過去の桐井戸端BBS (桐ver.9)
30145 複数の項目の内容を一つの項目に選択して反映させたい 小林敏雄 2005/06/03-15:29
いつもお世話になっています。お教え願います。
項目Aにある文字列データをそのまま項目Cに反映させ、項目Bの一部文字列データを項目Cに反映させたいのですが、
項目Aの文字列データが項目Cに反映している場合は項目Aのデータを生かして
それ以外(残り)の項目Bのデータを項目Cに反映させたいのですが、可能でしょうか?。

30148 Re:ニーズを整理してみては? 宮城 2005/06/03-16:44
記事番号30145へのコメント
小林敏雄さん、こんにちは。

もしご要望が、項目Aが値を持っていた場合はその値を、
項目Aが値を持っていなかった場合は項目Bの一部文字列データを
項目Cにセットしたいということなら可能です。

#条件選択([項目A]<>"",[項目A],1,#部分列([項目B],n,m))

>項目Aの文字列データが項目Cに反映している場合

当たっているような外しているような。まさかヌル(""、
空文字列)も反映すべきデータとおっしゃたりしませんよね? (^^;;

30150 有難う。Re:ニーズを整理してみては? 小林敏雄 2005/06/04-12:07
記事番号30148へのコメント
宮城様有難うございました。
「 No.30148「Re:ニーズを整理してみては?」」は確かにそうでした。
表題だけの方が良かったと思います。
お蔭様で綺麗に解決できました。
基本的な知識と技術は皆さんどの様に習得しているのでしょうか?。

30151 Re:おまけ 宮城 2005/06/04-14:31
記事番号30150へのコメント
>基本的な知識と技術は皆さんどの様に習得しているのでしょうか?。

関数とコマンドに関しては、地道にレファランス読んで、やってみる。
それから、他の人が作ったもの(含む桐添付のサンプル)がなぜそう機能するのか調べてみるってところでしょう。

もうひとつあげるとしたら、「場合分け」の訓練。

「A」のときは「B」する。
「C」のときは「D」する。
該当しなければ「E」する。

どんな複雑怪奇なプログラムも煎じ詰めれば実はこれだけ。
ところがこれをきっちり記述するのが案外難しいものです。

(今やそんな時代じゃないんでしょうが)フローチャートとか
デシジョンテーブルとかはまさにそのためのものですからね。

小生の場合、でした。

戻る