過去の桐井戸端BBS (桐ver.9)
31057 成績一覧でコース毎のレポートを1つのレポートで済むようにしたい マロン 2006/02/08-12:20
初めましてこんにちは。成績一覧のレポートを作って5年が経ちますが、
もっと効率よく作成できないかと数年前から考えるようになりました。
どうにも、いい案が浮かび上がりません。
現在、コース毎に数十個のレポートを作成しているので年度が変わると作成や修正に多くの時間がかかっています。
表の項目は、[コース]・[組]・[番号]・[氏名]・[国語]・[数学]・[英語]・・のようになっています。
一括処理やレポートの定義で、コース毎のレポートを1つのレポートで済むようにならないものでしょうか。
どなたかご教授お願いします。ずうずうしくて申し訳ありません。。
31059 Re:成績一覧 マロン 2006/02/08-14:26
記事番号31057へのコメント
書きそびれました。。コース毎に、選択科目が異なりますので、レポートの[科目]の項目名や
点数が、1つ帳票でうまくできないものでしょうか。
>表の項目は、[コース]・[組]・[番号]・[氏名]・[国語]・[数学]・[英語]・・のように大きな表になっています。

31062 Re:成績一覧 宮城 2006/02/08-15:24
記事番号31059へのコメント
マロンさん、こんにちは。

どこに苦労なさってるのかが読み取れません。たとえば、

>>表の項目は、[コース]・[組]・[番号]・[氏名]・[国語]・[数学]・[英語]・・のように
>大きな表になっています。

普通のサイズの表に思えます。成績というからには3学期ぐらいあるんでしょうか? 学期情報はどう展開されるのでしょうか?
31065 Re:成績一覧 うにん 2006/02/08-17:57
記事番号31062へのコメント
>どこに苦労なさってるのかが読み取れません。

そうですよね。たぶん、

>>>表の項目は、[コース]・[組]・[番号]・[氏名]・[国語]・[数学]・[英語]・・のように
>>大きな表になっています。

>普通のサイズの表に思えます。

省略している部分が多すぎるからでしょう。

30種類ぐらいある[コース]の値によって[国語][数学]だけ使ってるレコードとか
[国語][英語]だけ使ってるレコード等があって、下のスレッドの
「データの無い項目を印刷しないようにしたい」と似たような話なのでは?

31066 Re:成績一覧 マロン 2006/02/08-18:05
記事番号31062へのコメント
説明の仕方が悪くてすいません。
成績TBLは、学期ごとにあります。60教科以上の科目があり、コース毎(理系・文系・普通etc)に
科目が違うので成績一覧表や調査書を作る際に、該当する科目だけを使用してレポートを数十個作らなく
てはなりません。ですので、定型の成績一覧や調査書(いづれもレポート形式)に、[コース]で判別して自
動で、科目名・評価・欠課時数などが入れられないものだろうかと思っています。よろしくお願いします。



31067 Re:成績一覧 アックン 2006/02/08-18:44
記事番号31059へのコメント
マロンさん、こんにちは。
レポート定義をこんなふうにしてみてはどうでしょう。

>[科目]の項目名
ラベルからテキストに変更します。
(変更方法:項目名のオブジェクト上で右クリック→オブジェクト属性の変更→テキスト)

#cond([コース]="A","国語",[コース]="B","数学",[コース]="C","英語")

>点数
テキストオブジェクトのままでいいです。

#cond([コース]="A",[国語],[コース]="B",[数学],[コース]="C",[英語])

表をコース毎の絞り込み状態で次々と印刷するようにします。
(この操作はマニュアルでも一括でもイベントでもなんでもいいです。)
たとえばレポートが一覧表であれば、そのオブジェクトの属性→対象表(タブ)→「表編集の状態を継承」(I)をチェック。

アックン(=^・^=)
31068 Re:成績一覧 ぽこぱぱ 2006/02/08-18:53
記事番号31066へのコメント
職種は違いますが,同じ業界にいる者です。大体のイメージは分かりました。

科目の項目数が60以上とのことなので,項目自体の作り方を単位名でされているのだと思います。
たとえば[国語]という項目ではなく[古典1][現代文]…
という感じではありませんか?
実際には作っていませんが,このような方法はいかがでしょう?

