーブルがベース)

問題は、次に15年で絞り込み、書き出した時。作業テーブルにはグラフ作成条件1は、もうありません。
左側にデータのみの表示になってしまいます。
イベントでの絞り込み、印刷実行の為その都度グラフ作成条件を作ることは不可能です。
作業テーブル上のグラフ作成条件1を保持するのは不可 で良いでしょうか?

このような時、どのようにすればよいのでしょうか?

車両経費テーブルは、上書きすることはないので、その上にグラフ作成条件1を作り、
左側のレポートの対照表は作業テーブル、右側は車両経費テーブルを
対照表としてリンクさせるべきなのでしょうか?

違った表をリンクさせるにはどうしたら良いのでしょうか?

作業テーブルのデータは、総て15年の集計分。車両経費テーブルは、複数年、行集計されてない生のデータです。

よろしくお願いいたします。

27777 複合レポートのグラフオブジェクト 佐田 守弘 2004/09/29-23:23
記事番号27774へのコメント
手塚 修さん

グラフオブジェクトの部分について回答します。
 >問題は、次に15年で絞り込み、書き出した時。作業テーブルには
 >グラフ作成条件1は、もうありません。
との事ですが、通常の書き出し(枠組みの書き出しでないと言う意味)では
グラフ条件を始め、各種の条件名は書き出されません。
ですから、質問の件は当然の事です。

ではどうするかですが、答えは2つあります。

1)作業テーブルに書き出さない
単にグラフを作成するデータを集めたのが作業テーブルだとしたら、書き出す意味はありません。
単に、車両経費テーブルを思慕りこんんで、行集計など必要な処理を行ってその状態でグラフを描かせれば良いのです。

2)どうしても作業テーブルに書き出すなら
新たに作業テーブルの上でグラフ条件を作る必要があります。
 >イベントでの絞り込み、印刷実行の為その都度グラフ作成条件を作ることは
 >不可能です。
と書かれていますが、そのイベントの中で、作業テーブルを書き出したら
書き出した作業テーブルを開いて、グラフ作成条件を定義するコマンドを実行します。
もちろん、このコマンドを最初から作成する必要は全くなく、車両経費テーブルを開いて、
履歴登録状態でグラフ条件の再定義をして下さい。これでグラフ作成コマンドが書き出されます。
これを印刷するイベントの中に貼り込めば、完成です。

●グラフ作成条件の保持
書き出しコマンドでは不可能です。どうしても作業テーブルに書き出すなら、
作業テーブルは、まず枠組みの書き出しで〜の表を書き出します。そして
その空の表に書き出し 追加で書き出すか、空の表に読み込む方法で行って下さい。

佐田守弘(KS-00119)
27779 Re:複合レポートのグラフオブジェクト 手塚 修 2004/09/30-15:29
記事番号27777へのコメント
教えていただきましてありがとうございます。

>1)単に、車両経費テーブルを思慕りこんんで、行集計など必要な処理を行って
>その状態でグラフを描かせれば良いのです。

 確かにグラフは表示、印刷されましたが、左側半分に配置した伝表形式の
レポートは表示されませんでした。行集計状態では不可との注意画面が現れました。

>2)どうしても作業テーブルに書き出すなら
>新たに作業テーブルの上でグラフ条件を作る必要があります。
>イベントの中で、作業テーブルを書き出したら
>書き出した作業テーブルを開いて、グラフ作成条件を定義するコマンドを実行
>します。
>車両経費テーブル
>を開いて、履歴登録状態でグラフ条件の再定義をして下さい。これでグラフ作成
>コマンドが書き出されます。これを印刷するイベントの中に貼り込めば、完成
>です。
 
 完成しました。望んだ通りの印刷ができました。グラフ条件の再定義が多数行になるのがやや不満。

>●グラフ作成条件の保持
>作業テーブルは、まず枠組みの書き出しで〜の表を書き出します。そして
>その空の表に書き出し 追加で書き出すか、空の表に読み込む方法で行って

 すみません。これは試していません。作業テーブルは、いろんな加工データの受け皿として使っているためです。

少し進みました。

ありがとうございました。
27783 グラフ 佐田 守弘 2004/09/30-21:35
記事番号27779へのコメント
手塚 修さん

 > 完成しました。望んだ通りの印刷ができました。グラフ条件の再定義が多数行に
 >なるのがやや不満。

桐ver.5では一覧表印刷もグラフも1行のコマンドで記述できました。
しかしWindows版桐は、設定項目が多いために、コマンドに記述するパラメータの数も増えてしまい、
1行のコマンドでは記述できなくなった様です。

グラフ条件のコマンドについて言えば、X軸、Y軸、キャプションなどの複数のコマンドから成り立ち、
その前後を「グラフ条件開始」「グラフ条件終了」で囲むといった複雑な形になってしまいました。

そして履歴で書き出されるコマンドは、全てのパラメータをコマンドに書き出してくれます。
ですから「グラフ条件開始」と「グラフ条件終了」の間に10行のコマンドが入った形になります。

●不要なパラメータは削除できます。
コマンドのパラメータの中で、例えば次に様な喪のは、そのパラメータ記述を削除できます。
@ 名称 = ""
 名称を付けてない場合、この様なコマンドのパラメータ記述になります。
A サイズ=自動
 特段の設定をせずに既定値を選んだ場合には、「自動」「標準」の様なパラメータ
 記述されます。
コマンド1行が全てデフォルト値の様な場合、その1行を削除してしまっても大丈夫です。

●残しておくことにも意味があります。
もし後からコマンドを直接編集する場合であれば、デフォルト値が設定されている
パラメータでも残しておいた方が、どこを修正すればよいか分るので、便利です。

コマンドを直接編集しないならば、不要なパラメータは削除しても良いでしょう。

佐田守弘(KS-00119)
27786 Re:グラフ 手塚 修 2004/10/01-10:41
記事番号27783へのコメント
>●不要なパラメータは削除できます。
>●残しておくことにも意味があります。

丁寧な解説 ありがとうございます。

完成したとはいえ、これで良いのかなと言う気持ちも少しはありましたが、自信を持って次に進めます。

教える立場の人にとって手間のかかる事かとは思いますが、教えていただく者にとっては、元気つ"けられるありがたいことです。

佐田先生をはじめ諸先生に感謝いたします。

ありがとうございました。

27787 Re:グラフ 尾形 2004/10/01-10:58
記事番号27786へのコメント
どうも、こんにちは

表  "車両経費.tbl"
代入 &年=16
絞り込み [年]{=&年}
行集計
書き出し 枠組み,"作業用.tbl"
書き出し "作業用.tbl",追加,*
表  "作業用.tbl"
レポート印刷

こういった感じではないでしょうか
枠組みを作業テーブルに書き出しすると
グラフも書き出しされると思います


27796 Re:グラフ 手塚 修 2004/10/01-14:30
記事番号27787へのコメント

>枠組みを作業テーブルに書き出しすると
>グラフも書き出しされると思います

元の表に作ったグラフ条件が、作業tblに書き出されていました。
追加でデータを書き出そうとしましたが、これはできませんでした。
未定義値を禁止した項目がある為でした。
でも、一工夫すれば十分に使えそうです。

"書き出し 枠組み" 今まで1回も使った事がありませんでした。
いろんな命令があり、いろんな使い方があるのだなと感心している次第です。

お世話になりました。

ありがとうございました。

戻る