過去の桐井戸端BBS (桐ver.9)
30244 #部分列関数や#文字位置関数の使い方について教えてください さくら 2005/06/16-17:31
列が2つあります。

項目名→アイテムコード
データ→001ABCDEF 1000
(データ内の空白は、半角スペースです)

項目名→アイテム
項目計算式→#部分列( [アイテムコード] , 4 , #文字位置( [アイテムコード] , " " )-4 )
計算結果=ABCDEF
(先頭の4桁目から半角スペース(含まず)より前のデータを抜き出す)

ただいま、仕事で桐の勉強をしています。
大変お恥ずかしいのですが
部分列の【4】については、4桁目以降ということが分かるのですが
文字位置以降にある【-4】の意味が理解できません。
もし、お分かりの方がおいででしたらご教授いただけたらと思います。
30245 Re:桐の数式についてです。 mk 2005/06/16-18:11
記事番号30244へのコメント
さくらさん こんばんは

上記の式の【-4】の意味は、[アイテムコード]にある " " の位置から4引いた数と言う事です。
データ→001ABCDEF 1000の場合は " " が10文字目にあるので、6 になります。

式全体の意味としては、[アイテムコード]の4文字目から6文字を抜き出すと言うことです。

説明下手ですいません・・・

30249 もうしわけございません。 さくら 2005/06/16-19:18
記事番号30245へのコメント
mkさんへ

ぜんぜん、説明が下手なんかではないです。
とても親切にお教えいただきましてありがとうございます。

実は
データを二桁増やして→001ABCDEFGH 1000
とした場合にも、半角スペースの前までのデータをきちんとピックアップしてくれるようなのです。
結果=ABCDEFGH

う〜ん。どうしてでしょう。
30255 Re:もうしわけございません。 宮城 2005/06/16-20:27
記事番号30249へのコメント
mkさん、横からすみません。

さくらさんへ

>データを二桁増やして→001ABCDEFGH 1000
>とした場合にも、半角スペースの前までのデータをきちんとピックアップしてくれるようなのです。

う〜ん。どうして「#文字位置」関数ってなにかなとヘルプ調べる気がおきないんでしょうか?

mkさんがさらっと書いていますが、

# 文字列 str1 の中に、文字列 str2 が含まれていれば、その文字位置を返します。
# 返す文字位置は、str2 の先頭文字の位置です。

#文字位置( [アイテムコード] , " " )の部分だけをとってみて、全体の説明を繰り返すのは省略します。

001ABCDEF 1000  だと「10」ですね。4文字目から 6文字取り出したらどうなりますか?
001ABCDEFGH 1000 だと「12」ですね。4文字目から 8文字取り出したらどうなりますか?

>う〜ん。どうしてでしょう。

当たり前だと思いませんか?
30256 Re:もうしわけございません。 通りすがりの者ですが・・・ 2005/06/16-20:38
記事番号30249へのコメント
さくらさん こん**は(^_^)

>実は
>データを二桁増やして→001ABCDEFGH 1000
>とした場合にも、半角スペースの前までのデータをきちんとピックアップしてくれるようなのです。
>結果=ABCDEFGH
>
>う〜ん。どうしてでしょう。

#部分列( str , n1 【 | , n2 】 )のヘルプをご覧頂くことをお勧めしますね(^_^)。

ヘルプに勝るものナシです。


最初の例題では、半角スペースの位置は10文字目で、-4 してねと書いてあるから
n1(ここでは4番目の文字Aから)6文字分取り出すと ABCDEF になり、
次の例題では、2文字アルファベットが増えてるので半角スペースの位置は12文字目で、
-4 して8文字分をn1(ここでは4番目の文字Aから)取り出すと ABCDEFGH になります。

おわかりでしょうか。


30258 mkさんへ さくら 2005/06/16-23:36
記事番号30245へのコメント

おっしゃることが理解できました。
これまで、過去ログやヘルプ、関連書籍を見たのですが
書いてある意味が分かりませんでした。
ご丁寧に教えていただいてありがとうございました。
30259 通りすがりの者さんへ さくら 2005/06/16-23:40
記事番号30256へのコメント

はい、理解できました(^∇^)
スペースの位置にずっと、とらわれていて
全体的な相関に気づきませんでした。
例題を挙げてお教えくださり、大変ありがとうございました。
30261 宮城さんへ さくら 2005/06/16-23:42
記事番号30255へのコメント

本当ですね!
ヘルプは事前に閲覧していたのですが、理解力不足で申し訳ございません。
文字数が増えることで、位置も連動するということにやっと気づきました。
お教えいただき、ありがとうございました。
30262 Re:宮城さんへ 宮城 2005/06/16-23:56
記事番号30261へのコメント
>ヘルプは事前に閲覧していたのですが、理解力不足で申し訳ございません。

ヘルプ読んだけどそれでも釈然としないという質問であれば
堂々としてもらえばいいと思います。(誰でもかつてはそうだった? 少なくとも私は。)

ちょいと失礼を申し上げました。m(_ _)m

戻る