・科目の項目の作り方を[科目1][科目2][科目3]…とする。
・学科コースの科目を入力するテーブルを1つ作る。
・レポートで学科コースを切り替える際に,上で作成したテーブルから科目名
 を変数に書き出す。
・レポートの作成時には科目名の所を変数で指定しておく。

この方法の弱点はコースAでの[項目1]は現代文,コースBでは古典1となる
可能性があることなんですが,学科コースを通しての集計は行わないという前提で考えてみました。とりあえずご参考までに(^^;)
31070 Re:成績一覧 アックン 2006/02/08-20:34
記事番号31067へのコメント
マロンさん
長い式を書くのはたいへんですね。
おそらくイベントの経験が少ない方だろうと思って、イベントを避けたのですが。
やはり変数を使いましょうか。

アックン(=^・^=)
31081 Re:成績一覧 マロン 2006/02/09-14:59
記事番号31059へのコメント
ぽこぱぱさん、アックンさん、ご返答ありがとうございます。
自分がやりたい事は、正に"ぽこぱぱさん"さんが言ってるいるようなことなのですが、
どのような方法でやればよいのかが解らなかったのです。アックンさんのいう「イベント」を使ったことがないので、
今までは、色々な処理の履歴をとって一括処理でまかなっている状態です。
まずは、お二人のヒントを参考に試験的に作成してみます。。
31090 Re:成績一覧 アックン 2006/02/09-17:50
記事番号31081へのコメント
マロンさん
もしよろしければ、表やレポートを支障がない範囲で結構ですので、提供してもらえれば、私の出来る範囲で作ってみます。

・表のデータはダミーが数行あればいいです。個人情報を一切残さないでください。
・表は支障がある列を削除しておいてください。
(この大きな表はおそらく使い勝手がいい面とそうでない面を併せ持っていると思いますが、今回はそのまま使うことにします。)

・コース名、教科名ともにダミーでいいです。組み合わせを教えてください。

・レポートは支障があるオブジェクトを削除するなり、ソースを削除しておいてください。

・汎用になりそうなレポートを指定してください。

・一括処理と履歴は実際に使っているものだけでいいです。

上記アドレスに送ってください。当方、光ですから大容量ファイルでもかまいません。

アックン(=^・^=)
31122 Re:成績一覧 鳴瀬 2006/02/13-21:03
記事番号31057へのコメント
マロンさん

コース毎の展開科目を別表で管理するようにすれば可能だと思いますよ。但し、変数を使わざる得ないので
一括処理を組む必要はあります。実際、私はコースではありませんが異
なる学年でも、展開科目数の多い方の学年が出力できるようにレポートを作成して、ファイル1個で共通に利用していますよ。
31123 Re:成績一覧 鳴瀬 2006/02/13-21:07
記事番号31122へのコメント
この方法だと年度が変わって科目名に変更があっても別表の管理データを書き換えるだけでレポートで
出力可能な最大科目数以下ならばレポート自体の最定義が必要ないのでメンテも簡単ですよ。
31125 Re:成績一覧 アックン 2006/02/14-09:17
記事番号31123へのコメント
鳴瀬さん、こんにちは。
現在、マロンさんとメールで少しやりとりしています。
私もコース別に科目名を別表で持つ方法で処理するつもりです。
鳴瀬さんの経験談を読んで、実際に有効な方法だと知ることができました。(=^・^=)v
業務の一括処理で表の種類や数が多く、また他の質問に回答していることもあって、まだ解析がすすんでいませんが(^^;、
一応の解決をみたらこの場でご報告します。
気づいたことがあればいつでも書き込むなりメールをくださいね。
アックン(=^・^=)
31139 Re:成績一覧 マロン 2006/02/15-09:22
記事番号31123へのコメント

鳴瀬さんアドバイスありがとうございます。私も同様の事が本当はしたかったのですが、周りには
自分より桐に詳しい人はいないし、頼りになる参考書もなしで年度あたまに挑戦はしてみるものの
時間切れで挫折して今に至っている次第です。現在、ご面倒おかけしながらアックンさんにダミーを見てもらっている最中です。 
----マロン


>この方法だと年度が変わって科目名に変更があっても別表の管理データを書き換えるだけでレポー
>トで出力可能な最大科目数以下ならばレポート自体の最定義が必要ないのでメンテも簡単ですよ。

31159 Re:成績一覧 アックン 2006/02/16-19:55
記事番号31139へのコメント
マロンさんに動作テスト用ファイルを送りました。
これでいいってことになった時点で、この場にアップします。
レポートは、科目の列を左に詰めて表示するようにしました。

アックン(=^・^=)

戻る